キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:112

温泉

栃木県大田原市中田原1625-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設「ホテルアオキ」に併設された日帰り温泉施設が那須野ヶ原温泉。 入浴料は大人700円・2歳から小人350円、17時から大人600円・小人300円、毎月5・15・25の御縁日(1/5・5/5・8/15は除く)は大人400円、小人200円。営業時間9~21時、第三木曜休。 日帰り専用玄関があり、日帰り入浴に積極的。2階には食事のできる大広間もあります。 内湯は大浴場、ジャグジー、サウナ・水風呂。露天風呂は植木や水が流れる庭園風。 全ての温泉浴槽は完全掛け流しです。硫黄臭のする美肌の湯がすばらしい。

那須野ヶ原温泉 ホテル アオキ

2016年06月08日 23:02

ONKEN21
温泉

島根県鹿足郡吉賀町有飯238−2

#温泉 #道の駅

道の駅と併設しています。 温泉や温水プール、宿泊施設があります。 お風呂のみ大人600円小学生300円 風呂+プール大人1100円小学生600円 0856−77−3001

むいかいち温泉 ゆ・ら・ら(道の駅)

2016年05月27日 00:14

acya2727
温泉

長野県下伊那郡阿南町富草4923

#宿泊可 #露天あり #食事可

「ゆぅゆ~らんど阿南」内にある日帰り入浴施設。和食処「かじか亭」・焼肉センター・阿南町陶芸体験館、特産品直売所「青空市場」、宿泊施設「コテージかじか荘」、キャンプ場、リンパ整体「花の木」を併設。大浴場は県下最大級、門原大橋を望む露天風呂、サウナ・源泉浴があります。お湯は肌がヌルヌルする美肌の湯です。

阿南温泉 かじかの湯

2016年03月24日 23:26

ONKEN21
温泉

北海道雨竜郡秩父別町2085

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

秩父別町の道の駅に隣接した宿泊・日帰り入浴施設。合宿研修施設おおとりも併設。 日帰り入浴施設は宿泊施設と分離され、9~22時入館料は500円。レストランはまなすを併設。洋風「黄金の湯」と和風「シルクの湯」を男女交代で使用。黄金の湯には電気風呂の他、30℃生源泉掛け流しの源泉風呂があります。

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

2015年09月26日 14:24

ONKEN21
道の駅

富山県富山市岩稲26−1

#温泉

国道41号線沿い 10:00〜21:00 第2,4月曜日休館 大人600円小学生300円1〜6歳200円 宿泊施設、カラオケルーム有り 076−485−2800

岩稲温泉 楽今日館

2015年05月14日 23:50

acya2727
#宿泊可 #露天あり #食事可

三宅島にある唯一の温泉で三宅村営の日帰り温泉。平成12年の噴火で休止していましたが、平成19年6月に岩盤浴を設けるなどリニューアルオープン。レストランや素泊の宿泊施設もある。お湯は塩辛く焦げ茶色の湯が加温掛け流し。営業時間は午前11時から10月~3月は午後8時(露天は休止)、4月~9月は午後9時、水曜休(水曜が祝日の場合は翌日)。入浴料大人500円、岩盤浴90分500円(岩盤浴のみ利用不可)。

三宅村ふるさと体験ビレッジ ふるさとの湯

2015年04月11日 01:16

ONKEN21
レジャー

大阪府大阪市北区中之島5丁目3 付近

#飲食可

宿泊施設の他にも、レストランなども多数入っています。 朝食ビュッフェでは、目の前でシェフがオムレツを焼き、ローストビーフを切り分けていました!

リーガロイヤルホテル(大阪)

2015年02月09日 11:09

keikomu
温泉

新潟県上越市横畑601付近

#温泉 #宿泊施設

新潟県上越市大字皆口 601 TEL:025-541-2611 営業:10時〜21時 休業:第1木曜日 料金:大人500円・小学生300円 大浴場・ミストサウナ・寝湯・バイブラ・ジェット・露天風呂あり 北陸自動車道「名立谷浜IC」から車約25分

くわどり 湯ったり村

2015年01月16日 23:45

ghqma9
温泉

長野県東御市八重原1806番地1

#温泉

東御市芸術むら公園内にある温泉宿泊施設。

アートヴィレッジ明神館

2015年01月07日 22:41

route18
温泉

石川県金沢市松島町17

#温泉 #24時間営業

石川県に住む人なら誰でも知っている(?)、天然温泉リラックスパーク「テルメ金沢」です。 ・24時間営業 ・天然温泉 ・宿泊施設あり ・駐車場有 ・金沢西IC降りてすぐ

テルメ金沢

2014年11月01日 15:39

king5359
レジャー

兵庫県相生市矢野町中野129 付近

農業体験、自然体験が行える宿泊施設です。 6月上旬にはほたる鑑賞会が開催され、矢野川および支流の榊川を飛び交うほたるを見ることができます。 ほたるは人工の光(特に車のライト)を嫌うので、交流館から徒歩での移動を推奨します。 http://aioi-furusato.com/

才元の里 ふるさと交流館

2014年10月11日 16:20

keipound
温泉

福島県大沼郡三島町大字早戸字湯ノ平888

#温泉

9:00〜20:00(11月〜2月) 9:00〜21:00(3月〜10月) 3時間コース 大人500円子供300円 1日コース  大人1000円子供600円 夜間料金(18:00以降)大人子供同一300円 年中無休 年末年始も営業 駐車場完備 隣には湯治館自炊宿泊施設あり、宿泊中は無料でつるの湯が利用できる

2014年09月22日 15:42

acya2727
温泉

群馬県吾妻郡東吾妻町大字須賀尾2066

#食事可

浅間隠温泉郷温川温泉「目の湯」白雲荘に併設する日帰り入浴可の河原の露天風呂。10~19時500円で入れる。薄茶色く薄塩味の目にいい湯が加温のみの掛け流し。なお、宿泊施設「白雲荘」は2014年6月より休業中(再開未定)、目の湯の露天風呂の日帰り入浴のみ営業中。

温川温泉 目の湯(白雲荘)

2014年08月24日 01:30

ONKEN21
温泉

長野県東御市布下498-1

#温泉 #宿泊

布引観音の下にある360円の温泉公衆浴場。宿泊施設も併設。内湯は温泉浴槽と深層水風呂あり。カランに石鹸・シャンプーなし。掛け流しお湯は塩味・茶褐色で大量の湯花が含まれています。

布引観音温泉

2014年01月09日 22:38

ONKEN21
温泉

高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

中津渓谷への入り口に建つ温泉・宿泊施設。 のんびり入れます。 入浴スタンプカード(10回で1回無料)あり。 龍馬パスポート参加施設(200円引き)。 【泉質】アルカリ性単純硫黄冷鉱泉 【営業時間】11:00~21:00 【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日) 【入浴料】大人650円,小人300円(12歳以下まで。2歳以下無料) 【備品類】リンスインシャンプー・ボディシャンプー・ドライヤーあり    【風呂】内湯、露天、サウナ、水風呂 【施設】レストラン、売店、宿泊施設 【駐車場】あり(無料) 【TEL】0889-36-0680

中津渓谷 ゆの森

2013年12月19日 00:30

KMTT2012
温泉

群馬県高崎市榛名湖町846-3

#宿泊可 #露天あり

榛名湖温泉ゆうすげとしては本館・コテージとレークサイドゆうすげがあるが、 本館・コテージが「ゆうすげ元湯」の部分。こちらは露天風呂あり。茶褐色の湯が循環併用で利用されています。本館部分は新しくて近代的な宿泊施設です。日帰り温泉は10:30~21:00まで2時間500円で入浴のみ可、大広間の休憩は10:30~15:00まで平日500円、日曜・祝日700円です。宿泊は1泊2食7860円~(休日前及び夏季期間+1050円、特別期間+2100円)。

榛名湖温泉 ゆうすげ元湯

2013年11月22日 00:11

ONKEN21
温泉

静岡県伊豆の国市長岡211

#宿泊可 #露天あり #食事可

高台に建つ旅館の最上階(6階)がお風呂。 全長15mの展望大露天風呂からは伊豆長岡温泉の町並みや、 天気が良ければ富士山を眺めながら入浴できる。 無色透明で癖のない泉質。展望大露天風呂の温度は少し熱め、 丸風呂,内湯はちょうどいい感じ。 HPをプリントアウトしていけば割引あり。 【泉質】アルカリ性単純泉 【日帰り営業時間】11:00~翌9:00     ※露天0-5時利用不可。サウナの利用は15-21時 【定休日】年中無休 【料金・大人】「通常」11:00~ 17:00[平日]1,500円[土日祝]2,000円         「夜間」17:00~翌8:00[平日]1,000円[土日祝]1,500円     ※入浴・館内着・バスタオル・手ぬぐい・館内利用料込       ※深夜0時以降は深夜料金1,500円が追加でかかる。     ※5:00~8:00は早朝料金1,000円で入れる。(浴衣なし) 【料金・子供】800円(4歳~小学生)      ※入浴・館内着・バスタオル・手ぬぐい・館内利用料込      ※深夜0時以降は深夜料金800円追加       ※幼児無料  【風呂】内風呂、露天、ハーブドライサウナ、ハーブミストサウナ、水風呂   【備品類】リンスインシャンプー・石鹸・ドライヤー 【設備】宿泊施設,お食事処11:00~24:00(オーダーストップ22:30) 【駐車場】70台 【TEL】055-948-1500

ニュー八景園 天空風呂

2013年10月06日 20:20

KMTT2012
温泉

静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里150

#宿泊可

廃校になった大沢里小学校を改築した宿泊施設。職員室跡はお風呂があり、教室は部屋として泊まれます。温泉プールもあります。お風呂はぬるめの湯を冬期のみ加温の掛け流しです。

西伊豆町営 やまびこ荘

2013年09月20日 00:06

ONKEN21
温泉

愛媛県今治市玉川町鈍川甲276

#宿泊可 #露天あり #食事可

渓流を眺めながら入れる温泉。あまり混まないのでゆっくり入れるのがいい。 床は滑りやすいので注意。 【泉質】アルカリ性単純温泉(冷鉱泉) 【入浴時間】6:00~17:00札止め 【定休日】無休 【入浴料】大人500円、小人250円、食事付き入浴(要予約)3150円~ 【施設】内風呂、露天、サウナ。宿泊施設、食事処(11:00~20:00要予約) 【備品類】シャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり 【駐車場】あり 【TEL】0898-55-2280

鈍川温泉ホテル

2013年09月12日 01:32

KMTT2012
温泉

高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11

#宿泊可 #露天あり #食事可

太平洋を眺めながら入れる露天風呂が特徴。 内風呂は温泉、露天風呂は海水を沸かしたもの。 あまり広くはないので、よく混んでいる。 【泉質】アルカリ性単純温泉 【入浴時間】10:30~16:00,18:30~20:00      (木曜日は18:30~20:00のみ) 【定休日】毎月第2木曜(祝日の場合は変更) 【入浴料】600円(3才~12才300円) 【施設】内風呂、露天、サウナ。宿泊施設,レストラン(要予約)あり 【備品類】シャンプー、ボディソープあり 【駐車場】あり 【TEL】0889-52-3500

黒潮本陣

2013年09月01日 23:14

KMTT2012

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.