キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:124

道の駅

北海道足寄郡足寄町中矢673-4

#道の駅

牧歌ムード漂う、チーズ工場のある駅 電話: 0156-25-3901

2008年05月14日 19:58

USAGISAN
道の駅

北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12

#道の駅

幕別町の南玄関、太古のロマン漂う南十勝夢街道の駅

2008年05月14日 19:57

USAGISAN
道の駅

北海道天塩郡遠別町字富士見46番地1

#道の駅

富士見海水浴場「みなくるびーち」 電話: 01632-7-3939

2008年05月14日 19:56

USAGISAN
道の駅

北海道檜山郡 江差町尾山町

#道の駅

民謡を生んだ人情あふれる港町の駅 電話: 0139-52-1177

2008年05月14日 19:54

USAGISAN
道の駅

北海道中川郡美深町字大手307−1

#道の駅

コインランドリー(キャンプ場内) びふか温泉、チョウザメ館 電話: 01656-2-1000

2008年05月14日 19:52

USAGISAN
道の駅

北海道白糠郡 白糠町

#道の駅

電話: 01547-5-3317 漁協の直売・海の見えるレストラン

2008年05月14日 19:48

USAGISAN
道の駅

北海道芦別市北四条東1丁目1

#道の駅

道央自動車道滝川IC から国道38号 経由で富良野 方面へ40 分 電話: 0124-23-1437

2008年05月14日 19:42

USAGISAN
道の駅

北海道名寄市

#道の駅

新規開店

2008年05月05日 01:00

hasi_8484
道の駅

北海道虻田郡 ニセコ町

#道の駅 #駐車場

安価で新鮮な野菜直売所が人気。ソフトクリームや軽食も美味。蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山がキレイに見えるスポットでもあります。

2008年02月26日 17:25

northfox
道の駅

北海道余市郡 余市町黒川町六丁目

#道の駅

毛利衛さんの故郷、余市町にある道の駅。 宇宙記念館を併設しています。

2008年02月15日 05:37

masadeli
道の駅

北海道沙流郡日高町本町東1丁目298-1

#道の駅

札幌・苫小牧・占冠・帯広の4方向の国道が交わる要所で、ここで休憩や食料の調達、それと燃料の残量確認などをしないと、後々のドライブで後悔するかも知れませんよぉー。

2008年02月14日 20:18

nekodaimyo
道の駅

北海道茅部郡森町字上台町326-18

#道の駅

ここは、噴火湾と駒ヶ岳を眺めることができる高台の公園に併設された道の駅で、日中は森町の特産品が味わえるそうですよぉー。 春は、公園内に植えられた桜が満開になって、更に美しいそうな。

2008年02月12日 21:24

nekodaimyo
道の駅

北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ186-214

#道の駅

国道275号線(通称・月形国道)沿いにある、道の駅整備事業ができる以前からある休息所で、国道を挟んで向かいの「鶴沼公園」内に温泉施設もあります。

2008年02月11日 00:36

nekodaimyo
道の駅

北海道千歳市花園2丁目312

#道の駅

インディアン水車(サケ捕獲機)で有名な「サケのふるさと館」(入館料800円)に併設された道の駅です。 サケを見学してサケ料理を頂く・・・、食物連鎖と割り切りませう。(吾輩は魚好きです)

2008年02月10日 14:45

nekodaimyo
道の駅

北海道夕張郡長沼町幌内

#道の駅

国道274号線と337号が交差する東9線南6すぐ近くにある道の駅で、ここから眺める石狩平野南部の田園風景はなかなか良いですよ。 長沼産の農産物やジンギスカンも購入できますよ。

2008年02月10日 13:05

nekodaimyo
道の駅

北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目

#道の駅

羽幌で一番大きな宿泊と日帰り温泉施設「はぼろ温泉サンセットプラザ」が併設の道の駅です。

2008年02月02日 12:07

nekodaimyo
道の駅

北海道虻田郡喜茂別町字川上345

札幌市と喜茂別町境にある中山峠頂上の道の駅で、小腹を満たすここの名物「揚げいも」は外せませんにゃあ。

2008年01月04日 06:39

nekodaimyo
道の駅

北海道恵庭市南島松817-18

田園都市・恵庭のバイパス沿いにある、地元農産物を使ったレストランやパン屋さんなどが入った道の駅です。

2008年01月04日 06:33

nekodaimyo
道の駅

北海道三笠市岡山

#道の駅

北海道の道の駅第1号みたいです。雪の無い季節は野菜が売っていて野菜のつめ放題やっているときがありますね。揚げいも買って食べることがあります。駅内には浦臼に本店がある、中華のしいたけ飯店があります。

2007年12月28日 03:16

jun624
道の駅

北海道空知郡奈井江町

#道の駅

ログハウスの道の駅で駐車場も広くトラックのドライバーもよく利用しています。 駅内には喫茶店や地元のそばの有名店からまつ園の支店があって、休憩や食事をとることができます。

2007年12月20日 06:22

jun624

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 yukeleo12 8 pt.
4 tamura0721 8 pt.
6 Z432 7 pt.
7 pipi12453 5 pt.
8 giantocr3 4 pt.
9 bostonx5 3 pt.
9 mk1145 3 pt.
9 ttf54309 3 pt.
12 kenta1996 2 pt.
12 OKAYAMA_CT 2 pt.
12 kakukaku2 2 pt.
12 md180100 2 pt.
12 chinpo123 2 pt.
17 htakam 1 pt.
17 motowaku 1 pt.
17 miczin 1 pt.
17 nubura114 1 pt.