キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:62

景色

神奈川県藤沢市江の島2丁目3 付近

#無料

江の島の島内にある神社です。 12/28訪れた時には、お正月の準備をしていました。

江島神社

2013年12月30日 21:49

keikomu
景色

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28 付近

『湘南の宝石』は、江の島シーキャンドル(展望灯台)付近で行われます。 江の島シーキャンドルライトアップ・江の島ウィンターチューリップ・バレンタインアイランド江の島の3イベントから構成されている光と色の祭典です。 『関東三大イルミネーション』に認定されているとのこと。 17時から点灯ですが、夕暮れ時は、夕陽と富士山と展望台の光が合わせって、とてもキレイです。 2013/12/28撮影

江の島 湘南の宝石

2013年12月30日 21:29

keikomu
景色

神奈川県横浜市中区日本大通 付近

#無料

関内の横浜公園から、港に向かう道。 いちょう並木がきれいです。 道路沿いには、古い建物も多く、歩いていても楽しいです。

日本大通り

2013年12月14日 09:50

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2 付近

#駐車場有

通称:長谷観音 境内の庭は、四季折々の花木が見事です。 紅葉のライトアップ(夜間特別拝観)を行っています。 【拝観時間】 3月~9月   8:00~17:00 ( 閉山17:30 ) 10月~2月   8:00~16:30 ( 閉山17:00 ) 【拝観料】 300円

長谷寺

2013年12月02日 15:14

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市長谷4丁目2 付近

鎌倉の長谷にある大仏。(鎌倉大仏殿高徳院) 大仏の胎内にも入れます! 【拝観時間】 4月~9月  午前8時~午後5時30分 10月~3月 午前8時~午後5時 【拝観料】 200円

鎌倉大仏

2013年12月02日 15:01

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1 付近

2013年11月04日 12:51

keikomu
景色

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根

大涌谷からみる富士山も格別です。

大涌谷

2013年10月02日 20:33

forzakoba
景色

神奈川県鎌倉市岡本1丁目5 付近

大船駅前にある大船観音。 電車の中や、駅のロータリーからも、よく見えます。

大船観音寺

2013年07月11日 13:46

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市二階堂74 付近

#無料

日本三天神の一つで、菅原道真を祀る神社。

荏柄天神社

2013年07月11日 13:28

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市二階堂 付近

#無料

鎌倉宮は、大塔宮(おおとうのみや) 護良親王(もりながしんのう)をお祀(まつ)りする神社です。 参拝は無料でできます。 宝物殿などを見学するときに、拝観料がかかります。 「獅子頭守」が有名で、玄関などに置いておくと、パクパクと悪い気を食べてくれるそうです。 (お正月の参拝時に、よく説明してくれます)

鎌倉宮 (大塔宮)

2013年07月11日 13:23

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市小町3丁目5-22 付近

開門 8:00  閉門 16:30 【拝観料】 大人(中学生以上) 100円 小人(小学生)      50円

宝戒寺

2013年07月11日 13:00

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市小町3丁目9 付近

#無料

住宅がある近くにポツンと・・・ はじめ、見落としてしまいました。 北条執権ゆかりの者の骨を納めたやぐらとされている、そうです。 向かう途中の橋からの景色がキレイでした。

紅葉山やぐら

2013年07月11日 12:49

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市小町2丁目15 付近

鶴岡八幡宮の参道。 両脇に、桜の木とツツジが植えられており、春は特にきれいです。

段葛(だんかずら)

2013年07月11日 12:05

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目17-7 付近

鎌倉五山 第三位のお寺。 北条政子と源実朝の墓があるそうです。 静かで、緑がキレイな参道が、印象的でした。

寿福寺

2013年07月09日 13:19

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目13-45 付近

#無料

お祭があったためか、お神輿が入った蔵が開いておりました

八坂大神社

2013年07月09日 13:08

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市二階堂903 付近

杉本観音とも呼ばれている。

杉本寺

2013年07月09日 09:22

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目6-37 付近

#無料

鎌倉市の景観重要建築物。「日本の歴史公園100選」にも選ばれているそうです。 通常は、建物の外観を見て、お庭を歩けます。 年2回、春と秋に建物内部の一般公開も行っております。 ドラマや映画の撮影などにもよく使われています。

旧華頂宮邸

2013年07月08日 16:53

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8-31 付近

#駐車場有

鎌倉五山のひとつ。 枯山水の庭園を眺めながらお茶をいただける「喜泉庵」もあります。

浄妙寺

2013年07月08日 16:45

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市小町1丁目9 付近

#無料

安産祈願のお寺 境内のお花がキレイです

おんめさま (大巧寺)

2013年07月05日 20:22

keikomu
景色

神奈川県鎌倉市小町1丁目12-12 付近

#無料

鎌倉七福神のひとつ、えびす様を祀る日朝上人ゆかりの寺

本覚寺

2013年07月05日 20:15

keikomu

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 10 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 R99999 5 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 mk1145 5 pt.
7 Z432 4 pt.
8 tatatata55 3 pt.
8 pipi12453 3 pt.
8 copen1300 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
14 ppc 1 pt.
14 h19e 1 pt.
14 nezumito25 1 pt.
14 himucchi 1 pt.
14 knt04577 1 pt.
14 misaki2024 1 pt.
14 ghch9 1 pt.