Total:985
糸井の大カツラ
兵庫県朝来市和田山町竹ノ内付近
樹齢2000年、樹高35mの巨木。 林道・床尾線沿いに駐車スペースあり。 ここからダート600M(徒歩10分程、車の乗り入れも可) で大カツラの広場に到着。 林道はガードレールが少なく、落石もあるので要注意。
2014年06月22日 12:52
keipound松本零士ロード ~銀河鉄道999~
福井県敦賀市鉄輪町1丁目1 付近
1999年の敦賀港開港100周年記念事業の一環として、JR敦賀駅前から駅前商店街を経て 気比神宮へと至る歩道の両側に、松本零士原作の「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」の ブロンズ像が28体設置されています。 (うち、駅前広場にあったメーテルと鉄郎の像は、広場の整備工事のため行方不明…) 松本零士氏自身、敦賀に縁やゆかりはなく、敦賀港が古くから貿易や交通で重要な役割を 担ってきたことや、明治時代に欧亜国際連絡列車が東京から同港まで運行されていたこと などから、鉄道と船が登場するこの2本の作品の像を設置することになったようです。 ※宇宙戦艦ヤマトは1つ写真を撮り忘れたので別途投稿します…
2014年06月04日 01:29
mc2452野辺山駅
長野県南佐久郡南牧村大字野辺山 付近
JR小海線の駅で、JR標高日本一の駅(標高1345.67m)になります。 駅舎の前とホームに最高駅の碑が立っています。
2014年06月01日 14:02
keipound毘沙ノ鼻展望広場
山口県下関市大字吉母 付近
本州で一番遅く夕日を見れる場所であり、広場の西端には本州最西端の地(灯台型)のモニュメントが立っています。 下関市が主体で本州四端踏破ラリーを実施しており、宮古市・下関市・串本町・大間町の 四端全てに訪問すると本州四端踏破証明書が貰えます。 http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/toppage/1001000000000/APM03000.html なお、本州最西端の碑は、吉母管理場敷地内にあり一般人は立ち入りできません。
2014年06月01日 13:49
keipound渉成園
京都府京都市下京区東玉水町300 付近
庭園形式:池泉回遊式 拝観時間:午前9時~午後4時(受付は午後3時30分まで) 問い合わせ先:TEL/075-371-9210
2014年05月25日 22:37
tomcat2本門法華宗大本山 妙蓮寺
京都府京都市上京区妙蓮寺前町 付近
庭園形式:枯山水 拝観時間:10時~16時 休日:毎週水曜日、年末年始 問い合わせ先:TEL/075-451-3527
2014年05月25日 22:33
tomcat2真言宗山階派大本山 勧修寺
京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町 付近
庭園形式:池泉周遊式 拝観時間:9:00-16:00 問い合わせ先:TEL/075-571-0048
2014年05月25日 22:27
tomcat2天台圓淨宗 大本山 廬山寺
京都府京都市上京区北之辺町 付近
庭園形式:枯山水 参拝時間:午前9時~午後4時 問い合わせ先:TEL/075-231-0355 *源氏物語ウェディングや写経行えます。
2014年05月25日 22:22
tomcat2真言宗智山派 総本山智積院
京都府京都市東山区東瓦町 付近
庭園形式:池泉鑑賞式 拝観受付時間:午前9時 ~ 午後4時 問い合わせ先:TEL:075-541-5361 *宿泊可能です。
2014年05月25日 20:11
tomcat2龍門滝
鹿児島県姶良市加治木町木田 付近
日本の滝百選のひとつ。落差46m・滝幅43mの滝。 近くに同名の温泉施設があります。そこから、歩いて直ぐの所にあります。
2014年05月24日 07:59
Circle_D亀石神社
岡山県岡山市東区水門町 付近
水門湾の海に面した神社です。 玉垣で囲まれた岩が御神体の亀石(かめいわ)であり、満潮時には海水に浸かります。 水門町公会堂の南東の空き地に数台駐車可能。
2014年05月18日 21:23
keipound一景島神社
気仙沼市弁天町
大漁祈願・海上安全の守護神。周囲を埋め立てる前は海に突き出た岩礁でした。 東日本大震災の津波により社殿など上物は破壊されましたが 関係ボランティアの手により再整備が進められています。
2014年05月12日 22:11
normal弁天岩
新潟県糸魚川市大字能生 付近
弁天岩には、航海安全の神である市杵嶋姫命が祀られている厳島神社と灯台があります。 赤い欄干の曙橋が架かっており、神社まで歩いて渡れます。 http://www.itoigawa-base.com/kanko_jiten/geopark/21_benteniwa/benteniwa.html
2014年05月11日 17:54
keipound橋杭岩
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川 付近
光福寺
兵庫県佐用郡佐用町漆野 付近
県道53号から少し山間に入った漆畑集落にあるお寺です。 1696年に再建された時に1本のケヤキから建てられたため、播磨一本堂と呼ばれるようになりました。 再建を記念して植えられた大糸桜(樹齢300年、根回り8m、高さ13m)は、 「播磨一本堂しだれ桜」として西播磨花の郷に指定されています。 3月下旬~4月上旬の桜が見頃の期間は駐車場(6台ほど)がすぐに満車になるので、 県道53号沿いの空き地から歩きましょう(集落内の道が狭いので路上駐車は厳禁)。 http://www.nishiharima.jp/cgi-bin/spot/index.cgi?mode=preview&select=051031000418
2014年05月05日 17:36
keipoundスポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 26 pt. |
2 | nizino43 | 12 pt. |
3 | ch0607 | 10 pt. |
4 | tamura0721 | 8 pt. |
5 | mk1145 | 6 pt. |
6 | keikomu | 5 pt. |
7 | pipi12453 | 4 pt. |
7 | Z432 | 4 pt. |
9 | tatatata55 | 3 pt. |
10 | nhdwyyer | 2 pt. |
10 | bostonx5 | 2 pt. |
10 | kakukaku2 | 2 pt. |
10 | OKAYAMA_CT | 2 pt. |
14 | kon155 | 1 pt. |
14 | t8t56 | 1 pt. |
14 | mizkix | 1 pt. |
14 | warp | 1 pt. |
14 | misaki2024 | 1 pt. |
14 | hokuriku | 1 pt. |
14 | nobiharuo | 1 pt. |