キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:568

温泉

新潟県魚沼市大湯温泉

#宿泊可 #露天あり

8:00~15:00 受付14:00まで 大人500円 冬季休業有 施設利用期間 4月下旬~11月初めまで(要確認) こちらもぬる湯のぬるぬる湯で最高(特に夏は) 日帰りは混浴露天のみ(女性専用の露天有) 宿泊も可能 宿泊専用露天&家族風呂&混浴内風呂もあり 宿泊者は日帰りも利用可能 宿泊用は別源泉の為 ただし携帯、地デジは一切つながりません。 電気も自家発電のみなので夜はランプのあかりのみです。

駒の湯温泉 駒の湯山荘

2016年10月08日 13:48

acya2727
温泉

新潟県魚沼市下折立1034

#露天あり

銀山平森林公園内にある日帰り温泉。入浴料650円。11月上旬から4月中旬は冬季閉鎖。 ログハウス風の造りで2階に内湯の檜風呂と2つの露天風呂あり。 特に露天風呂の奥の小さい方は源泉掛け流しとなっており、適温で長湯できます。 登山・ハイキングや奥只見湖観光帰りにどうぞ。

銀山平温泉 白銀の湯

2016年10月08日 13:36

ONKEN21
温泉

埼玉県草加市谷塚上町476

#スーパー銭湯 #露天あり #食事可

2016年9月10日(土)グランドオープン。名古屋の老舗スーパ銭湯チェーンが埼玉県初進出。 「4つの炭酸泉と岩盤浴」が売り。黄色く塩辛い天然温泉も4ヶ所の浴槽で利用。入浴料は750円、朝5~9の朝風呂は680円、岩盤浴650円、小学生300円、4才以上の幼児100円、朝5時~深夜2時まで営業。3~5階に大駐車場400台完備。

竜泉寺の湯 草加谷塚店

2016年09月24日 12:49

ONKEN21
温泉

〒969-7321 福島県河沼郡柳津町砂子原長窪921

#温泉 #レストラン #露天あり

西山温泉の山の上、柳津西山地熱発電所に向かう途中にある柳津町営日帰り入浴施設。建物は新しくて近代的。客間や食堂、内湯・露天風呂もあります。西山温泉荒湯源泉を利用。

西山温泉 山村公園 せいざん荘

2016年09月24日 11:38

ONKEN21
温泉

長野県千曲市大字稲荷山571-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設と食事処「明月庵」と内湯・外湯を併設。内湯は露天風呂・サウナ付で600円、「公衆浴場 湯ノ崎の湯」と称する外湯は電気風呂・サウナ付330円の2ヶ所で可。温泉は"湯ノ崎の湯"と云われ、平安時代末期の木曽義仲が白狐が湧泉で傷を癒しているのを発見、村人に利用される歴史ある温泉です。

稲荷山温泉 ホテル杏泉閣

2016年09月07日 22:24

ONKEN21
温泉

山梨県山梨市上岩下1053

#宿泊可

歴史は1300年、甲斐でも最古の一軒宿の温泉。新館は宿泊、旧館は日帰り湯となっています。 旧館は明治8年築で山梨県登録文化財指定でレトロな建物です。旧館には2ヶ所の風呂があり、半地下の浴槽は28℃の非加熱源泉を広い湯船に掛け流し。上の浴室は加熱湯と非加熱水風呂の浴槽が2つずつ配置されています。 入浴料は大人500円、小人400円、営業時間9:30~20:00、毎週月曜休(祝日の場合は翌日)

岩下温泉旅館 旧館

2016年08月23日 00:18

ONKEN21
温泉

山梨県甲州市塩山上小田原730-1

#露天あり #食事可

甲州市営の日帰り温泉施設。復元された萩原口留番所の門と矢来がある。肌がツルツルし、露天風呂やジェットや寝湯付内湯や泡風呂、サウナの水風呂として28℃非加熱の源泉風呂を楽しむことができる。

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯

2016年08月22日 23:56

ONKEN21
温泉

岩手県八幡平市細野434-1

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり

「温泉民宿かわの」で経営する日帰り温泉。600円で日帰り入浴できる。向かいの温泉民宿かわのの宿泊客は入浴無料、自炊棟もある。飲泉所あり。琥珀(茶褐)色の湯が加温のみ掛け流し。内湯・露天(水風呂付)の他、源泉蒸気サウナもある。露天からの八幡平の山並みは雄大。

フロンティアの湯

2016年08月22日 23:31

ONKEN21
温泉

青森県青森市

#温泉

混浴千人風呂 露天風呂無し 秘湯感たっぷり!

酸ヶ湯温泉

2016年08月21日 00:48

rio0057
温泉

秋田県仙北郡美郷町飯詰字東西法寺181-2

#宿泊可 #食事可

後三年の役の「雁行の乱れ」にちなんで名付けられた美郷町の健康センター。近くにはふれあいの森キャンプ場/バンガローや雁の里山荘・パークゴルフ場・多目的グラウンドなどがある。大広間や個室、食堂もある。お風呂は内湯のみでうたせ湯、寝湯、サウナ、歩行浴があります。

2016年07月23日 01:44

ONKEN21
温泉

秋田県仙北郡美郷町金沢東根字仏沢210-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

仏沢公園内にある町営温泉施設。温泉プールのある「サン・スポーツランド千畑」を併設、渡り廊下で繋がっている。宿泊室や食事処「紫織里」も館内にある。お風呂はガラス張りで明るく開放的でサウナや森を眺める露天風呂もある。近くの大台野広場には美郷町ラベンダー園があり、6~7月は美しい。

千畑温泉 サン・アール

2016年07月23日 01:22

ONKEN21
温泉

山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浦2-70

#宿泊可 #露天あり #食事可

遊佐町の日帰り温泉施設。宿泊施設の鳥海温泉遊楽里に併設、渡り廊下で結ばれている。他に足湯や西浜コテージ村・キャンプ場、食事処「とりみ亭」に近設。あぽん西浜は西浜源泉を利用する内湯と鳥海源泉を利用する露天風呂と2源泉を別々に利用、露天風呂は加温掛け流しとなっている。茶褐色の塩辛いアブラ臭のある湯でなかなか素晴らしい湯。内湯にはサウナ、水風呂、寝湯(超音波ジェットバス)があり、個室や売店コーナーもある。朝6~夜22時まで長時間利用できる。

2016年07月23日 00:47

ONKEN21
温泉

神奈川県足柄下郡箱根町湯本682

#宿泊可 #露天あり #食事可

万葉倶楽部グループ万葉たび倶楽部施設の宿泊・日帰り施設。宿泊やオールナイトの日帰り入浴、憩い処での食事・休憩、リラックスルームでの仮眠(深夜0~朝6時+1500円税別)などができる。コンビニエンスストアも併設。庭園には玉簾の瀧や飛烟の瀧など玉簾神社・延命の水などあり、浴後に散策できる。7階に殿方、6階に婦人の屋上天空露天風呂と大浴場があり、庭園や箱根の山々が絶景。石風呂は源泉掛け流し。家族風呂1時間税別2000円もある。税別2300円の入館料には浴衣(女性は柄も選択可)や貸バスタオル・フェイスタオルも含まれ、湯上がり後もゆっくりできる。朝風呂は6時より1500円に割引。

箱根湯本温泉 天成園

2016年07月14日 23:45

ONKEN21
温泉

群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代乙682

#露天あり

旧戸部旅館を2015年に日帰り温泉「とべの湯」としてリニューアル。鹿沢スノーエリア・嬬恋鹿沢ゆり園で運営。利用料金は大人600円、子供400円、貸切風呂60分5名2000円(要予約)。 大浴場は熱めの43℃と適温の41℃に区切られ、冬季は閉鎖される露天風呂は39℃のぬる湯と楽しめる。サビ臭薄茶色の温泉は鹿沢温泉雲井の湯を紅葉館より引湯し、完全掛け流しの素晴らしい湯。鹿沢温泉で午前11時から夜8時(11月~4月)9時(5~10月)まで日帰りで入れる温泉は唯一で貴重です。

鹿沢温泉 とべの湯

2016年07月07日 00:22

ONKEN21
温泉

栃木県大田原市中田原1625-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設「ホテルアオキ」に併設された日帰り温泉施設が那須野ヶ原温泉。 入浴料は大人700円・2歳から小人350円、17時から大人600円・小人300円、毎月5・15・25の御縁日(1/5・5/5・8/15は除く)は大人400円、小人200円。営業時間9~21時、第三木曜休。 日帰り専用玄関があり、日帰り入浴に積極的。2階には食事のできる大広間もあります。 内湯は大浴場、ジャグジー、サウナ・水風呂。露天風呂は植木や水が流れる庭園風。 全ての温泉浴槽は完全掛け流しです。硫黄臭のする美肌の湯がすばらしい。

那須野ヶ原温泉 ホテル アオキ

2016年06月08日 23:02

ONKEN21
温泉

岐阜県海津市海津町福江560-1

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

癒しの湯、長寿の湯、ふくしの湯の3種類の浴場を備え、宿泊や食事もできる日帰り入浴施設。癒しの湯は週替わりの北館と南館があり、それぞれに露天風呂がある。内湯の南館の御影石風呂と北館のひのき風呂は黄金色の塩辛い温泉が掛け流しですばらしいお湯です。

2016年05月28日 00:23

ONKEN21
温泉

岡山県真庭市下湯原24-1

#露天あり #食事可

露天風呂・ペットの露天風呂の他、お食事処やそば打ち体験工房や「湯原そば道場 元気庵」がある日帰り入浴施設。お風呂は岩組みの大きな露天風呂のみで開放感は抜群。

下湯原温泉 ひまわり館

2016年05月27日 23:55

ONKEN21
温泉

岡山県真庭市湯原温泉

#露天あり

全国露天風呂番付で西の横綱。川床から湧く温泉を岩で囲ったダムを見上げる露天風呂。 美人の湯・子宝の湯・長寿の湯の3ヶ所ある。毎週水曜午前と毎月第一金曜の10~16時を除き24時間無料。

2016年05月27日 23:34

ONKEN21
温泉

島根県鹿足郡吉賀町有飯238−2

#温泉 #道の駅

道の駅と併設しています。 温泉や温水プール、宿泊施設があります。 お風呂のみ大人600円小学生300円 風呂+プール大人1100円小学生600円 0856−77−3001

むいかいち温泉 ゆ・ら・ら(道の駅)

2016年05月27日 00:14

acya2727
温泉

山梨県笛吹市御坂町成田2200

#温泉 #レストラン

山梨県笛吹市御坂町の市営日帰り温泉施設。 文字通り庭には薔薇園があり、温泉スタンドも併設。食堂も民間委託でなかなかいける。 お風呂は露天風呂や各種サウナや機能浴槽で楽しめる。お湯は無色透明無味無臭のあっさり系。

2016年05月04日 20:24

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 yukeleo12 8 pt.
4 tamura0721 8 pt.
6 Z432 7 pt.
7 pipi12453 5 pt.
8 giantocr3 4 pt.
9 bostonx5 3 pt.
9 mk1145 3 pt.
9 ttf54309 3 pt.
12 kenta1996 2 pt.
12 OKAYAMA_CT 2 pt.
12 kakukaku2 2 pt.
12 md180100 2 pt.
12 chinpo123 2 pt.
17 htakam 1 pt.
17 motowaku 1 pt.
17 miczin 1 pt.
17 nubura114 1 pt.