キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:1286

取締り

北海道深川市納内町2丁目3−45付近

#取り締まり

旭川方面に向けて走っているとネズミ捕りが置いてあり、違反をすると次の交差点で切符を切られる形になりますのでご注意を。

2013年06月07日 16:00

jun624
取締り

青森県八戸市根城(大字) 県道29号線付近

#取り締まり

事故が多発した白山台地区入り口の交差点を二ツ家方面から田面の木方面に下るときは要注意。大きな交差点を過ぎて田面木方面に片側二車線の県道を走行すると、八戸IC入り口がある。そして陸橋をくぐると今度はICからの合流がある。そこで白のバンにご案内?されたらあきらめましょう。陸橋をくぐると少し上りになっていてそこを過ぎると緩やかな下りになっている。その路側帯の芝に測定・確認係の方が(防虫スプレー片手に)座っている。反対側車線ほどの頻度ではないが、平日日中は結構取り締まりしてます。

2013年06月02日 21:53

itigoni
取締り

神奈川県横浜市港北区大倉山6-1付近 太尾堤交差点

#太尾新道 #新横浜 #綱島 #大倉山 #新羽 #ネズミ捕り #神奈川県 #横浜市 #港北区 #太尾堤 #指定方向外進行禁止

【1】大型車は終日、それ以外の車は7時から9時までと13時から17時までの間、太尾新道(綱島方面・新横浜方面とも)から大倉山駅方面には行けません。路線バス・小型特殊・軽車両は規制対象外です。 【2】新羽駅方面から新羽橋東側交差点を右折し、太尾住宅入口交差点を直進してこの交差点に辿り着いた場合、この交差点では、路線バスを除いて終日にわたり右折(太尾新道新横浜方面)しかできません。 【3】この交差点を始点として、コープ太尾店や大綱中学校方面へ向かう側道(途中の成城石井辺りまで太尾新道新横浜方面とほぼ並行)がありますが、この側道にも7時から9時までと13時から17時までの間は全方向からの進入が禁止されています。大型車は終日進入禁止です。 以上の通り、この交差点は道路形状と交通規制が非常に複雑です。しかも、平日・土休日問わずパトカーが張り込んでいて、取り締まりを受けている車が多く見受けられていますので、特に初めてこの付近を走行される方はくれぐれも注意してください。

指定方向外進行禁止

2013年05月25日 00:00

gdrive1228
取締り

岡山県岡山市北区上中野2丁目12-5付近

時々行ってます。 手前交差点角ローソン近辺で見張ってます。 平日 午後が多いような気がします。

2013年05月22日 00:00

sake1006
取締り

神奈川県横浜市鶴見区上末吉5丁目25-1付近

#取り締まり #スピード

わざわざ、一車線塞いで、待機所を作っています。 上末松の交差点から加速して、緩やかに左カーブを曲がると突如出現。御用です。

2013年05月12日 00:00

shimushimu
取締り

愛知県西春日井郡豊山町豊場(大字)栄(字)81付近

信号交差点に白バイが潜伏していました。

2013年04月19日 00:00

himucchi
取締り

群馬県前橋市南町2丁目 南部大橋東

#取り締まり

交差点北、「すき家」の陰に白バイが隠れていました。 南部大橋を渡る車を取り締まっているようです。

2013年03月11日 00:00

pizzacats
取締り

鳥取県倉吉市福吉町2丁目付近(倉吉駅方向限定)

植え込みの隙間からこそっと。 サイン会場はこの先の交差点左側路地へ誘導。

2013年03月01日 00:00

jafo3857
取締り

群馬県前橋市国領町2丁目21-5付近

#取り締まり

「前橋リリカ」の駐車場を出て東側すぐの信号のない交差点。 マンションの角(北側)に隠れています。 駐車場から出て、西側からこの交差点に進入する買い物帰りの車の、 交差点での一時停止違反と、交差点を西から南へ右折する一方通行 逆走の違反を見ているようです。休日の昼が中心だと思われます。

2013年02月17日 00:00

pizzacats
温泉

東京都文京区大塚3-8-6

#銭湯

バス停「大塚3丁目」付近。両サイドにコインランドリー。前面の春日通りの向かいにコインパーキング2ヶ所、交差点「大塚3丁目」から東方向に路上パーキングあり。

2013年02月07日 00:00

TKY190er
取締り

〒664-0015 兵庫県伊丹市昆陽 国道171号線付近

#取り締まり

ここは制止されるポイントです。ここより手前で確認してると思われます。昆陽交差点を超えてすぐです。

2013年01月21日 17:03

newnew
取締り

栃木県宇都宮市問屋町3426−20

#取り締まり

4方向の一時停止交差点にて南側、北側の一時停止をミニバイクが西側路肩で監視。

2013年01月20日 20:50

ghch9
取締り

〒323-0014 栃木県小山市喜沢 国道4号線

#取り締まり

喜沢交差点にて交差点の交番から警察官出て監視しています。 歩行者の誘導のみかもしれませんが、注意してください。

2013年01月05日 18:17

ghch9
取締り

千葉県浦安市明海2丁目

明海小方面から来たTの字交差点で警察官が不停止を頻繁に取締ってます。 停止線できっちり止まらないとアウトです。

2012年12月31日 00:00

masaakiko
取締り

〒321-0933 栃木県宇都宮市東簗瀬1丁目 国道4号線付近

#取り締まり

夕方から夜にかけて4号と平成通り交差点で警察官が横断歩道にいますので念のため違反しないよう注意してください。

2012年11月30日 22:09

ghch9
飲食店

〒899−6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878

グルメの種類:居酒屋・スナック店 電話番号:0995−78−3110 場所:国道223号線沿い、霧島温泉丸尾交差点近く 周辺のガソリンスタンド:独自ブランド折田産業?霧島パークSS

四季ごよみ

2012年11月16日 00:00

sakayae
取締り

東京都小金井市貫井北町3丁目40-21付近

#取り締まり

五日市街道下りの平行路として抜け道的役割がありますが、地図で示した場所あたりにレーダーを設置し、この先の茜屋橋南交差点の手前で止められます。この通りは制限速度30km/hですのでご注意ください。

2012年11月07日 00:00

iip01480
取締り

神奈川県横浜市青葉区 江田駅前交差点

国道246号線下り車線の江田駅前交差点。渋谷方向から来ると50mの間に江田東交差点、江田駅?、江田駅?と3交差点があるが、江田駅?の先は見通しが良く信号機がないので、つい赤信号で通過すると、路地に隠れている警官(バイク)が警告灯を鳴らしてその先の路地へ誘導される。特に年末年始や期末の警察の点数稼ぎ時に多い。

2012年10月10日 00:00

pinponpan
取締り

東京都町田市原町田

都道140号線。町田街道の原町田2交差点から都道140号線に入る際に、左折禁止の標識(木の陰で見にくい)がある交差点で左折すると、町田街道下の高架でパトカーもしくはバイクあるいは自転車に乗った警官が待ち構えている。

2012年10月10日 00:00

pinponpan

AOKIの隣の那加バイパスを潜るところの交差点で取り締まり。

2012年10月08日 00:00

djk0412

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 23 pt.
2 R99999 5 pt.
2 nizino43 5 pt.
4 shirokuma7 3 pt.
4 copen1300 3 pt.
6 pipi12453 2 pt.
6 nhdwyyer 2 pt.
6 ghch9 2 pt.
6 knt04577 2 pt.
6 ppc 2 pt.
6 Z432 2 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 nezumito25 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.
12 himucchi 1 pt.
12 tatatata55 1 pt.
12 misaki2024 1 pt.