キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:1016

取締り

岡山県岡山市北区楢津 付近

#スピード違反

楢津方面から国道53号へ走行注意です。 180号へ入る山下クリニックの有る交差点、またはセブンイレブンの看板が見えた時点でスピード注意(40km制限区域)です。 山陽新聞の看板の下(カーブし始め)辺りにレーダー(おそらくJRC製)があります。 すぐ横のごみステーションあたりにキャラバン(サイン会場用)と追跡用の白バイ(VFR800P)が居ました。(あくまで確認時です。) 追記です。 再度確認時ですが、11:00ごろから用意をして取締りを行っていました。 ちなみに追跡用白バイはCB1300Pになっていました。

2014年04月15日 20:41

knt04577
取締り

沖縄県うるま市石川伊波 付近

#スピード違反

深夜、パトカーを路肩に駐車し、パトカー天井に搭載された測定器で取り締まっています。街灯もなく真っ暗な場所なので近づかないと車の存在に気付きません。

2014年04月14日 20:29

vsgit
取締り

島根県邑智郡川本町大字因原 付近

#スピード違反

因原方面かトンネルを抜け、橋を渡りカーブの先の見えないところで、警官が隠れるようにオービスで取り締まりを行っています。カーブでレーダー感知ができず、直前にしかわからない時があります。時速50kmなのですが少し下り勾配になっており、時速70~80km出ます。

2014年04月13日 10:38

Shimane110
オービス

富山県氷見市小竹 付近

#一般道 #レーダー

設置から20年近く経過しているレーダー式オービスです。制限速度60キロ。

国道160号(氷見→高岡) レーダー式

2014年02月16日 19:41

mc2452
取締り

兵庫県宍粟市山崎町青木 付近

#スピード違反

中国道大阪方面揖保川PA手前の下り坂でパトカーが車載レーダーでスピード違反を見張ってます。下り坂なのでスピードが出るし、レーダー感知器登載車や制限速度を常時守って走る車がゆっくり走ってるのでイライラして追い抜くとたちまちパトカーの餌食になって、PAに連行されます。赤色灯が見えたらすぐに減速しないと間に合いません。

2014年01月16日 23:19

Shimane110
取締り

島根県江津市浅利町 付近

#スピード違反

松江方面から浜田方面への車線でトンネルを出て下りになるカーブ付近でレーダーによるスピード違反の取り締まりを行っています。レーダー感知器もカーブのためか検知されず、気が付いた時には、もう捕まってます。老人も容赦なく捕まえます。

2014年01月16日 23:05

Shimane110
取締り

岡山県岡山市北区吉備津 付近

総社方面から岡山方面へ走行時注意。 吉備津神社の参道を吉備津駅へ入ったところに検問車両(キャラバン)交差点から少し入ったところに追跡用の白バイと停止係が居ます。(白バイ隊員が停止係兼任) 少し前までオービスが設置してあった場所です。 総社方面から岡山方面からは確認しにくいので渡辺病院前あたりから注意。 レーダー、光電管等確認できませんでした。 (確認時は午前でした。日中は渋滞しやすい場所です。ネズミ取りとは考えにくいです。)

2014年01月10日 16:49

knt04577
取締り

茨城県桜川市鍬田 付近

#スピード違反

R50西行、北関東道桜川筑西ICの手前の歩道で、警察官がレーダーの設置準備中でした。

2013年12月26日 22:06

mc2452
取締り

熊本県熊本市北区植木町伊知坊 付近

#スピード違反

川の橋付近に隠れています。

2013年12月13日 09:45

kiyokiyoki
取締り

福岡県筑紫郡那珂川町大字不入道 付近

#スピード違反

道路脇にある会社の駐車場(空き地?)のような場所に停まっています。 この日は後方照射も行っていました。つまり、一般にはパトカーは違反車が来る方向に対面していますが、レーダーを後方から照射することで、逆方向からの車も狙っていました。しかも計測時のみ照射(ステルス型)しているようで、探知機では検知が難しい取り締まりです。 40キロ制限の直線で交通量は少なく、上り方向は緩いカーブの先、下り方向は下り坂の先になっており、警察の立場で見れば取り締まり易い場所です。

2013年12月01日 18:23

No11
取締り

広島県呉市天応町 付近

#スピード違反

朝の通勤時間帯に呉方面車線でレーダーネズミ捕り。橋脚下にレーダー有り。

2013年11月21日 23:36

w800
取締り

岡山県岡山市北区津寺 付近

#一時停止 #携帯 #シートベルト

吉備津から総社方面走行時注意 ウインドブレーカーを着た現認係が橋を渡って始めの路地(川沿いの道へ入る道)を過ぎてすぐの植込み(道路より少し高い)に潜んでいます。(ポイントマーカーの場所です。) サイン会場はそこを過ぎてすぐのお寺の横の駐車場です。 (確認時はキャラバンと追跡用と思われる白バイがありました。) レーダー等は確認できませんでした。

2013年10月31日 19:57

knt04577
取締り

埼玉県東松山市大字大谷 付近

#スピード違反

大谷の交差点から滑川方面。レー探が反応しないので注意。見通しが良い直線の道。早朝から昼にかけてやっている。制限速度40km/h

2013年10月18日 13:26

tenken46
取締り

鳥取県岩美郡岩美町大字本庄

#スピード違反

国道9号線下りの緩やかな左カーブ。レーダー式速度測定器によるスピード取締り。 アパレル会社出入り口手前の道路情報掲示板下に測定機を設置し、操作係は清水が湧くという窪み付近に待機。違反車両は大岩駅前の大谷チェーン着脱場に引き込まれる。 大岩駅前は事故が多発するためか、時間を問わず取締りが行われる定番中の定番ポイント。地元車両のほとんどはここで速度を落とす。

2013年10月12日 02:44

futaba2226
取締り

鳥取県岩美郡岩美町大字蒲生 付近

#スピード違反

国道9号線下り車線、公民館手前にてレーダー式速度測定器による取締り。緩やかな下り勾配のためスピードの出しすぎに注意。

2013年10月12日 02:26

futaba2226
取締り

鳥取県岩美郡岩美町大字宇治 付近

#スピード違反

国道9号線下り車線側。レーダー式速度測定器による速度取締り。検挙車両は老人ホーム横のグラウンドゴルフ場に引き込まれる。

2013年10月12日 02:16

futaba2226
取締り

福岡県福岡市南区 高宮通り

#取り締まり #スピード

平尾向け上り、南郵便局の向かい側、ジョイフル手前あたりで測定。 早朝から夕方まで時間帯問わず、ときどき見かけます。

2013年09月24日 22:03

No11
取締り

福島県会津若松市門田町大字御山 付近

#スピード違反

レーダー式取り締まり 小田橋通り南行き 会津ドーム手前歩道で計測し、ドーム脇道路に誘導されます。

2013年09月20日 09:30

takit67
取締り

岩手県九戸郡九戸村大字江刺家 付近 八戸道上り

#スピード違反

八戸道上り 九戸IC手前約2㎞ 管理用施設出入口にレーダパト(クラウン)が待機中。 高速道路上ですがオービス・覆面での取り締まりと異なり、39㎞以下の違反でも検挙されるので要注意。通過直前までレーダ波を照射しないのでステルス対応レーダー探知機でも探知は困難、気付いた時には赤色灯点灯の上測定されています(特に走行車線からはみえにくい)。 なお岩手県内の八戸道にはこの他にレーダーパトの取り締まりポイントが上り線2箇所、下り線3箇所あるそうです(すべて管理用施設付近)。

2013年09月20日 09:17

takit67
取締り

熊本県熊本市南区平田2丁目13 付近

#スピード違反

陸橋から下ってくるのでスピードが出やすいです。法定速度遵守!近くのディーラー?の自動ドアに反応して探知機が誤作動しやすい地域でもあるので常に安全運転を!

2013年09月14日 10:46

panko555

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 R99999 5 pt.
2 nizino43 5 pt.
4 mk1145 4 pt.
5 shirokuma7 3 pt.
5 Z432 3 pt.
5 copen1300 3 pt.
8 ghch9 2 pt.
8 ppc 2 pt.
8 nhdwyyer 2 pt.
8 pipi12453 2 pt.
8 gackt_camu 2 pt.
13 misaki2024 1 pt.
13 h19e 1 pt.
13 nezumito25 1 pt.
13 himucchi 1 pt.
13 tatatata55 1 pt.
13 knt04577 1 pt.
13 mzmz31 1 pt.
13 tub89396 1 pt.