全 5 件
沖縄県那覇市牧志2丁目16-36
国際通り裏手、那覇セントラルホテルに隣接した日帰り温泉。りっかりっかとは、沖縄の方言で「みんなで一緒に行こ!」という意味。内湯は各種機能浴槽・サウナで、露天のみが那覇天然温泉美人湯を利用。
スーパー銭湯 露天あり 食事可 宿泊可
更新日時:2014/3/29 01時 ONKEN21
沖縄県豊見城市字瀬長174-5
琉球温泉瀬長島ホテル館内に併設された日帰り温泉。2013年2月オープン。入浴料は平日1300円、土日祝1500円、6~10時(~9時受付)の朝風呂平日800円、土日祝1000円、バスタオル・フェイスタオル付。内湯は真湯、露天風呂が茶褐色強塩味の温泉利用。ロウリュサウナ、つぼ湯、岩風呂と那覇空港を望む立湯あり。
スーパー銭湯 露天あり 食事可 宿泊可
更新日時:2014/3/29 01時 ONKEN21
沖縄県中頭郡北谷町字美浜2
サンセットビーチにあるドーミーインが運営するスパ。ザ・ビーチタワー沖縄の宿泊客は無料利用可。入浴料は土日祝1300円、平日1000円、7~9時受付の朝風呂は500円。内湯は真湯で露天風呂がちゃたん恵み温泉美浜の湯を利用した肌ヌルヌルの掛け流し温泉。その他、天然温泉ヒーリング・多目的・浅瀬の各プールあり、ジャグジーあり(朝はプール利用不可、冬季は内湯・露天とヒーリングプールのみ)。
スーパー銭湯 露天あり
更新日時:2014/3/29 01時 ONKEN21
沖縄県沖縄市安慶田1丁目5-2
沖縄で唯一の温泉銭湯。入浴料350円。脱衣所と浴槽(湯池)が一体化、カランも独特なホースで源泉使用。湯池にはオープン時に入浴剤が入っているため黄緑色だが、肌が少しツルツルする天然温泉を利用。台湾や九州・東北の共同浴場の雰囲気を味わいたい。営業時間15~20(受付~19)時日木休
更新日時:2014/3/29 00時 ONKEN21
沖縄県宜野湾市大山7丁目7-1
広大な日本庭園を露天風呂から眺められる“ココロに効く温泉”。以前はJAの運営だったが、今はエナジックによる運営になった。入館料は1500円でタオル・館内着、ハブラシ、カミソリ、リッラクスルームを完備。茶屋南乃畑も併設、2階にはエナジックホールもある。内湯は泡風呂・檜風呂・サウナ・打たせ湯・露天風呂あり。お湯は地下1300mより自噴、かすかに塩味・黄色みを帯びる沖縄でも貴重な温泉です。
スーパー銭湯 露天あり 食事可
更新日時:2014/3/29 00時 ONKEN21