Total:2530
速度取り締まり
埼玉県狭山市狭山
16号川越方面にてこのあたりの中古車屋に影を潜め、速度取締りを行っています。 上奥富北の交差点の左の道にてサイン会場です。
2008年01月21日 13:12
porterスクールゾーン取締り
東京都西東京市向台町一丁目
東西方向の道は7:45〜8:45がスクールゾーンで居住者以外通行禁止となるので、この位置(スーパー敷地内の垣根の隙間)で警官が進入を確認しで無線通報し、田無工業高校付近で捕獲するという取締りを行っています。
2008年01月21日 11:40
sevenstars速度取締り・県道96号
岡山県赤磐市徳富
北方向、和気町方面 頻度は少ない 制限速度は40km/h
2008年01月20日 23:27
keipound速度取締り・国道2号
兵庫県たつの市揖保町揖保中
東方向、姫路市方面 正条交差点から流れが良くなるので スピードの出し過ぎに注意
2008年01月20日 23:19
keipound信号無視取締り・国道2号
兵庫県相生市菅原町
西方向、備前市方面 カーブで信号機が見にくいので注意 先のバス停に止められる
2008年01月20日 23:13
keipound速度取締り・国道2号
兵庫県赤穂市東有年
東方向、姫路市方面 頻度は少ない 有年公民館に入れられる
2008年01月20日 22:54
keipound車線変更禁止取締り
東京都江東区大島四丁目
主に単車が対象。 信号の向こう、オリジンの前あたりにお巡りさんがいることがあります。左折レーンは必ず詰まっていますから、おとなしく禁止区間手前で中央より車線に車線変更しましょう。
2008年01月20日 12:55
tak__k左折レーン直進車摘発
東京都中央区銀座八丁目
この先の蓬莱橋交差点の渋滞を避けるべく最左車線を走る車はその先が左折専用レーン(ゼブラゾーン付)になっています。取締りをしている時はお巡りさんが見えるところに立ってますから、お巡りさんがいた時には諦めて左折しましょう。横道に入ってすぐの所で中央分離帯が切れていますから、そこでUターン、次の信号で昭和通りに再進入すればなにも問題ありませんし、時間のロスも最低限で抑えられます。
2008年01月20日 12:50
tak__kパトカー・白バイ待機所
埼玉県比企郡 吉見町南吉見
武蔵丘短期大学バスベイですが、自転車の交通違反や暴走車両対策、シートベルト・携帯等の取締り、さらには見回りなどのためにここで警察車両が待機していることがあります。
2008年01月20日 11:59
WR250F2006速度取締り・国道2号
兵庫県赤穂郡上郡町梨ケ原
西方向、備前市方面 頻繁に行われている 1/19午後確認
2008年01月20日 11:10
keipound速度取締り/平和通1〜13丁目間
北海道札幌市白石区平和通9丁目北
この区間の日中の制限時速は、平和通9丁目近辺の小学校は30km/h、それ以外の区間は40km/hです。 しかし、夜間は住宅街を配慮してか30km/h区間が長くなるので、交通標識をよーく見ましょう。
2008年01月16日 11:06
nekodaimyo穴場的取締り場所
埼玉県南埼玉郡 白岡町太田新井
加速のしやすい通りで、結果重点取り締まりの場所になっています。「ネズミ捕り」というのがふさわしく、絶妙な場所に隠れています。
2008年01月14日 10:05
tacabu0912スポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 26 pt. |
2 | nizino43 | 12 pt. |
3 | ch0607 | 10 pt. |
4 | tamura0721 | 8 pt. |
5 | keikomu | 5 pt. |
5 | mk1145 | 5 pt. |
7 | pipi12453 | 4 pt. |
8 | Z432 | 3 pt. |
8 | tatatata55 | 3 pt. |
10 | nhdwyyer | 2 pt. |
10 | gackt_camu | 2 pt. |
10 | bostonx5 | 2 pt. |
13 | copen1300 | 1 pt. |
13 | himucchi | 1 pt. |
13 | knt04577 | 1 pt. |
13 | misaki2024 | 1 pt. |
13 | R99999 | 1 pt. |
13 | nezumito25 | 1 pt. |
13 | mzmz31 | 1 pt. |
13 | tub89396 | 1 pt. |