Total:104

緑の湯
北海道斜里郡清里町緑町26

はぼろ温泉サンセットプラザ(道の駅ほっと・はほろ)
北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目29

ピンネシリ温泉 ホテル望岳荘
北海道枝幸郡中頓別町敏音知143−2

あかんランド丹頂の里(道の駅)
北海道釧路市阿寒町23-36

ナウマン温泉アルコ236(道の駅忠類)
北海道中川郡幕別町忠類白銀町384−1

道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯
北海道紋別郡上湧別町中湧別3020

厚別こはくの湯
北海道札幌市厚別区厚別西5条2丁目18-26
大人600円の通常営業は年中無休11:00〜0:00まで、銭湯並みの大人380円の「朝風呂」は、同5:00〜8:00まで営業している温泉です。
2010年06月14日 13:51
nekodaimyo
琴似温泉
北海道札幌市西区八軒7条東1丁目1-11
琴似通り沿い、歩道橋が目印の温泉を引き湯している銭湯です。
2010年05月30日 14:22
nekodaimyo
フゴッペ川温泉 貴泉天山樂
北海道余市郡余市町栄町2001
小樽市蘭島と余市町境の短いトンネル近くのコンビニ「サンクス」さんを目印に、山間の道をずーっと進むとある温泉宿です。 日帰り入浴は大人600円、営業時間は年中無休10:00〜22:00です。
2010年05月24日 17:29
nekodaimyo
鶴亀温泉
北海道余市郡余市町栄町22-1
札幌方面からだと、余市市街の手前にある年中無休10:00〜22:00まで営業の飲食・宿泊施設併設の温泉です。 入浴料は大人600円で、洗顔道具代は含まれていません。
2010年05月24日 09:36
nekodaimyo
名水亭
北海道有珠郡壮瞥町蟠渓(字)
川岸に無料の足湯がある。
2010年05月17日 22:44
kanziki123
新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ
北海道新冠郡新冠町西泊津16-3
国道沿いの大きな看板を目印にして丘を登ると、ログハウス風のホテルと温泉が見えます。 日帰り入浴は5:00〜8:00と10:00〜22:00に利用でき、入浴料は大人500円,子供300円です。
2009年11月19日 15:38
nekodaimyo
みついし昆布温泉 蔵三
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞(けりまい)162
道の駅「みついし」の並びに出来た宿泊と日帰り温泉ができる施設です。 日帰り入浴は10:00〜22:00の営業で、大人420円,子供140円で利用できます。
2009年11月19日 15:28
nekodaimyo
湯元 小金湯
北海道札幌市南区小金湯25
札幌の奥座敷「定山渓」の手前にある温泉で、小さな温泉場から大きくリニューアルしましたよぉー。 営業時間10:00〜23:00(最終受付22:00)、入館料は大人900円、子供450円とのこと。
2009年11月16日 15:18
nekodaimyo
湯の花 手宮殿
北海道小樽市手宮一丁目5−20

エルム高原温泉「ゆったり」
北海道赤平市377番地

むろらん温泉ゆらら
北海道室蘭市絵鞆町4丁目2-17
第3木曜日を除く11:00〜22:00まで営業している、室蘭マリーナと白鳥大橋を眺めることができる温泉です。
2009年02月09日 14:38
nekodaimyoスポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 25 pt. |
2 | ch0607 | 9 pt. |
3 | nizino43 | 8 pt. |
4 | keikomu | 5 pt. |
4 | mk1145 | 5 pt. |
4 | R99999 | 5 pt. |
7 | tatatata55 | 3 pt. |
7 | copen1300 | 3 pt. |
7 | shirokuma7 | 3 pt. |
7 | Z432 | 3 pt. |
11 | ghch9 | 2 pt. |
11 | ppc | 2 pt. |
11 | pipi12453 | 2 pt. |
11 | nhdwyyer | 2 pt. |
11 | gackt_camu | 2 pt. |
16 | a204012v6 | 1 pt. |
16 | warp | 1 pt. |
16 | nobiharuo | 1 pt. |
16 | tub89396 | 1 pt. |
16 | mzmz31 | 1 pt. |