Total:2533

シートベルト等
〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1丁目 県体育館前

スピード違反取締り(10:00〜15:00)
栃木県足利市藤本町725-1

スピード違反取締り(ネズミ捕りメイン)
岡山県倉敷市鳥羽 県道187号線付近
マスカット球場南交差点から物流団地入口までは上下線注意 ネズミ捕りがメインですが、車両による取り締まりも随時行われているようです。
2012年08月16日 00:00
knt04577
白バイ取締り その他係員取締り
岡山県倉敷市松島975付近(松島交番)
白バイ取締りと携帯、信号、シートベルト、自転車違反の集中取締りも行われます。
2012年08月16日 00:00
knt04577
速度取締り
岡山県井原市岩倉町645-1付近
井原市岩倉町 笠岡から井原方面に向けて 夫婦池バス停過ぎてすぐ
2012年08月12日 00:00
kuroro1225
速度取締り(光電管式)
埼玉県坂戸市戸口(大字)238−2番地付近
夏の暑い中、平日の13時頃 北坂戸駅から毛呂山方面へ向かう車線で、高麗川を渡った後の緩い下り坂を下りきった40Km/h規制場所にて西入間警察署による光電管式の速度取締りです。 停止要請とサイン会は日陰の高速ガード下で実施されます。 基本的に25km/hオーバー以上がねらいのようです。 原付2種でしたが原付1種免の停コースと思われ停止を求められました。 しかしながら、結局速度オーバだったためしっかりサインをして国庫納付しました。 この道幅と見通しで40km/hの規制は過剰規制と思いますけど・・・
2012年08月09日 00:00
sfa_s2r
高津区梶ヶ谷付近
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷2丁目13-4付近

速度違反取締り
茨城県ひたちなか市高場2477−38付近
7/25 15:30頃遭遇 国道6号に向かう側で実施 労金手前で計測・国道6号手前の信号を左折したところがサイン会場になってました。
2012年07月27日 01:27
masa31000j
速度取締り」
茨城県ひたちなか市高場(大字)2477-38付近
7/25 15:30頃遭遇 労金手前、日製側歩道でレーダーによる測定。 国道6号分岐手前の信号を左折した日製駐車場に向かう道路がサイン会場になってました。
2012年07月27日 00:00
masa31000j
シートベルト、携帯電話等
栃木県宇都宮市 宇都宮環状線付近

国道10号
福岡県豊前市塔田768交差点

一時停止
栃木県宇都宮市鶴田町880付近

スピード取締り
千葉県東金市松之郷1880付近
東金から滝交差点(日吉台)へ向かう上り線、エストーレホテル先の直線です。 (旧スタンド跡地手前で測定、サイン会場は松之郷へ向かう道へ右折誘導されてます) この区間は取締場所と実施時間帯を日替わりで変えながら実施してるので利用する方は要注意です。
2012年06月29日 00:00
jemusu007
ドリフト・改造車取締り
東京都江東区青海4丁目4−1付近

踏切一時停止取締り
石川県白山市東美沢野町(JR北陸本線宮の前踏切)
警察車両(白バイの場合もあり)は踏切手前の脇道に隠れています。離れた場所にも警察官が待機しているので勢いよく踏切を通過しても捕まります。(この踏切は年間を通して何度も取締りしています)
2012年06月15日 00:00
gascheckerスポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 25 pt. |
2 | ch0607 | 9 pt. |
3 | nizino43 | 8 pt. |
4 | keikomu | 5 pt. |
4 | mk1145 | 5 pt. |
4 | R99999 | 5 pt. |
7 | tatatata55 | 3 pt. |
7 | copen1300 | 3 pt. |
7 | shirokuma7 | 3 pt. |
7 | Z432 | 3 pt. |
11 | ghch9 | 2 pt. |
11 | ppc | 2 pt. |
11 | pipi12453 | 2 pt. |
11 | nhdwyyer | 2 pt. |
11 | gackt_camu | 2 pt. |
16 | a204012v6 | 1 pt. |
16 | warp | 1 pt. |
16 | nobiharuo | 1 pt. |
16 | tub89396 | 1 pt. |
16 | mzmz31 | 1 pt. |