2017年01月03日 21:41
keipound
華蔵寺の敷地内にある展望台です。
天気の良い日は、中海、大根島、弓ヶ浜、大山を見渡すことができます。
また条件が揃えば、雲海の広がる中海と大山から昇る朝日の絶景に遭遇することが可能です。
アクセス路の県道252号は、全線2車線でカーブの多い現道と狭路の旧道(最大勾配19%)があり、
走り屋や自転車(ヒルクライム)も通りますので、運転には注意が必要です。
<駐車場とアクセス>
県道252号沿いの参道入り口に約10台駐車可。参道の階段を上り徒歩10分。
県道252号終点の枕木山広場に多数駐車可。私道を進み徒歩15分。

2016年07月14日 23:45
ONKEN21
万葉倶楽部グループ万葉たび倶楽部施設の宿泊・日帰り施設。宿泊やオールナイトの日帰り入浴、憩い処での食事・休憩、リラックスルームでの仮眠(深夜0~朝6時+1500円税別)などができる。コンビニエンスストアも併設。庭園には玉簾の瀧や飛烟の瀧など玉簾神社・延命の水などあり、浴後に散策できる。7階に殿方、6階に婦人の屋上天空露天風呂と大浴場があり、庭園や箱根の山々が絶景。石風呂は源泉掛け流し。家族風呂1時間税別2000円もある。税別2300円の入館料には浴衣(女性は柄も選択可)や貸バスタオル・フェイスタオルも含まれ、湯上がり後もゆっくりできる。朝風呂は6時より1500円に割引。

2014年12月07日 11:34
keipound
国道20号から1.8車線の市道・高ボッチ線を約20分登ると急に視界が開け、
牧草地が広がる高ボッチ高原に着きます。
第2駐車場から約10分(400m)で上れる高ボッチ山頂(1665m)からは、
北アルプス、中央アルプス、南アルプス、富士山、八ヶ岳、乗鞍岳、御岳山の360°の展望が楽しめます。
春から秋にかけては、高山植物が咲き乱れ、
夏には草競馬大会の開催や、諏訪湖花火の観覧の場所となります。
晩秋から冬の空気が澄んだ季節には、富士山が稜線がはっきり見えます。
冬季閉鎖(12月~4月)前の11月には、富士山、朝焼け、
諏訪湖周辺の街明かりに浮き上がる雲海の絶景を求め、早朝から多くの人で混雑します。

スポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです1 | hard_drive | 1479 pt. |
2 | int80h | 89 pt. |
3 | kawamura50 | 22 pt. |
4 | mk1145 | 19 pt. |
5 | kudou039 | 11 pt. |
5 | tantaktan | 11 pt. |
7 | northfox | 9 pt. |
8 | GOLD25 | 8 pt. |
8 | canter | 8 pt. |
8 | nizino43 | 8 pt. |
11 | ONKEN21 | 7 pt. |
11 | mizkix | 7 pt. |
13 | moonlamp50 | 6 pt. |
14 | KMTT2012 | 5 pt. |
14 | mkt1223 | 5 pt. |
14 | mako30bbrr | 5 pt. |
14 | ikehiro | 5 pt. |
14 | itteyosio | 5 pt. |
19 | R99999 | 4 pt. |
19 | GoodRider0 | 4 pt. |