キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:5804

温泉

山梨県南巨摩郡早川町湯島1780−7

#温泉

日帰り入浴:大人500円、小人(小学生以下)200円 休憩:1,500円 入浴=10:00〜18:00(7、8月は19:00まで) 休憩=10:00〜15:00 定休日 毎週木曜日(祭日に当たる場合は、翌日) 駐車場 100台 0556-48-2468

2017年01月03日 20:41

acya2727
温泉

大分県杵築市山香町大字倉成3003番地

#温泉 #宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設あり 入浴のみ 大人(中学生以上)500円 小人(小学生)   250円 幼児(6歳以下)無料

2016年12月30日 16:59

vonesato
#露天あり #食事可 #スーパー銭湯

上信越道佐久平ハイウェイオアシスの「パラダ」に佐久市温水利用型健康運動施設「平尾温泉みはらしの湯」が2016年12月17日(土)にオープン。展望露天風呂・人工炭酸泉・替り湯付大浴場の他、食事処ひらね、温熱健康浴(岩盤浴)、トレーニングルームを併設。展望露天風呂からは八ヶ岳・蓼科の山々から佐久平の夜景など雄大な眺めを満喫できる。平尾温泉は東屋風露天風呂のみで利用。入浴料は中学生以上800円、小人400円、4歳以上の未就学児100円。温熱健康浴は高校生以上のみ利用可の500円。トレーニングルームは1回400円。営業時間10~22時(最終受付21:30)、不定休。

2016年12月25日 01:04

ONKEN21
飲食店

宮城県山元町坂元町東 (6号南行き)

#コンビニ #24時間営業 #ランチあり #Wifiあり #ATM #駐車場有 #郵便局 #駅

ローソン 24h Wifi (LAWSON_Free_Wi-Fi) 坂元郵便局 (土日祝は休み) JR坂元駅 (自動券売機, Suica / icsca対応)

ローソン / 郵便局 / JR坂元駅

2016年12月24日 22:36

normal
飲食店

宮城県山元町つばめの杜 (6号直結道路はいる)

#食品スーパー #Wifiあり #ATM #ランチあり #ドラッグストア #駐車場有 #駅

フレスコキクチ : 営業(9:00-21:00), イートインスペース, Wifi (freespot) 薬王堂 : 営業(9:00-21:45) JR山下駅 : (みどりの窓口, 自動券売機, Suica / icsca対応)

フレスコキクチ / 薬王堂 / JR山下駅

2016年12月24日 22:32

normal
温泉

山形県西置賜郡白鷹町大字黒鴨403

#温泉

日帰りは要問合せ 300円 駐車場有 宿泊も可能 湯は無色ほぼ透明で体にまとわりつくヌルヌルは最高ですね

黒鴨温泉

2016年12月18日 20:17

acya2727
取締り

秋田県由利本荘市薬師堂 付近

#一時停止

鈴木理容付近のT字路、JR羽越本線、鳥海山ろく線の各踏切と国道108号と一時停止の箇所が多く存在している場所で、主に薬師堂駅の駐車場にパトカーを止めて違反車両を監視しています。 日中は余程ぼんやりしていない限りパトカーの存在に気付きますが、注意したい時間帯は日没後の暗くなった時間帯、鳥海山ろく線が終電となる22時以降から夜明けまでの時間帯は暗闇に紛れるように薬師堂駅駐車場の一角に潜んで違反車両の取り締まりを行っている場合があるので要注意です。 各踏切や一時停止線ではキッチリと止まりましょう。

2016年12月15日 01:10

yankun130
温泉

大分県別府市堀田6組

#露天あり

別府・堀田温泉にある山の中の立ち寄り湯。入浴料大人700円、子供(小学生まで)300円。 すべて露天風呂で男湯は「虹の湯」、女湯は「夢幻の湯」、家族風呂は「滝の湯」1時間4名まで3000円、「月の湯」2800円、蛍の湯2500円の5ヶ所。お湯は蒸気造成泉で硫黄臭乳白色。

夢幻の里 春夏秋冬

2016年12月10日 16:27

ONKEN21
取締り

山口県光市室積中央町7 付近

2016年12月07日 22:05

waruokun
景色

京都府京丹後市久美浜町 付近

兜山の頂上にある展望台で、北側の久美浜湾、小天橋を一望できます。 2015年に展望台、登山道がリニューアルされ、ライブカメラも設置されました。 展望台までは1車線の舗装路があり車でのアクセスも可能ですが、 離合個所はほぼ無い為、麓には「車での進入はご遠慮ください」の看板があります。 また展望台には2台分しか駐車スペースが無い為、かぶと山公園からの登山(約20分)が無難です。

かぶと山展望台

2016年12月04日 18:04

keipound
景色

兵庫県朝来市和田山町竹田 付近

#駐車場有

竹田城跡を一望できる展望台があります。桜の名所でもあります。 県道277号から1.5車線の山道(2車線化が進んでいる)を5分ほど進むと駐車場に着きます。 一番景色の良い第一展望所は、駐車場から15分登った場所にあります。 雲海シーズンの週末は、日付が変わるころに駐車場が満車になりますので早く到着する必要があります。

立雲峡 第一展望所

2016年12月04日 18:00

keipound
駐車場

鳥取県鳥取市国府町雨滝 付近

林道河合谷線と林道海上線の三叉路が、水汲み場の広場として整備されています。 扇ノ山 河合谷ルートの起点になっており、登山客用の駐車スペースがあります。 この広場から扇ノ山との標高差は300mもなく傾斜も緩い為、気軽に登山ができます。

2016年12月04日 17:16

keipound
取締り

鳥取県鳥取市湖山町西2丁目 付近

#スピード違反

スピード取り締まり。 上り方向(気高から鳥取空港方向)。 サイン会場は、先の信号左曲がった所。 片側2車線のため、スピードが出やすいので注意。

2016年11月18日 20:43

gasorinya
景色

山梨県南都留郡富士河口湖町河口 付近

#駐車場有 #食事可 #無料

もみじ回廊は、時期が若干早かったため、まだ紅葉していませんでしたが、美術館通りの木々は、色鮮やかに紅葉していて見ごろでした。 また、回廊周辺では、富士河口湖紅葉まつりを開催していました。 湖畔の紅葉した木々と、雪化粧した富士山はとても綺麗でした。

もみじ回廊 ~河口湖畔・河口湖美術館通り~

2016年11月09日 20:26

pikopiko
取締り

愛知県尾張旭市南原山町赤土 付近

#一時停止

踏切前の一時停止。 パチンコ屋の駐車場にて待機。

2016年11月05日 18:34

daikyuu
#キャンプ場 #宿泊可 #露天あり

元日光猿軍団のオートキャンプ場の温泉。宿泊用ログハウスやテント場、バーベキュー場あり。日帰り入浴可ですが、露天風呂300円と内湯500円で別料金となっています。温泉は肌の泡付きがすさまじいかけ流しの湯です。

2016年11月03日 09:12

ONKEN21
取締り

愛知県西春日井郡豊山町大字青山 付近

サイン会場は、側道奥のアパートで行っていました。

2016年10月19日 19:17

himucchi
#温泉 #道の駅

道の駅と併設しています。 日帰り温泉 大人600円子供400円 10:00〜21:00(受付終了20:30) 毎週木曜日休館 0260−34−1085

2016年10月15日 13:55

acya2727
景色

鳥取県鳥取市国府町上地 付近

鳥取市と八頭町の境界で標高約850mの位置にあります。 広場の先にあるウッドデッキは閉鎖されていますが、 天気が良ければ、鳥取砂丘・大山・扇ノ山を見ることができます。 扇ノ山の登山客は、雨滝または上山高原方面から来るので、 この付近の交通量は非常に少なくなります。 アクセス路の河合谷林道は、扇ノ山・大石ルート登山口以南から 落石・倒木が多くなったので運転には注意が必要です。

峠の見晴らし広場

2016年10月14日 00:03

keipound
取締り

岡山県岡山市北区上中野1丁目1 付近

#交差点関連違反

百十四銀行敷地内に白バイ 交差点方面を凝視

2016年10月13日 12:04

yukinntyu

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 himucchi 12 pt.
2 int80h 11 pt.
3 R99999 5 pt.
3 nizino43 5 pt.
5 copen1300 4 pt.
6 nezumito25 3 pt.
6 shirokuma7 3 pt.
8 Z432 2 pt.
8 ppc 2 pt.
8 ghch9 2 pt.
8 knt04577 2 pt.
12 tamura0721 1 pt.
12 iseakafuku 1 pt.
12 namahage1 1 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.