キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:15

道の駅

兵庫県淡路市岩屋1873−1

#道の駅

駐車場80台 [大型車10台 / 普通車70台] トイレ: 男性 23・女性 20(ベビーベッド有) 障害者対応トイレ 2 食事処【海峡楼】 (開) 11:00~18:00 (休) 不定休(基本的に休み無し) 地魚料理が中心、40席 明石海峡大橋を中心にした、ゆったりと時間が流れる 明石海峡のロケーションと共に大切な人との時間を演出 土産物店 (開) 9:00〜17:30 (休) 不定休 地域の特産を生かした、物産を販売、隣接してファーストフードコーナーあり (おみやげ) いかなごの釘煮・チリメンじゃこ

2015年11月15日 16:18

GS_watcher
温泉

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾442-7

#温泉 #レストラン

新穂高温泉の日帰り入浴施設。露天風呂と食事処、鉄道ジオラマ、おみやげ処がある。温泉は掛け流し。露天風呂から錫杖岳の眺めが美しい。12〜4月は冬季休館。

ひがくの湯

2015年03月01日 16:47

ONKEN21
道の駅

長野県飯山市大字常盤7425番地

#道の駅

中庭には、足ツボマッサージができる健康の道がありおすすめ。 農産物直売、特産品おみやげコーナーや軽食コーナーなどがある。

道の駅 花の駅千曲川

2014年08月27日 23:31

route18
道の駅

福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38

#道の駅

県道7号線猪苗代塩川線 農産物直売 営業時間/9:30〜18:00 おみやげショップ  営業時間/7:00〜21:00 食堂 営業時間/11:00〜19:00 0246-32-8075

道の駅ばんだい

2014年04月13日 10:42

acya2727
レジャー

高知県南国市廿枝600

#駐車無料 #ファミリー向け #飲食可

一年を通してメロン・スイカが食べられる。 今時期はイチゴ狩りをやってます。 品種は主にさちのかと紅ほっぺ。 予約は団体のみ、赤い実が無くなり次第終了なので 早い時間に行くのがいいかも。 値段が手頃で、時間制限がないのでおすすめ。 【料金】  フルーツ券:750円(スイカ・メロンの試食)  イチゴ狩り<1~6月中旬> ※食べ放題・時間無制限       :(1~3月)1,300円        (4~6月)1,000円        幼児(3~小未満)500円・3歳以下無料        ※3/31までは200円追加で苺スイーツ1品          フルーツトマト狩り<2下旬~3月>※団体向け       :食べ放題1,000円(おみやげ1パック付)         【営業時間】9:00~17:00 【休業日】年中無休 【駐車場】150台(無料) 【電話】088-863-3167 -写真・2014/3/21-

西島園芸団地

2014年03月26日 20:53

KMTT2012
道の駅

兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13

#道の駅

駐車場 133台 [大型車8台/普通車125台] トイレ 男性 15・女性 22(ベビーベッドあり) 障害者対応トイレ 2 レストラン【マロニエ】 (開) 10:00〜20:00 (11月〜3月は10:00〜19:00) (休) 水曜 (7/20〜8/31は無休) (おすすめメニュー) 地鶏を使ったごま風味焼 特産館 (開) 9:00〜21:00 (11月〜3月は9:00〜20:00) (休)無休 (おみやげ) 新鮮高原野菜、栃餅、つるし柿、虹マスの甘露煮、木工品、ガラス工芸、焼物

2010年06月03日 00:00

GS_watcher
道の駅

兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1

#道の駅

駐車場 59台 [大型車3台/普通車56台] トイレ 男性 7・女性 4 障害者対応トイレ 1 【レストラン】 (開)9:00〜19:00 年中無休 (おすすめメニュー) ・但馬牛のステーキ ・但馬牛の石焼き膳 [※要予約] ・山名御膳[※要予約] 【特産品売場】 (開)9:00〜19:00 年中無休 (おみやげ) 村岡きび粉、手づくりハム、山菜、餅[とち、くさ、あわ、きび]、すずまめ茶

2010年06月03日 00:00

GS_watcher
道の駅

兵庫県南あわじ市福良丙947−22

#道の駅

駐車場 49台 [大型車4台/普通車45台] トイレ 男性 22・女性 13(ベビーベッド有) 障害者対応トイレ 2 【レストラン】 (開)11:00〜16:00 [ 但し喫茶コーナー 9:00〜16:00] 【土産品】 (開) 9:00〜17:00 (休) 12/26〜12/31(地元特産品 おみやげ) 鳴門わかめ・淡路そうめん・地酒・ワイン等 道の駅アクセス情報(当駅まで)   神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから県道経由5分(垂水JCTから40分)   国道28号線福良交差点から南西へ7km、県道を経由し10分

2010年05月20日 00:00

GS_watcher
道の駅

兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643番1

#道の駅

【駐車場】23台 [大型車2台/普通車21台] 【レストラン】 (開)10:00〜17:00 (休)無休 地元産のそば等を使用した軽食メニューを用意 【物販コーナー】 地元で採れた生鮮野菜・米・花・農産加工品等を販売 (開)10:00〜17:00 (休)水曜日 【おみやげ】 淡河町特産品 (生鮮野菜・米等の農産物、花卉、竹細工・竹炭などの農産加工品)

2010年05月16日 00:00

GS_watcher
温泉

〒319-3105 茨城県常陸大宮市諸沢5071

#温泉

開館時間 午前10時〜午後9時まで ※入館締切りは午後8時 休館日 毎週水曜日 ※ただしその日が祝祭日の場合は祝祭日明けの平日 利用料金  大人 平日※祝祭日を除く 700円 土・日・祝祭日 1,000円  子供 平日※祝祭日を除く 350円 土・日・祝祭日   500円   夜間※午後5時以降の入館  大人 500円 子供 250円 施設のご案内 ロビー・中庭・和室(10畳)2部屋・リラクゼーションルーム 物産コーナー(地元農産物や各種おみやげを販売) レストラン(地元産の食材を使った料理)大広間 和75帖 風呂ひがし館 ローマ風の柱が特徴。(偶数日は男性・奇数日は女性)  内風呂・ジェットバス・足湯・気泡風呂・ドライサウナ・露天風呂  風呂にし館 洋風の造り。(偶数日は女性・奇数日は男性)  内風呂・寝湯・気泡風呂・ドライサウナ・露天風呂・うたせ湯 泉質 アルカリ性単純温泉(低張性−アルカリ性−温泉) 効能 神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器症、健康増進

2010年04月26日 00:00

keeko8460
道の駅

兵庫県南あわじ市福良甲1530-14

#道の駅 #バスターミナル #レストラン #おみやげ

TEL:0799 - 52 - 2336 FAX:0799 - 52 - 3522 レストラン&おみやげ屋 高速バスターミナル

2009年05月29日 16:22

sciknow11
飲食店

神奈川県足柄下郡箱根町湯本701 おみやげ店 みつき 2F

#レストラン #直吉 #湯葉

熱々プルプルの美味しい湯葉丼が食べられます。 優しい味で女性客多し。 行列覚悟のお店です。

2009年05月27日 23:11

bebek
飲食店

北海道室蘭市輪西町一丁目

#ラーメン

室蘭推奨のカレーラーメンを提供する店のひとつ。持ち帰り用の袋ラーメンもありますので、おみやげにいいかも。個人的にみそカレーラーメンが好き。乗用車20台前後程度の駐車場はあります。すぐ近くが交番なので、路上駐車は御法度。

2009年04月19日 00:44

northfox
温泉

青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字川辺11-11

#温泉 #おみやげ

入浴料:500円(町民:300円) 毎月第3木曜日定休。

2008年10月04日 10:29

GOODPRO
飲食店

北海道虻田郡 倶知安町南六条東一丁目

#ワイン #おみやげ

店舗はサンクスですが、ニセコワイン販売所です。フルーティーなワイン等があります。試飲もできますが、ハンドルキーパーは控えましょう。

2008年03月02日 10:54

northfox

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 13 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 mk1145 5 pt.
5 keikomu 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.
15 tub89396 1 pt.