キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:307

温泉

新潟県十日町市松之山湯本18−1

#温泉

営業時間 :午前10時〜午後9時 入館料 :大人500円、子供(12歳未満)200円、高齢者(70歳未満)250円 休館日: 第2・第4木曜日 ※休館日が祝日の場合は翌日お休み 025−596−2221

松之山温泉センター 鷹の湯

2017年02月18日 13:07

acya2727
温泉

埼玉県さいたま市 西区清河寺683-4

#スーパー銭湯

休日には結構人が入っています。 タオルは別料金。 おむつをしている子供は入浴できないです。 営業時間  平日  10:00〜25:00 土日祝  9:00〜25:00

さいたま清河寺温泉

2017年02月06日 23:35

yudu_2918
温泉

秋田県山本郡八峰町八森字御所の台51

#宿泊可 #食事可

海に面した温泉施設 大人500円 子供200円 宿泊施設もあり

2017年01月05日 16:55

kent_tiger
道の駅

秋田県潟上市天王江川上谷地109−2

#道の駅 #温泉

日帰り温泉入浴施設有り 9:00〜21:00 大人400円子供200円 018−878−6588 第2月曜日休館

2017年01月05日 16:45

acya2727
道の駅

秋田県由利本荘市岩城内道川192−43

#道の駅 #温泉

国道7号線沿い 0184−73ー3789 温泉入浴施設完備 岩城温泉 港の湯 9:00〜22:00 180分 大人400円 子供200円 1日 大人600円 子供300円

2017年01月05日 16:21

acya2727
温泉

大分県別府市堀田6組

#露天あり

別府・堀田温泉にある山の中の立ち寄り湯。入浴料大人700円、子供(小学生まで)300円。 すべて露天風呂で男湯は「虹の湯」、女湯は「夢幻の湯」、家族風呂は「滝の湯」1時間4名まで3000円、「月の湯」2800円、蛍の湯2500円の5ヶ所。お湯は蒸気造成泉で硫黄臭乳白色。

夢幻の里 春夏秋冬

2016年12月10日 16:27

ONKEN21
温泉

栃木県那須塩原市湯本塩原14

#温泉 #露天あり

日帰り入浴10:00~20:00 大人500円子供400円 駐車場有 宿泊も可能 源泉名 共同噴気泉(中の湯) 泉質 単純酸性硫黄温泉 泉温79.2℃ pH値 2.6

奥塩原温泉 湯荘白樺

2016年11月03日 09:20

acya2727
温泉

茨城県東茨城郡 大洗町港中央

#温泉 #大洗

◎入館利用料金 10:00〜17:00 一般700円・高齢者600円・子供300円 17:00〜 一般・高齢者共 500円・子供200円 TEL:029-267-1126 FAX:029-266-1012 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1

ゆっくら 温泉館

2016年10月29日 15:24

esutelima
#温泉 #道の駅

道の駅と併設しています。 日帰り温泉 大人600円子供400円 10:00〜21:00(受付終了20:30) 毎週木曜日休館 0260−34−1085

遠山温泉郷 かぐらの湯(道の駅遠山郷)

2016年10月15日 13:55

acya2727
温泉

千葉県印西市草深字原2131“牧の原MORE”内

#ファミレス #レストラン #温泉

全館営業時間 10時〜22時 最終受付21時 ■ランチビュッフェ 11時〜15時 ■ディナービュッフェ 17時半〜21時半 ■カジュアルダイニング 11時〜21時半 ■リラクセーション 11時〜21時半 ■個室ヴィラ 11時〜20時 最終受付17時 ■プール 季節によりプールの営業時間が変更 入館料:大人1,500円(中学生以上) 子供1,000円(3歳〜小学6年生)

ヒーリングヴィラ印西

2016年08月15日 16:24

kendo777
レジャー

静岡県伊豆の国市守木 付近

#駐車無料 #利用無料 #ファミリー向け #公園 #狩野川 #エコロジー #運動場 #水遊び #静岡県 #伊豆の国市

その名の通り、伊豆の国市の狩野川沿いにある運動施設併設の公園です。 地元の子供連れのファミリーには打ってつけのところで、夏場は池に水が張っているので、水遊びにはもってこいです。 風力発電装置のあるエコロジーな公園で、グラウンドや弓道場もある事から、運動公園のような機能も備わっています。 【アクセス】 伊豆中央道 伊豆長岡ICから車・バイクで約15分(国道414号経由推奨) 【備考】 道が狭い県道近くにあり、案内標識が未設置の為、事前に場所確認が必要

狩野川リバーサイドパーク

2016年07月16日 17:58

suso3135
レジャー

神奈川県小田原市前川219-4

#駐車無料 #アミューズメント #映画 #4DX #ボウリング #パチンコ #ゲーム #飲食可 #ファミリー #カップル #シニア #神奈川県 #小田原市 #湘南

話題の4DXの映画が楽しめるアミューズメント施設で、映画以外にもボウリング・パチンコ・ゲームもあるので、子供から家族・カップル・シニアまで、老若男女問わず一日中満喫出来ます。 同施設内には温泉・カラオケ・ネットカフェもあり、同じ場所で堪能出来、食事も出来ます。 湘南エリアの利用客がほとんどですが、県外から訪れる方も少なくありません。 【アクセス】 小田原厚木道路 小田原東ICから車・バイクで約20分(国道255号 飯泉交差点から1km) ※小田原駅から無料シャトルバスあり

小田原コロナワールド

2016年07月09日 14:02

suso3135
レジャー

静岡県田方郡函南町丹那349-1

#駐車無料 #テーマパーク #飲食可 #体験 #静岡県 #田方郡函南町 #熱函道路

その名の通り、こちらは伊豆の酪農テーマパークとなります。牛の乳搾り・乳製品やジャム作り・乗馬が体験出来、子供連れのファミリーに大人気なところです。 こちらには、JRA(日本競馬協会)指定の工房があり、花を観賞したり、食事したり、お土産を購入したりする事も出来ます。 【アクセス】 伊豆縦貫道 大場・函南ICから車・バイクで約30分 (熱函道路経由:県道135号 田原野函南停車場線沿い)

酪農王国オラッチェ

2016年07月09日 13:36

suso3135
レジャー

静岡県富士宮市上井出 付近

#駐車無料 #利用無料 #飲食可 #ファミリー #テーマパーク #朝霧高原 #ミルク #自然 #宿泊 #体験 #動物 #静岡県 #富士宮市

富士山のふもとは朝霧高原に、酪農のテーマパークである富士ミルクランドがあります。 酪農という事で乳絞り・乳製品作りが出来、動物の戯れる事が出来るところも設けられています。お土産コーナーやレストランもあります。それもあってか、子供連れのファミリーには大人気で、県内や近県の観光客で賑わいます。 施設内には宿泊施設があり、料金は高いようですが、大自然の中で宿泊出来る、非日常的な体験が味わえます。 【アクセス】 国道139号(富士宮道路) 上井出ICから車・バイクで約10分(県道71号 富士宮鳴沢線沿い)

富士ミルクランド

2016年07月09日 03:18

suso3135
#駐車可能 #無料 #公園 #すべり台 #子供 #ファミリー #富士山 #名物 #静岡県 #裾野市

裾野市運動公園内に、市内の公園施設で最も富士山が見える、ローラー滑り台があります。このローラー滑り台は同市内の名物となっていまして、子供連れのファミリーには大人気で、週末・連休となると、地元はもちろん、県内外から訪れる利用客で賑わいます。 以前は大小の滑り台が二つありましたが、諸般の事情で小さい方がなくなってしまい、これにより現在は大きい方(全長:108m、色:青からピンクに変更)のみとなっています。 【アクセス】 東名裾野ICから車・バイクで約5分(富士山パノラマロードからすぐ) 【注意】 天気やメンテナンス等の事情で、使用出来ない事がありますのでご注意下さい。 現在は市に問い合わせるか、直接現地で確認するしかないようです。

富士山が間近見えるローラー滑り台

2016年07月09日 00:50

suso3135
景色

静岡県富士市前田地先

#公園 #駐車場有 #無料 #海岸 #富士山 #田子の浦港 #静岡県 #富士市

ふじのくにみなと公園(2014年末完成)の展望台(高台)から見える富士山です。 公園内には、2015年秋に設けられたはじまりの鐘(シンボル:数字の0)があります。 子供向けの公園ではありますが、老若男女楽しむ事が出来ます。 【アクセス】吉原駅から車・バイクで約5分(富士山しらす街道に至近)

田子の浦港から見える富士山

2016年07月08日 22:01

suso3135
温泉

群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代乙682

#露天あり

旧戸部旅館を2015年に日帰り温泉「とべの湯」としてリニューアル。鹿沢スノーエリア・嬬恋鹿沢ゆり園で運営。利用料金は大人600円、子供400円、貸切風呂60分5名2000円(要予約)。 大浴場は熱めの43℃と適温の41℃に区切られ、冬季は閉鎖される露天風呂は39℃のぬる湯と楽しめる。サビ臭薄茶色の温泉は鹿沢温泉雲井の湯を紅葉館より引湯し、完全掛け流しの素晴らしい湯。鹿沢温泉で午前11時から夜8時(11月~4月)9時(5~10月)まで日帰りで入れる温泉は唯一で貴重です。

鹿沢温泉 とべの湯

2016年07月07日 00:22

ONKEN21
温泉

鳥取県岩美郡岩美町大字岩井521

6:00~22:00 大人310円子供160円 正面に駐車場有

2016年03月04日 10:24

acya2727
温泉

大分県竹田市大字会々2250-1

6:00~8:30 11:00~22:00 大人500円 子供200円 駐車場有

2016年03月03日 21:32

acya2727
温泉

宮城県大崎市鳴子温泉102

#宿泊可

旅館と外風呂(馬場の湯1号・共同浴場)がある。旅館の入浴料は11~20時(土曜日~15時)大人(中学生以上)500円、子供(3才以上)200円。外風呂の入浴料は9~17時の30分で大人300円、子供100円。外風呂は琥珀色アブラ臭の湯で肌への泡付が凄い。

東鳴子温泉 馬場温泉(共同浴場)

2016年02月19日 00:24

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 23 pt.
2 R99999 5 pt.
2 nizino43 5 pt.
4 shirokuma7 3 pt.
4 Z432 3 pt.
4 copen1300 3 pt.
7 nhdwyyer 2 pt.
7 pipi12453 2 pt.
7 ghch9 2 pt.
7 knt04577 2 pt.
7 ppc 2 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 nezumito25 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.
12 himucchi 1 pt.
12 tatatata55 1 pt.
12 misaki2024 1 pt.