キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:9

取締り

佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 付近

#一時停止 #踏切 #優先道路

非常に頻繁にいるので、地元住民にはお馴染み。 踏切での一時停止と、交差点での優先を見ている模様。

2022年03月01日 21:37

saba_itf
取締り

奈良県奈良市杏町 付近

#一時停止

県道41号線が優先道路になっています。 小学校の目の前ということもあり、よく取り締まりを行なっています。

一旦停止

2020年01月03日 16:29

Supra1210
取締り

岡山県岡山市北区今岡 付近

#一時停止

白バイ取締り(待ち伏せ)です。 通勤時間メインで行っているようです。 主に一時停止のようです。 その他、シートベルト、携帯電話みたいです。 山陽道の側道は一時停止で芳賀、松尾から今岡、一宮山崎に貫ける道が優先道路のようです。 吉備SAスマートICの近くです。 (宮島SAスマートICの近くでもよく一時停止の取り締まりやっていますよね。)

2014年04月24日 20:51

knt04577
#見落としちゃう止まれの標識

明らかに優先道路の永石通り側に「止まれ」の標識があります 別府が華やかな頃の、アーケード街の観光客優先で設置されたと思われる止まれ標識です 地元民も止まれを知っていて、車が来ていても出てくるので注意しましょう 取り締まりは見たことがありません

2011年02月16日 03:52

mallorca
取締り

長野県上田市古里(浄水場付近)

警官一名による取締り。小学校の通学路に当たる為登下校時に多い。信号・優先道路指定無しの交差点。上田ICへの裏道にあり、要注意。

2010年01月26日 00:18

kotatsuinu
取締り

茨城県水戸市水府町

踏切や、踏切沿い道路進入時の一時停止。 優先道路の判断しにくい道路形状のため要注意。

2009年04月12日 15:37

gangsta
取締り

埼玉県新座市新堀三丁目 水道道路下り線

#渋滞情報

新線工事に伴う信号設定の変更があり、水道道路から小金井街道へ抜ける信号が異常に短くなっています。 渋滞は通常、交差点から手前「小山第4緑地」あたりまで延びています。通過には3〜4信号分の時間を要します。明らかな信号設定ミスです。 なお、新たに優先道路となった新線は09年2月上旬現在では西武池袋線との立体化工事が済んでおらず志木街道方面への通り抜けはできません。

2009年02月11日 01:22

bs43099w
取締り

広島県広島市 安佐南区西原一丁目

朝のバス優先道路走行の取締りをしています。要注意です。

2008年05月08日 01:26

y0732
取締り

山口県下関市吉母

ゴミ処理施設側から走ってくるとゆるやかな下り坂になっているため一時停止の交差点を見逃しやすい。また交差している道路が細く、まさか優先道路と思えない。超意地悪ポイントです。要注意

2008年02月22日 07:45

seagull4

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.