キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:143

#キャンプ場 #宿泊可 #露天あり

元日光猿軍団のオートキャンプ場の温泉。宿泊用ログハウスやテント場、バーベキュー場あり。日帰り入浴可ですが、露天風呂300円と内湯500円で別料金となっています。温泉は肌の泡付きがすさまじいかけ流しの湯です。

日光・まなかの森キャンプ&リゾート 神山温泉

2016年11月03日 09:12

ONKEN21
温泉

栃木県大田原市中田原1625-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設「ホテルアオキ」に併設された日帰り温泉施設が那須野ヶ原温泉。 入浴料は大人700円・2歳から小人350円、17時から大人600円・小人300円、毎月5・15・25の御縁日(1/5・5/5・8/15は除く)は大人400円、小人200円。営業時間9~21時、第三木曜休。 日帰り専用玄関があり、日帰り入浴に積極的。2階には食事のできる大広間もあります。 内湯は大浴場、ジャグジー、サウナ・水風呂。露天風呂は植木や水が流れる庭園風。 全ての温泉浴槽は完全掛け流しです。硫黄臭のする美肌の湯がすばらしい。

那須野ヶ原温泉 ホテル アオキ

2016年06月08日 23:02

ONKEN21
温泉

栃木県日光市中三依423

#食事可 #宿泊可

日光市(旧藤原町)で1992年にオープンし、中三依自治会により運営された日帰り温泉。1年9か月休業後、2016年4月16日(土)に25歳の女性の温泉好きにより営業再開。入浴料600円で、生パスタの食べられるおじか食堂や湯上がりラウンジ、ライブラリとおしゃれな休憩所あり。みよりふるさと体験村として、宿泊棟ケビン、テントサイト(キャンプ場)、バーバキュー場、そば打ち体験道場など周囲の豊かな自然を楽しめる施設も併設。東武鉄道鬼怒川線直通野岩鉄道中三依温泉駅から徒歩4分と近く、車でなくても行きやすい駅近温泉です。

中三依温泉 男鹿の湯

2016年04月29日 17:01

ONKEN21
温泉

栃木県那須烏山市大桶2401

#宿泊可 #露天あり #食事可

烏山城カントリークラブ入口にある日帰り温泉館。烏山城カントリークラブ内にはゴルフコースやホテル・コテージや和食処「臥龍閣」や焼肉レストラン「粋虎」を併設。 烏山城温泉は営業時間10~23時大人500円にて日帰り入浴可。日帰り温泉館内には温泉食堂もあり「烏山城ラーメン800円」などあります。浴室は内湯・ジェットバス、サウナ・水風呂、露天風呂・つぼ風呂があります。かすかな塩味、露天は掛け流しも併用しています。館内は明るくまだ新しい感じです。

烏山城温泉

2016年03月09日 00:30

ONKEN21
温泉

栃木県宇都宮市新里町丙254

#温泉

大人500円、宇都宮市内在住60歳以上450円、中学生250円、3歳以上小学生まで200円 10:00〜21:00(最終受付20:30まで) 第2火曜日(祝日の場合は翌日) 028-665-8181

ろまんちっく村 湯処あぐり

2016年02月18日 23:34

acya2727
#宿泊可 #露天あり #食事可

ニューサンピア栃木にある自家源泉の天然温泉。併設の「鹿沼温泉 華ゆらり」では入浴料550円で日帰り入浴可。ひのき風呂はかけ流し。

ニューサンピア栃木 鹿沼温泉 華ゆらり

2016年01月02日 01:18

ONKEN21
温泉

栃木県日光市湯元2559

#温泉 #日帰り温泉

おとな500円子供300円 9:00〜16:00 0288−55−0031

日光湯元温泉 日光山 温泉寺

2015年11月27日 00:14

acya2727
温泉

栃木県那須塩原市湯本塩原113-4

#露天あり

日帰りは12:00~15:00 大人800円 駐車場有 白濁の硫黄泉で露天風呂も景色抜群

奥塩原高原ホテル

2015年11月15日 11:57

acya2727
温泉

栃木県那須郡那須町大字湯本33

9:00~20:00 内湯のみ 酸性・含硫黄泉 大人400円子供200円 温度によって湯の色が変化する不思議な湯

那須湯本温泉 雲海閣

2015年10月21日 22:12

acya2727
温泉

栃木県那須郡那須町大字湯本181

廃墟のような「那須の珍湯・名湯」。日帰り入浴のみ500円にて可。 お湯は乳白色硫黄臭のぬる湯のすばらしい湯。 2015年10月現在で、まもなく廃業するらしいので、お早めに行かれて下さい。

老松温泉 喜楽旅館

2015年10月17日 13:52

ONKEN21
温泉

栃木県那須塩原市湯本塩原 付近

中の湯は湯量に恵まれ、塩原新湯4軒の宿と同じ源泉を使用。7~18時、300円

共同浴場 中の湯

2015年10月02日 00:36

ONKEN21
温泉

栃木県大田原市中田原593-3

#温泉

10:00〜22:00 平日¥600 土日¥700 岩盤浴もあり(別料金)

大田原温泉 太陽の湯

2015年08月28日 00:12

ghch9
温泉

栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1

#宿泊可 #露天あり #温泉

鬼怒川温泉では貴重な日帰りができる100%かけ流しの日帰りもできる旅館 700円 9:00~20:00 駐車場有 アルカリ性単純温泉 泉温 40.0℃ pH値9.0(美肌効果あり)

仁王尊プラザ

2015年08月27日 23:49

acya2727
温泉

栃木県宇都宮市陽東六丁目5-31

#温泉 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

2008年11月20日オープンの天然温泉利用のスーパー銭湯。2階にはリクライニングチェアやチムジルバン(岩盤浴)あり。浴室は3種のサウナや人工炭酸泉があり、特に露天岩風呂が50.8℃源泉加温かけ流し。

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

2015年08月01日 15:40

ONKEN21
温泉

栃木県矢板市館ノ川695−28

#温泉

9:00〜21:30(最終入場21:00) 大人500円子供300円 定休日 毎月第2、第4水曜日 0287-43-8800

矢板温泉 まことの湯

2015年08月01日 15:33

acya2727
温泉

栃木県那須郡那須町大字高久乙3370-3047

#露天あり #食事可

2013年7月にオープンした那須で一番新しい源泉掛け流しの日帰り温泉施設。当初は金土日のみの営業でしたが、2014年8月の経営者変更により水曜を除く平日も営業、入浴料は10~17時800円、17~20時と金曜日は500円。ウッドデッキのある畳敷休憩所(食事可)や2時間2000円の個室貸切風呂もある。泉温82℃加水の熱めの内湯と広い露天風呂があり、湯は塩辛くアブラ臭あり、肌スベスベの良い湯です。

金ちゃん温泉

2015年03月21日 12:07

ONKEN21
温泉

〒329-2807 栃木県那須塩原市接骨木493−3

#温泉 #レストラン #宿泊

ピラミッドの外観が目を引く宿泊も可能な日帰り温泉施設。宝石や奇木、奇石なども陳列、パワースポットですね。温泉自体は肌ヌルヌルの良質な掛け流し温泉でした。

ピラミッド温泉・自然館

2015年01月28日 20:42

ONKEN21
温泉

〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松799付近

#温泉

10:00〜24:00 大人(中学生以上) ¥600 やや黄緑色をしています。

千本松温泉

2015年01月07日 23:09

ghch9
温泉

栃木県那須塩原市湯本塩原新湯

#温泉

300円 7:00〜18:00 0287-32-4000 男女混浴 脱衣所も一緒です。 清掃協力金・管理協力金として、入口のドアの横にある料金箱に300円を投函して利用してください。

新湯温泉 寺の湯(男女混浴)

2014年10月04日 13:17

acya2727
温泉

栃木県日光市湯元温泉

#露天あり #食事可

食事や休憩のできる日帰り温泉施設。「ゆの森」の姉妹館。湯元源泉の湯ノ平温泉に一番近く、お湯はエメラルドグリーン白濁、硫黄臭強い。内湯と露天風呂があり、11~14時の食事は山菜釜めし1300円がオススメ。入浴料700円で日帰り入浴は1時間以内です。

源泉 ゆの香

2014年09月22日 15:47

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 30 pt.
2 ch0607 10 pt.
3 nizino43 5 pt.
3 mk1145 5 pt.
3 keikomu 5 pt.
6 pipi12453 4 pt.
6 Z432 4 pt.
6 R99999 4 pt.
9 copen1300 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
11 bostonx5 2 pt.
14 mzmz31 1 pt.
14 ppc 1 pt.
14 h19e 1 pt.
14 nezumito25 1 pt.
14 himucchi 1 pt.
14 knt04577 1 pt.
14 misaki2024 1 pt.