キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:307

温泉

群馬県吾妻郡東吾妻町大字岡崎321-1

#露天あり #食事可

吾妻川南側、東吾妻町の渋川市との境近くにある民営日帰り温泉施設。露天風呂からは赤城山の眺望が素晴らしい。内湯は源泉掛け流し。 料金(3時間)大人400円、子供250円 営業時間:11:00~22:00(最終受付21:30) 休日:毎週月・火曜日(祝日の場合翌日休み)※冬季は平日休みの場合あり。 風呂:(男・女)内風呂(石鹸付)・赤城山眺望露天風呂 設備:大広間・食事処有り 交通:関越道渋川伊香保インターより20分 TEL・FAX0279-59-3361

根古屋城温泉 根古屋乃湯

2014年08月05日 23:32

ONKEN21
温泉

愛知県長久手市丁子田17番13号

#温泉 #日帰り温泉

2011年4月23日(土)オープン TEL 0561-61-1126 営業時間(年中無休) 日曜〜木曜・祝日/朝 9:00〜深夜 1:00(最終受付/深夜 12:00) 金・土・祝前日/朝 9:00〜深夜 2:00(最終受付/深夜 1:00) 会員:年会費無料(入会手数料 200円)利用額100円で1ポイント加算 ■入浴料 大人・中学生    平日 一般 650円 会員 600円        土・日・祝 一般 750円 会員 700円 子供(4歳以上) ※3歳以下は無料   全日 一般・会員 300円 入浴回数券 10枚綴り 一般7,000円 会員 6,500円 毎月26日は「風呂の日」と称して、200円引きになる。 雨の日限定割引もある。 ボディシャンプーとシャンプーはあります。 タオルやカミソリなどは、持参してください。 ■美汗房(ビカンボウ)利用料 大人・中学生   一般・会員 650円 子供(4歳以上) 一般・会員 300円 ※別途入浴料が必要 ※3歳以下は利用不可 美汗房回数券 10枚綴り 一般・会員 6,000円 ※クレジットカードは、VISAとMASTERだけが使えます。

2014年06月21日 09:39

mikio_0128
道の駅

新潟県柏崎市高柳町高尾10−1

#道の駅 #温泉

国道252号線近く 県立こども自然王国近く 温泉入浴施設有り 楽寿の湯 10:00〜21:00 0257−41−2222 入浴料金 大人 550円 子供 350円 65歳以上 450円

2014年05月27日 13:44

acya2727
レジャー

神奈川県逗子市新宿5丁目4 付近

#駐車無料 #利用無料 #ファミリー向け

逗子市披露山の山頂にたたずむ披露山公園。 園内は、サル山や鳥小屋などがあり、動物を見ることもできます。 また、遊具も少しあり、小さい子供が遊んでいました。 展望台からの景色も素晴らしく、江ノ島などまで見渡せます! 海がきれいな絶景を望めるので、大人だけで行っても楽しめます。 園内には、無料の休憩所(屋内)がありました。

披露山公園

2014年05月17日 14:19

keikomu
温泉

東京都大島町元町882

#温泉

大人400円、子供240円 13:00〜19:00(7・8月は11:00〜) 男女混浴の為、水着の着用 駐車場 20台 定休日 年中無休(天候により休業・時間短縮もあり)

大島温泉 元町浜の湯

2014年04月15日 15:28

acya2727
温泉

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191

#宿泊可 #露天あり #食事可

ホテルおかだと箱根の森おかだに併設された日帰り温泉施設。お食事処「山彦」や無料おやすみ処・イス席休憩室、貸切おやすみ処、カラオケルーム等もあります。温泉は野天岩風呂、大浴場、ジェット風呂、プラズマ湯、打たせ湯、泡風呂、サウナ等あり。岩風呂や湯上り処からの眺めは良い。温泉は湯の里5源泉混合、無色透明無味無臭の湯。入浴料は11~23時(最終受付22時)中学生以上大人1400円、3才以上子供600円、6~9時(入館8:30)の早朝入浴は大人1000円、子供500円。

湯の里おかだ

2014年02月25日 23:51

ONKEN21
温泉

新潟県五泉市馬下1816付近

#日帰り温泉

五泉市大字馬下1816 TEL:0250-47-1030 営業時間:9:00-20:00 定休日:第4水曜日 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉、35℃、循環 料金:大人400円、子供250円、タオルなし。サウナ:なし 露天:なし 石鹸:あり シャンプー:なし 休憩所:あり 食堂:あり

2014年02月09日 21:23

ghqma9
#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

日本郵政(株)の「かんぽの宿旭」は10階建の宿泊棟の他に、日帰り入浴を受付る浴室棟もあり、10~21時(受付~20時)の間、日帰り入浴可能。平日10~18時大人700円、18~21時大人500円、子供は一律300円、休日は1000円。10階の展望風呂は宿泊者専用で日帰り入浴利用不可。1階の大浴場のみ日帰り入浴できるが海は見えない。2階には昼食もできる大広間あり。露天風呂・大浴場・寝湯が温泉で、クアハウスは真湯。温泉は塩辛く黄緑~茶褐色の湯である。

旭九十九里温泉 かんぽの宿旭

2014年01月09日 22:13

ONKEN21
温泉

山梨県甲府市羽黒町1520

#食事可 #スーパー銭湯 #露天あり

2013年9月1日に旧富士見温泉跡地に奥湯村温泉紅椿の湯がオープン。山梨県道志村の道志川温泉紅椿の湯は同じ経営。サウナ付内湯(高温浴・中温浴)や富士山が見える露天風呂(低温浴)、4ヶ所の貸切風呂・休憩室・マッサージや待合室・お食事処がある。大人700円、子供350円、回数券10舞6000円、貸切風呂1室5名まで3000円要予約。

奥湯村温泉 紅椿の湯

2013年12月26日 22:45

ONKEN21
温泉

群馬県利根郡みなかみ町上牧1996−7

#温泉

大人550円、子供70歳以上・身障者300円 10:00〜21:00 11〜2月は20:00迄 0278−72−1526

上牧風和の湯

2013年12月05日 22:40

acya2727
温泉

群馬県利根郡片品村花咲113

#温泉

大人=500円、子供=300円 10:00〜21:00(11〜3月は20:00迄、年末年始・スキーシーズンの土日祝は21:00迄) 0278−20−7111

片品・花咲の湯

2013年11月27日 23:45

acya2727
景色

北海道上川郡美瑛町字北瑛 付近

この場所がビュースポットとなっています 駐車場はありませんので邪魔にならない様に一時停車するしかないです 観光客しか来ない様です 10年前にも来てますがその時より子供の木と見られている木(真ん中の木)がかなり大きくなっていました (2013年7月12日訪問)

親子の木

2013年11月06日 01:07

vonesato
温泉

静岡県伊豆の国市長岡211

#宿泊可 #露天あり #食事可

高台に建つ旅館の最上階(6階)がお風呂。 全長15mの展望大露天風呂からは伊豆長岡温泉の町並みや、 天気が良ければ富士山を眺めながら入浴できる。 無色透明で癖のない泉質。展望大露天風呂の温度は少し熱め、 丸風呂,内湯はちょうどいい感じ。 HPをプリントアウトしていけば割引あり。 【泉質】アルカリ性単純泉 【日帰り営業時間】11:00~翌9:00     ※露天0-5時利用不可。サウナの利用は15-21時 【定休日】年中無休 【料金・大人】「通常」11:00~ 17:00[平日]1,500円[土日祝]2,000円         「夜間」17:00~翌8:00[平日]1,000円[土日祝]1,500円     ※入浴・館内着・バスタオル・手ぬぐい・館内利用料込       ※深夜0時以降は深夜料金1,500円が追加でかかる。     ※5:00~8:00は早朝料金1,000円で入れる。(浴衣なし) 【料金・子供】800円(4歳~小学生)      ※入浴・館内着・バスタオル・手ぬぐい・館内利用料込      ※深夜0時以降は深夜料金800円追加       ※幼児無料  【風呂】内風呂、露天、ハーブドライサウナ、ハーブミストサウナ、水風呂   【備品類】リンスインシャンプー・石鹸・ドライヤー 【設備】宿泊施設,お食事処11:00~24:00(オーダーストップ22:30) 【駐車場】70台 【TEL】055-948-1500

ニュー八景園 天空風呂

2013年10月06日 20:20

KMTT2012
レジャー

長野県下高井郡山ノ内町 大字平穏6845番地

#ファミリー向け

野生のニホンザルの生態を間近で観察できる。 温泉でおサルが入浴を楽しむ風景は有名。 【入苑料金】大人500円/子供250円(5歳以上中学生未満) 【営業時間】夏季(4月ごろ~10月ごろ) 8:30ごろ~17:00ごろ        冬季(11月ごろ~3月ごろ) 8:30ごろ~17:00ごろ 【休業日】なし 【駐車場】上林温泉街の野猿公苑駐車場(無料)→湯道遊歩道(約2Km,徒歩30分)       地獄谷駐車場(500円)→徒歩15分(冬期間12月~3月は閉鎖)  ※地獄谷(後楽園,噴泉,野猿公苑)へは車で直接乗り込めないので    地獄谷駐車場か上林温泉の駐車場どちらかに停めて歩くようになります。 【電話】0269-33-4379

地獄谷野猿公苑

2013年09月17日 02:50

KMTT2012
取締り

熊本県熊本市中央区本山4丁目 付近

#一時停止

通学路になっているので子供の安全を守り為に高頻度で取り締まっている。 安全運転をお願いします。

2013年09月14日 10:42

panko555
温泉

大分県中津市三光田口584−1

#温泉 #宿泊可 #露天あり #食事可

入浴料 大人600円/子供300円(小学生)   小学生未満は無料 営業時間 10:00〜24:00

2013年08月26日 23:04

vonesato
温泉

群馬県吾妻郡嬬恋村田代930

#温泉

大人1,100円、子供500円 10:00〜22:00 0279-98-0930

2013年08月06日 22:39

acya2727
レジャー

神奈川県相模原市緑区若柳 付近

#ファミリー向け #飲食可

遊園地・アトラクションなど家族で楽しめます。 入園料こみのフリーパスは大人3600円 子供2900円

2013年06月23日 05:39

h19e
温泉

東京都江戸川区船堀7−3−13

#温泉 #銭湯

15:00〜24:00(日祝14:00〜23:30) 定休日 月曜日 大人450円子供180円幼児80円

2013年04月02日 21:49

acya2727
温泉

東京都品川区北品川2−23−9

#温泉 #銭湯

大人450円子供180円幼児80円 15:00〜25:00(最終入館24:30) 03−3471−3562

2013年04月02日 21:41

acya2727

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 23 pt.
2 R99999 5 pt.
2 nizino43 5 pt.
4 shirokuma7 3 pt.
4 Z432 3 pt.
4 copen1300 3 pt.
7 nhdwyyer 2 pt.
7 pipi12453 2 pt.
7 ghch9 2 pt.
7 knt04577 2 pt.
7 ppc 2 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 nezumito25 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.
12 himucchi 1 pt.
12 tatatata55 1 pt.
12 misaki2024 1 pt.