キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:5804

取締り

千葉県館山市亀ヶ原県道296号線建屋か方面にて速度取り締まり

千葉県館山市亀ヶ原県道296号線建屋か方面にて速度取り締まり 地元では有名な取り締まりポイントです。 先日は3日間連続で取り締まりを行っていた。

2012年08月12日 00:00

izawa_nobu
取締り

埼玉県坂戸市戸口(大字)238−2番地付近

夏の暑い中、平日の13時頃 北坂戸駅から毛呂山方面へ向かう車線で、高麗川を渡った後の緩い下り坂を下りきった40Km/h規制場所にて西入間警察署による光電管式の速度取締りです。 停止要請とサイン会は日陰の高速ガード下で実施されます。 基本的に25km/hオーバー以上がねらいのようです。 原付2種でしたが原付1種免の停コースと思われ停止を求められました。 しかしながら、結局速度オーバだったためしっかりサインをして国庫納付しました。 この道幅と見通しで40km/hの規制は過剰規制と思いますけど・・・

2012年08月09日 00:00

sfa_s2r
#温泉

青い建物が目印 6:40-21:00(要確認)  入浴は大人400円子供300円 浴槽は2つ 源泉かけ流し非加熱非加水非循環 025-772-2841

六日町温泉 山岳荘(平成24年7月末で閉館)

2012年08月05日 00:00

acya2727
温泉

新潟県柏崎市西山町大崎1190

#温泉

日帰り入浴:大人(中学生以上)500円小人(小学生)300円 9:00〜20:00 毎週月曜日休館(祝日の場合は翌日) 0257-47-2113

2012年07月21日 00:00

acya2727
道の駅

新潟県魚沼市大栃山357−1

#道の駅

国道252号線沿い 福島方面は冬季閉鎖有り 関越自動車道小出ICから国道252号を  入広瀬方面へ30分(約23km) 関越自動車道長岡ICから国道351号〜  国道290号を入広瀬方面へ55分(約40km) 025−796−2500

2012年07月21日 00:00

acya2727
道の駅

新潟県柏崎市青海川175−1

#道の駅

国道8号線沿い JR青海川駅近く 青海川海水浴場近く 0257−26−2611 駐車スペースが少ないので注意

2012年07月20日 00:00

acya2727
道の駅

新潟県柏崎市西山町坂田717−4

#道の駅

国道116号線近く 0257−48−2839

2012年07月20日 00:00

acya2727
道の駅

新潟県妙高市猪野山58−1

#道の駅

国道18号線沿い 上信越自動車道新井PA裏手 0255−70−1021

2012年07月20日 00:00

acya2727
温泉

〒949-0464 長野県北安曇郡小谷村北小谷3634-2

#温泉

2011年にオープンした日帰り温泉。姫川や回りの山々を望む露天風呂は絶景。 2012年7月山側にも露天風呂が新たにできました。 入浴料400円〜20時まで営業。

湯原温泉猫鼻の湯

2012年07月18日 00:00

ONKEN21
温泉

長野県北安曇郡白馬村

#温泉

白馬岳の猿倉登山口の登り口にある露天風呂のみの外湯。日本一の強アルカリの湯を1800m引湯し、湯元からは最も近い場所にあります。山々や木々に囲まれ爽快な湯浴みができます。飲泉所あり。

2012年07月18日 00:00

ONKEN21
温泉

長野県北安曇郡白馬村北城5480-1

#温泉

白馬八方温泉の共同浴場でも駅から徒歩10分と最も近い場所にあります。露天風呂も増設され、白馬三山の山並みも絶景。

2012年07月18日 00:00

ONKEN21
洗車場

〒924-0865 石川県白山市倉光10丁目 県道174号線付近

門型洗車機1、高圧洗浄機4、水道2、室内清掃機2、フロアマット洗い機1 他、ジュース自販機2、コインランドリー併設 24時間営業

2012年06月28日 00:00

gaschecker
取締り

石川県白山市東美沢野町(JR北陸本線宮の前踏切)

警察車両(白バイの場合もあり)は踏切手前の脇道に隠れています。離れた場所にも警察官が待機しているので勢いよく踏切を通過しても捕まります。(この踏切は年間を通して何度も取締りしています)

2012年06月15日 00:00

gaschecker
景色

愛知県西尾市東幡豆町

三河湾を一望出来、右に知多半島、左に渥美半島、さらに南西かなた紀伊半島までお天気よければ見えます。 これからの時期 あじさいが、見ごろ 一度ご覧になっては!

2012年06月15日 00:00

dhse67
飲食店

山形県米沢市関根13562−7付近

#ラーメン

ラーメンがとても美味しい。米沢中心部にある「熊文」よりはるかに美味しい。スープは魚介系のあっさり、麺は細縮れで程よく腰があります。

2012年06月14日 10:43

masa110ka
飲食店

埼玉県行田市埼玉4861-3

#ラーメン

毛呂山の大海軒出身のマスターが作る、煮干が香るラーメン。ワンタンメンがお奨めです。 定休日月曜、確か昼のみの営業。

2012年06月14日 00:00

airright
取締り

岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目19-20付近

#スピード #取り締まり

北長瀬駅方面へ向けての走行は要注意

2012年06月13日 00:00

kuroro1225
温泉

群馬県利根郡片品村鎌田4078−1

#温泉

2011年8月13日片品村営寄居山温泉センターをリニューアルオープン、10月7日ほっこりの湯として本オープン。カフェや売店を併設し洒落た雰囲気に一新。食事は出前。温泉は鎌田温泉大崖の湯を利用。

2012年06月09日 00:00

ONKEN21
取締り

〒283-0804 千葉県東金市油井 県道301号線付近

#取り締まり

日吉台から滝交差点へ向かう岡山団地入口付近で測定サイン会場はその先のカーブです。 最近この区間は上下線のどちらかで早朝から実施中!!

2012年06月09日 00:00

jemusu007
取締り

岡山県倉敷市藤戸町天城 県道165号線付近

#取り締まり

駅(チャチャ)からの西行き、一時停止。 斜め前正面に、パトカーで待機。 ある意味、見えるところにいるので親切かも。 ただ非常に見通しが良い丁字路なので、惰性で行きがち。 取り締まり頻度は比較的高い。

2012年06月07日 03:19

ikkokukan

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 himucchi 12 pt.
2 int80h 11 pt.
3 R99999 5 pt.
3 nizino43 5 pt.
5 copen1300 4 pt.
6 nezumito25 3 pt.
6 shirokuma7 3 pt.
8 Z432 2 pt.
8 ppc 2 pt.
8 ghch9 2 pt.
8 knt04577 2 pt.
12 tamura0721 1 pt.
12 iseakafuku 1 pt.
12 namahage1 1 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.