全 31 件
北海道奥尻郡奥尻町字球浦
奥尻航路のフェリーが出入港する際、初めに見掛ける虹の輪のモニュメントのそばに鍋釣岩を模した水飲み場があるんだにゃあ。
オモシロ
更新日時:2018/8/26 01時 nekodaimyo
熊本県八代市坂本町中谷は 付近
グーグルマップやカーナビでは山頂まで車で行けないような案内になっているが、マイクロバスまでなら頂上まで行ける。219号線の案内板からちょうど6km。渋利集落前で右折するのがポイント。標高500mからの眺望は素晴らしいの一言。
八代平野はもとより、遠く雲仙まで望める。
天文台では望遠鏡や双眼鏡があり、360度の景色が楽しめる。昼間でも利用可能。
宿泊施設もあって皆で泊まると割安。午後一時からの開門なので、午前中に景色を見たかったら、自然公園入口ではなく、左折して少し行けば広大な風景が楽しめる。
八代花火大会の隠れた絶好スポット。
駐車場有 オモシロ
更新日時:2018/7/23 18時 inyahon
島根県鹿足郡吉賀町柿木村木部谷
全国でも珍しい温泉の間歇泉が見られる。30分中、5分間だけ吹き上がる。下の松乃湯では入浴や宿泊も可。
駐車場有 無料 温泉 オモシロ
更新日時:2016/5/27 00時 ONKEN21
北海道斜里郡斜里町字峰浜 付近
ここは、穴場の直線道路
無料 オモシロ
更新日時:2015/12/18 15時 gata1967
栃木県日光市清滝4丁目3 付近
ネコが数匹住み着いているコンビニ!猫好き必見!
ファミリー向け オモシロ
更新日時:2015/2/6 10時 nekosensei
福島県田村市滝根町菅谷 付近
全長約600mの洞内に、種類と数の多さでは東洋一ともいわれる鍾乳石が続く。
洞内の一部は、一般コースと探検コースに分れている。
探検コースは、かがんで通ったり、丸太のはしごを登ったりと、楽しいコースになっている。
1年中気温が、15℃位で、夏はひんやりと寒いくらい!
入場料:1,200円(大人)
探検コースは、+200円。
オモシロ 駐車場有
更新日時:2014/8/7 09時 keikomu
徳島県三好市東祖谷名頃
国道439号線沿い、標高800mの山里。
人形づくりが得意だった住民が鳥追いのためにかかしを置き始めたところ、
そのユーモラスな姿が評判となり、増えていったという事らしいです。
今では住民よりもかかしのほうが多いそう。
いたるところでかかしが生活を営んでいます。
【駐車場】多分ありません。どっか邪魔にならないように停めてください。
2014/4/6 寒の戻りで思わぬ積雪。かかしも何となく寒そうでした。
無料 オモシロ
更新日時:2014/4/29 02時 KMTT2012
高知県高知市鷹匠町2-1-36
てか、何てキャラクターなのか知りません。
坂本龍馬なのかどうかも不明です。
観光地でもなんでもありません。
たまたま見かけました。
運がよければ遭遇するかもしれません。
高知市たかじょう西庁舎
オモシロ
更新日時:2014/1/17 00時 KMTT2012
石川県金沢市木ノ新保町2 付近
もてなしドームの前にある噴水。
小さい噴水で、文字ができます。
その文字が、メッセージや時間など、色々と変わっていきます。
(友達と見て、意外と盛り上がりました!)
無料 オモシロ
更新日時:2013/12/31 20時 keikomu
鳥取県境港市大正町220 付近
境港駅前交番です。看板の上部には、目玉おやじ照明が取り付けられています。
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/10 11時 mc2452
鳥取県境港市大正町 付近
境港駅前ロータリー (2)
・貧乏神 (贈:さくまあきら)
・ばく
・畳叩き
・高女
・がしゃどくろ
・ぬっぺっぽう
・傘化け
・百々爺
・コケカキイキイ
・鬼太郎トーテムポール
・岸涯小僧
・死神
・さざえ鬼
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
鳥取県境港市大正町 付近
河童の泉→境港駅前
・隠岐へ向かう鬼太郎親子と水木しげる先生
・見上入道
・提灯小僧
・川赤子
・浪小僧
・ゲゲゲの鬼太郎の塔
・網切り
・山童
・キジムナー
・濡れ女
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
鳥取県境港市大正町 付近
河童の泉
・鬼太郎(小便小僧)
・カッパ
・タヌキ
・河童の三平
・悪魔くん
・小豆洗い
・さざえ鬼
・岸涯小僧
・ねずみ男
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
鳥取県境港市大正町 付近
しげるさん通り(大正川)→河童の泉
・こなき爺
・泥田坊
・鉄鼠
・ろくろくび
・百目
・小豆はかり
・砂かけ婆
・件
・隠神刑部狸
・竹切狸
・猫又
・手の目
・さがり
・方相氏
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
鳥取県境港市松ケ枝町 付近
おやじ通り→もくもくれん通り→しげるさん通り(大正川)
・たんころりん
・一つ目小僧
・岩魚坊主
・算盤小僧
・閻魔大王
・龍
・べとべとさん
・寒戸の婆
・枕返し
・いそがし
・異獣
・ねずみ男
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
鳥取県境港市本町 付近
なんじゃもんじゃ通り→おやじ通り
・海からこんにちは(レリーフ)
・世界妖怪会議(レリーフ)
・妖怪学校(レリーフ)
・鬼太郎の音楽会(レリーフ)
・カッパあな(レリーフ)
・サラリーマン山田
・ひょうとく
・コロポックル
・蟹坊主
・魔女の花子 (贈:宮川大助・さゆみ)
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/8 23時 mc2452
北海道小樽市堺町1-20
そんなに邪魔なのか…
預けられてる光景を思わず想像してしまいます(笑)
昆布の専門店です。
おいしいお茶("ホラ吹き昆布茶")と味噌汁("アラジンの秘密"入り)を
ご馳走してくれます。
面白いネーミングの商品も色々あって、試食もできます。
【電話】0134-31-3663
オモシロ 土産物
更新日時:2013/11/19 03時 KMTT2012
鳥取県境港市本町 付近
なんじゃもんじゃ通り⇔水木しげる記念館
・丸毛
・だるま
・金霊
・大元神
・のんのんばあとオレ
・鬼太郎(赤ん坊)とお父さん
・山高帽の水木先生
・雪女
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/7 01時 mc2452
鳥取県境港市松ケ枝町 付近
おやじ通り→なんじゃもんじゃ通り
・一旦木綿
・石見の牛鬼
・ねずみ男
・うわん
・油すまし
・カシャボ
・豆狸
・シーサー
・天井なめ
・家獣
・魔法陣の悪魔くんとメフィスト
・針女
・土ころび
・座敷童子
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/7 01時 mc2452
鳥取県境港市松ケ枝町 付近
もくもくれん通り→おやじ通り
・のっぺらぼう
・木の葉天狗
・雨降り小僧
・鬼太郎
・鬼太郎のゲタ
・目玉おやじ
・すっぽんの幽霊
・小豆洗い
・お歯黒べったり
・かみきり
駐車場有 無料 オモシロ
更新日時:2013/11/7 01時 mc2452