キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:7

景色

三重県松阪市

毎年、3月に初午大祭というお祭りがおこなわれます

2011年03月04日 00:00

yukito_ny
景色

三重県桑名市長島町駒江

お車でお越しの方 ・東名阪自動車道・長島ICより10分 ・伊勢湾岸自動車道・湾岸長島ICより20分 <電車・バスでお越しの方> ・JR、近鉄「桑名駅」(東出口) バス乗り場から三重交通バスにて10分 ・【名古屋から】名鉄バスセンターから乗り換えなしで30分 【駐車場】無料大駐車場完備(3000台) 【各施設営業時間】 ベゴニアガーデン 9:00〜21:00 (入館受付は終了の30分前まで) 長島温泉 里の湯 10:00〜21:00 (閉館は受付終了後30分後) アイランド富士 営業終了時間の1時間前まで営業 ※天候や状況により変更や運行を見合わせる場合が有ります。 花市場 9:00〜17:00   ※広告掲載セール期間は9:00〜18:00

2010年06月08日 00:00

GS_watcher

熱田・宮の渡しから海上七里を船に乗り、桑名の渡しに着いたことから「七里の渡」と呼ばれています。当時は、東海道の42番目の宿場町として大賑わいを見せていました。ここにある大鳥居は、これより伊勢路に入ることから「伊勢国一の鳥居」と称され、伊勢神宮の遷宮ごとに建て替えられています。 http://kanko.city.kuwana.mie.jp/pickup/shichiri/index.html

2010年06月08日 00:00

GS_watcher
景色

三重県桑名市長島町西川1093番地

「輪中」をテーマに郷土の歴史・文化・産業を紹介する複合施設。 平成5年の開設以来、心の豊かさを育む場として、さらに地域産業の活性化を図る場として多くの人に活用されています。 歴史民俗資料館「アミュージアムエリア」と産業体験館「アクティブエリア」からなり、海苔すき体験や隣接する農園で季節野菜の収穫を体験することもできます。 料金大人(高校生以上)300円/小人 100円 ※団体の場合(20人以上)  大人 250円/小人 50円 利用可能時間午前9時30分〜午後4時45分 ※入館は午後4時まで 休館日月曜日・年末年始 ※月曜日が祝日の場合、翌日が休館日 駐車場あり 障害者用駐車場・スロープ・障害者用トイレ(オストメイト対応)あり

2010年06月08日 00:00

GS_watcher
景色

三重県桑名市長島町松蔭944-7

この記念館は、伊勢湾台風などの災害を忘れず、防災意識を高めるために建てられました。 1階は備蓄倉庫、2階は展示室、3階は展望台になっています。 展望台からは、長島町の町並みや雄大な伊勢湾を見渡すことができます。 展示室は要予約。 利用可能時間:午前9時〜午後4時30分 休館日:毎週月曜日(祝・祭日の場合は翌日) 駐車場あり 障害者用トイレあり 問い合わせ:桑名市長島町総合支所建設課 TEL:0594-42-4120

2010年06月08日 00:00

GS_watcher
景色

三重県鳥羽市

パールロードが数年前から無料に。 海が見たい人にはおすすめです。 あと、バイクのツーリングコースに、おすすめ。 正月やGWには、遊覧飛行ヘリがいます。

2008年08月30日 12:01

red_desert

伊勢から上り 海側は、伊勢湾一望 山側は、一面山の緑に、感動です。 足湯に浸かりながら休息(休足)タイム

2008年08月30日 11:48

red_desert

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 keikomu 5 pt.
5 mk1145 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
8 Z432 3 pt.
8 tatatata55 3 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 bostonx5 2 pt.
13 copen1300 1 pt.
13 himucchi 1 pt.
13 knt04577 1 pt.
13 misaki2024 1 pt.
13 R99999 1 pt.
13 nezumito25 1 pt.
13 mzmz31 1 pt.
13 tub89396 1 pt.