キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:5804

景色

長野県松本市安曇 付近

#無料

入場料などは無料ですが、自然保護のため、年間を通してマイカーでは通行禁止のため(特別に許可された車両を除く)、松本方面からは沢渡(さわんど)・高山方面からは平湯でそれぞれシャトルバスに乗り換えです。 若干遅かったですが、紅葉が美しかったです。 大正池の奥に見えるのは、焼岳です。

大正池 ~上高地~

2015年11月07日 18:10

pikopiko
飲食店

富山県小矢部市西中野 付近

2015年11月07日 00:44

RGM80
温泉

東京都八王子市高尾町2229-7

#スーパー銭湯 #露天あり #食事可

2015年10月27日(火)オープン。極楽湯のフランチャイズで京王グループが運営する日帰り温泉施設。極楽湯としては全国初の観光施設。京王電鉄高尾山口駅すぐ隣にあって連絡通路を歩いて2分という立地の良さにより、ハイキング帰りや外国人の利用で混みそうです。駐車場は約110台、3時間まで無料。露天風呂の岩風呂や座り湯に肌がスベスベする天然温泉を利用。真湯で炭酸石張り風呂、マイクロバブル檜風呂、替り風呂、サウナもある。1階にはお食事処やうたた寝処、ほぐし処もある。入浴料は1000円、11/14~30と正月3ヶ日、GWは1200円。

2015年11月05日 00:33

ONKEN21
温泉

長野県茅野市北山4026-2

#宿泊可 #露天あり

東急リゾートタウン蓼科内のホテルハーヴェスト蓼科に併設された日帰り入浴施設。ホテルと日帰り温泉は玄関や受付が分離され、12:00~24:00(最終入館23:00)日帰り入浴歓迎。入浴料は通常1050円、夏季・年末年始1250円。プールも併設、温泉とセットで通常1650円、夏季・年末年始2150円、宿泊者も有料。 お風呂は大浴場・バイブラバス・サウナ・水風呂、露天風呂・打たせ湯。お湯は無色透明無味無臭で加温・循環ろ過・消毒にて利用。湯上がり後は肌がスベスベします。

蓼科高原 スパリゾート 鹿山の湯

2015年11月03日 13:33

ONKEN21
景色

鹿児島県霧島市福山町佳例川 付近

#駐車場有 #無料

風景概要:水車

水の駅佳例川

2015年10月31日 21:00

sakayae
避難所

〒899-4504 鹿児島県霧島市福山町佳例川1541

#災害時

避難施設概要:地区体育館

佳例川地区体育館

2015年10月31日 20:42

sakayae
避難所

〒899-4504 鹿児島県霧島市福山町佳例川1541

#災害時

避難施設概要:地区公民館

佳例川地区公民館

2015年10月31日 20:28

sakayae
取締り

山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町 付近

#スピード違反

2015.10.27 15:00前 国道113号の小国で40㎞制限区間で速度超過により切符をきられました。家族での米沢旅行の帰りでした。 山形県警の詐欺っぽい取り締まりのやり方に腹が立ち不愉快な思い出となりました。 40㎞オーバーは事実なので違反は認めましたが自分は安全な速度で運転してましたがこの国道の一部短い区間が知らぬ間に40㎞制限となっており、嵌められた思いでした。何故か、それは速度制限の標識がわかりづらいかつ少ない!なので地元民以外の方の方が多く捕まってるんじゃないでしょうか。国道で道幅も狭い訳じゃない、はっきり言って60㎞位出てても安全の範囲ですよ! こんな取り締まりに意味ない。税金の無駄!死亡事故の原因はドライバーだけの問題かつスピードだけじゃない!山形県警はアホなのか? 未然に防ぐ、治安維持が警察の役目だろうが!自治体と協力してもっと予算増額や再発防止検討しろよ!頭使って!明らかに道路情報が少ないじゃねーか!歩道もまともな整備してねーじゃねーか!国道なのに、ほんのわずかな40㎞区間があること自体、あぶねーだろ。高架にするなり歩道橋、トンネル作るなりするだろ!普通は! 取り締まりだけで事故減るわけねーだろ!頭使え!バカちんが! ドライバーの責任ばかりにするなよ!お前ら警察の怠慢だろーがよ!反則金で飯食うなよ!

2015年10月29日 00:53

itoh2442
温泉

長野県上高井郡高山村奥山田3580

#温泉

大人300円、小・中学生150円 6:00〜21:00 定休日 第3水曜日 026-242-2314

2015年10月23日 23:15

acya2727
景色

静岡県裾野市茶畑 付近

#駐車場有 #無料

芦ノ湖スカイラインの途中にあるスポット。 富士山が見えます! 車も駐車可能なスペースがあります。

杓子峠 ~芦ノ湖スカイライン~

2015年10月21日 14:35

gogogs
取締り

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目 付近

#スピード違反

県内一斉取り締まりの日は、バス停の稲荷前から尾ケ山北の区間両方向でスピード取り締まりやってます。30キロ制限だからバンバン捕まってますのでご注意を。

2015年10月20日 16:27

ja8tyh
取締り

岡山県岡山市北区尾上 付近

#一時停止

主に通勤時間帯(特に夕方)を中心に行っているようです。 (ほぼ白黒PCで行っています。)

2015年10月15日 19:59

knt04577
温泉

〒899-4304 鹿児島県霧島市国分清水1丁目6-12

#宿泊可 #スーパー銭湯

温泉概要:日帰り温泉施設 料金:大人(高校生以上)300円・中学生200円・小学生100円・幼児50円 営業時間:6:00~23:00 年中無休営業 内湯・シャワー・サウナあり 場所:鹿児島県道60号線(県道国分霧島線)沿い 周辺のガソリンスタンド:ENEOS山崎石油(有)セルフステーション清水SS(霧島神宮方向)                コスモ石油㈱南九州相光エネルギーDO!プラザ国分SS                (鹿児島・霧島市役所方向)                

つるた温泉

2015年10月14日 22:51

sakayae
避難所

〒889-1803 宮崎県都城市山之口町山之口3261-3

#災害時

避難施設概要:多目的研修施設 収容人数:330人 場所:国道269号線沿い 備考:1次避難所

山之口多目的研修センター

2015年10月14日 21:51

sakayae
道の駅

宮崎県都城市山之口町山之口2304-6

#道の駅

9:00〜19:00(11月〜2月、9:00〜18:00) レストラン 10:30〜19:00(11月〜2月、10:30〜18:00)

2015年10月14日 21:41

iobsum12
避難所

〒889-1801 宮崎県都城市山之口町富吉1752-7

#災害時

避難施設概要:地区体育館 備考:災害時の二次避難所 場所:宮崎県道47号線(県道三股高城線)沿い

上富吉地区体育館

2015年10月14日 21:30

sakayae
取締り

広島県福山市東川口町1丁目1 付近

取り締まり頻度は多くない。 一方通行出口付近で飲酒検問しています。 皆さん、飲酒なんてしないから関係ないけど。

2015年10月14日 12:40

okojo3
駐車場

山形県鶴岡市末広町15-1

#コインパーキング #24時間営業 #前払い式

18台収容 24時間(1日)400円 当社HP:http://www.systembank.biz/

チケットパーク鶴岡駅前

2015年10月14日 12:34

sb_sendai
取締り

広島県福山市奈良津町1丁目16 付近

福山市内から井原に向かう、下り車線で道路脇に隠れシートベルト・携帯の取り締まりを頻繁にしています。この位置で確認その先の火葬場入り口に誘導

2015年10月14日 12:29

okojo3
駐車場

山形県山形市本町1丁目1-1

#コインパーキング #24時間営業

6台収容 8:00~20:00 30分100円 20:00~8:00 60分100円 12時間最大 500円(繰返し) 当社HP:http://www.systembank.biz/

システムパーク山形市本町1丁目

2015年10月14日 12:27

sb_sendai

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 himucchi 12 pt.
2 int80h 11 pt.
3 R99999 5 pt.
3 nizino43 5 pt.
5 copen1300 4 pt.
6 nezumito25 3 pt.
6 shirokuma7 3 pt.
8 Z432 2 pt.
8 ppc 2 pt.
8 ghch9 2 pt.
8 knt04577 2 pt.
12 tamura0721 1 pt.
12 iseakafuku 1 pt.
12 namahage1 1 pt.
12 masukawa 1 pt.
12 Halley 1 pt.
12 h19e 1 pt.
12 gackt_camu 1 pt.
12 mk1145 1 pt.