キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:45

温泉

鹿児島県指宿市西方1408−27

#温泉

江戸時代の天保2年(1831)に薩摩藩主の島津斉興が温泉別館を設置。共同浴場の湯船には島津家の紋。隣には当時の浴槽跡や湯権現あり。薄茶緑色の塩辛い湯で飲泉所あり。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

鹿児島県霧島市霧島田口2324−7

#温泉 #レストラン #宿泊

霧島天然泥湯の宿。貸切風呂のある宿泊施設「さくら館」本館・別館、コテージ「さくらの村」、ログハウス「きりしま」「さくらのお宿」、レストラン「さくら庵」のある日帰り入浴施設の「さくら湯」があります。泥湯は肌が硫黄臭くなり、美肌効果も高いです。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

〒899-6501 鹿児島県霧島市牧園町万膳626

#温泉 #レストラン #宿泊

宿泊施設だが、日帰り入浴も歓迎。自家農園の野菜やハーブが食べられるレストランあり。露天風呂からは錦江湾を見下ろし雄大。無色透明の湯がかけ流し。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3549

#温泉

バンガローやロッジ(素泊可)のあるキャンプ場内にある温泉。露天風呂付き岩風呂300円、家族風呂1時間800円、大広間1000円。茶褐色の湯がかけ流しで炭酸味強、飲泉可。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

鹿児島県指宿市山川成川6517

#温泉

西郷隆盛が滞在したことで知られる湯治場。鰻池の近くに民宿や共同浴場あり。付近は温泉の湯煙が噴出し、天然竃の「スメ」もあります。お湯は無色透明でかすかに硫黄臭があります。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 13 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 mk1145 5 pt.
5 keikomu 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.
15 tub89396 1 pt.