キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:90

温泉

静岡県伊豆市修善寺924-1

桧の浴槽がひとつだけ置かれたシンプルな共同浴場。 館内は古代檜をふんだんに使用され雰囲気もいい。 修善寺の街並みが一望できる仰空楼(高さ12m,無料)も併設されている。 【泉質】アルカリ性単純温泉 【営業時間】12:00~21:00(20:30札止め) 【定休日】無休 【入館料】一般(小学生以上)350円/旅館組合加盟旅館宿泊者150円 【備品類】なし 【風呂】内風呂 【駐車場】なし(最寄の有料駐車場を利用する。隣にもあり。) 【TEL】0558-72-5282

筥湯(はこゆ)

2013年10月07日 02:07

KMTT2012
温泉

神奈川県足柄下郡箱根町大平台583

#共同浴場

大平台温泉の共同浴場。無料駐車場も10台分あり。入浴料500円、休憩室は午前1200円、午後1000円、個室1500円(入浴込)で使用可。温泉の持ち帰りは20L150円。浴室は内湯のみで10人程度入浴可、熱めの湯となっています。

箱根大平台温泉 姫之湯

2013年09月19日 00:11

ONKEN21
温泉

福島県大沼郡金山町玉梨湯ノ上2781−1

#温泉

24時間営業(ただし清掃時間帯は入浴できない) 清掃協力金 100円 駐車場は会津バス玉梨八町温泉前バス停留所脇に 3台ほどが止められますが長時間の駐車は他のお客さんの迷惑になり 又アイドリング等をすると近所の方々の迷惑になりますのでおやめください。

2013年07月04日 23:58

acya2727
温泉

新潟県岩船郡関川村上関 (村民会館前)

#温泉

無人営業 100円 6:00〜21:00 駐車場は、向かいの村民会館の駐車場に止める

上関共同浴場

2013年01月19日 00:00

acya2727
温泉

福島県南会津郡南会津町宮里

#温泉

大人子供関係なく一人300円 14:30〜20:00

木賊(とくさ)温泉 共同浴場広瀬の湯

2013年01月07日 00:00

acya2727
温泉

三重県熊野市神川町神上214

#温泉

日帰り入浴:大人400円、小・中学生200円 町内(神川・育生)在住者大人300円、小・中学生150円 16:00〜20:00 定休日 日・月・水・金曜日 駐車場有り

2012年07月22日 08:17

acya2727
温泉

長野県北安曇郡白馬村北城5480-1

#温泉

白馬八方温泉の共同浴場でも駅から徒歩10分と最も近い場所にあります。露天風呂も増設され、白馬三山の山並みも絶景。

2012年07月18日 00:00

ONKEN21
温泉

:新潟県岩船郡関川村大字上関327-2

#温泉

無人営業 100円を箱に入れる。 朝は照明が必要しない時間6:00-20:30 看板などありませんので注意してください。 駐車場などありません。 シャンプーや石鹸類はありません。

2012年06月21日 00:00

acya2727
温泉

栃木県那須郡那須町湯本77

#温泉

「立花屋 はなやホテル」に併設された外湯・共同浴場が「小鹿の湯」。那須湯本温泉に古くからある鹿の湯源泉を使用、19時まで利用できる露天風呂もあります。9〜21時(土日連休の夕方は人数制限も)に400円で入れる木造の共同浴場で気軽に利用できます。

2012年06月13日 00:00

ONKEN21
温泉

新潟県新発田市月岡温泉403−8

#温泉

10:00−21:00 11−3月は20:00まで 休館日 火曜日 料金 500円 0254(32)1365

2011年12月02日 00:00

acya2727
温泉

新潟県阿賀野市出湯810-1

#温泉

平成20年2月に新しく生まれ変わった共同浴場。 朝6時〜夜8時 大人200円  子供(小学生以下)100円 0250-62-3863

2011年11月20日 22:04

acya2727
温泉

栃木県日光市上栗山197−31

#温泉

地元住民で運営する共同浴場。この辺では珍しい茶褐色の濁り湯が掛け流しで味わえる。9〜17時500円。 運が良ければ地元のおばさんによる食事のふるまいもあるかも?

上栗山 開運の湯

2011年09月26日 00:00

ONKEN21
温泉

栃木県那須郡 那須町湯本181

#温泉

栃木では最も良いといってよい古い木造の共同浴場。41・42・43・44・46・48℃の6種類の浴槽があります。硫黄臭白濁湯。

2011年08月24日 00:00

ONKEN21
温泉

新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191−87

#温泉 #日帰り温泉

大人400円、小人200円 7:00〜21:00(最終受付20:30) 025-787-2787 毎週水曜日休館

2011年02月15日 00:00

acya2727
温泉

山形県上山市葉山5−70

#温泉

大人100円、洗髪100円 6:00〜21:00 駐車場 3台 定休日 月曜日(年末年始休業) 023-673-3649

2010年11月15日 20:50

acya2727
景色

茨城県水戸市北見町317-5

2008年12月、茨城青写真で掘り当てた霞温泉を仮設風共同浴場としてオープン。茨城では貴重な源泉かけ流しのすばらしい湯です。椎茸の原木のある黄色いお風呂に懐メロが流れます。入浴料500円、営業時間13〜22時、水曜休。TEL029-231-0319 P.S.2010年9月30日を以って当分の間休業とのことです。

鉱泉 夢の湯

2010年10月05日 00:00

ONKEN21
温泉

新潟県妙高市関川680−12

#温泉

大人200円子供100円 毎週月曜日休館 0255-86-2906 駐車場が無いので電話にて問い合わせ必要

2010年08月15日 10:59

acya2727
温泉

鹿児島県指宿市山川成川6517

#温泉

西郷隆盛が滞在したことで知られる湯治場。鰻池の近くに民宿や共同浴場あり。付近は温泉の湯煙が噴出し、天然竃の「スメ」もあります。お湯は無色透明でかすかに硫黄臭があります。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

鹿児島県指宿市西方1408−27

#温泉

江戸時代の天保2年(1831)に薩摩藩主の島津斉興が温泉別館を設置。共同浴場の湯船には島津家の紋。隣には当時の浴槽跡や湯権現あり。薄茶緑色の塩辛い湯で飲泉所あり。

2010年04月03日 00:00

ONKEN21
温泉

和歌山県田辺市近露401-12

#温泉 #宿泊

熊野古道近露王子の近くの川沿い「民宿ちかつゆ」に併設された共同浴場風の穴場の温泉。肌がヌルヌルして湯上り後もポカポカ。世界遺産・熊野古道歩き中の入浴・宿泊にどうぞ。

2010年03月17日 00:00

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 keikomu 5 pt.
5 mk1145 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
8 Z432 3 pt.
8 tatatata55 3 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 bostonx5 2 pt.
13 copen1300 1 pt.
13 himucchi 1 pt.
13 knt04577 1 pt.
13 misaki2024 1 pt.
13 R99999 1 pt.
13 nezumito25 1 pt.
13 mzmz31 1 pt.
13 tub89396 1 pt.