キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:95

温泉

新潟県十日町市蓬平11−1

#温泉

中学生以上600円小学生300円 営業時間夏期 10:00〜20:00・冬期 10:00〜19:00 定休日 毎週水曜日 025-597-3939

まつだい芝峠温泉 雲海

2014年08月30日 13:54

acya2727
取締り

北海道札幌市南区定山渓 付近

中山峠札幌方向のトンネル手間400~500m手前で速度取締やってました。 渋滞の場合は問題ないと思いますが、単独で走行の場合下り坂ですので速度注意です。

2014年08月18日 08:42

kichizz
景色

長野県飯田市南信濃八重河内 付近

静岡県と長野県の県境の峠です。 国道152号の不通区間・青崩峠の迂回路として使用されています。 10月には、この場所で国盗り綱引き合戦が行われ、 勝った側が負けた側の領土に、国境を1メートル動かすルールになっています。

兵越峠

2014年07月12日 20:51

keipound
景色

京都府福知山市字談 付近

丹波市と福知山市の境にある峠であり、国道429号一番の難所です。 峠前後は、杉林の中を進む1車線の狭路で、展望はありません。 榎バイパスが2019~2023年ごろに着手されるため、酷道の賞味期限はあとわずかです。

榎峠

2014年07月12日 20:39

keipound
景色

兵庫県宍粟市波賀町上野 付近

国道429号の最高地点(標高750m)の峠であり、唯一冬季通行止めになります。 峠にはお地蔵さんが立っており、ふるさと兵庫100山の一山への登山口となっています。 峠前後は1~1.5車線の狭路のため交通量はほとんどありません。

高野峠

2014年07月09日 23:36

keipound
取締り

福岡県筑紫野市大字大石 付近

#スピード違反

峠方向に向かって左側 バス停付近にポリスマン仕事中 直線で緩やかな登り坂で、アクセル踏みたいが、我慢、ガマン 制限速度40kmです バス停手前歩道上にロックオンされます

2014年07月02日 22:19

delicad5ff
景色

京都府京都市左京区鞍馬本町 付近

国道477号と府道38号の三叉路です。 国道477号をトレースする場合は急カーブとなり、自動車は切り替えしをしないと曲がれません。 琵琶湖から美山かやぶきの里に抜ける近道になりますが、大原百井町集落~百井峠~百井別れの区間(距離2.5km、所要時間 約7分)は、 急勾配・1車線(離合箇所少ない)・コンクリート舗装の悪路のため、運転に不慣れな方は絶対に通ってはいけません。

百井別れ

2014年06月22日 15:40

keipound
景色

兵庫県宍粟市山崎町小茅野 付近

白口峠から少し南に進むと展望が開けた場所に出ます。 晴れた日には、兵庫-岡山県境の山々を見渡すことができます。 林道細野白口線の退避場所に3台ほど駐車できます。 白口峠の東は、鬱蒼とした林の中を進む道になります。

白口峠展望所

2014年06月22日 15:32

keipound
景色

福井県大野市温見 付近

国道157号の名所の一つです。 岐阜県から温見峠を越え、温見集落跡を過ぎると直線道路が現れます。 国道157号は、本巣市根尾能郷~大野市熊河 間の約30kmが1.5車線の狭路になりますが、 離合箇所が多く酷道入門には最適な道路です。

温見ストレート

2014年06月22日 13:24

keipound
景色

兵庫県朝来市生野町栃原 付近

千町峠からの景色です。 天気の良い日は、淡路島まで見えるようです。 峠にある悠友山荘では、定期的に雲の上の音楽会が開かれます。 千町段ヶ峰林道の分岐に案内板が無いので通り過ぎに注意。 生野高原からもアクセスできます。 10台ほど駐車できる空き地あり。

千町峠

2014年06月22日 12:57

keipound
景色

兵庫県宍粟市千種町西河内 付近

#駐車場有

今年オープンしたゆり園です。 入園料は1000円と高いですが、斜面一面に咲くゆりは素晴らしく、見に行く価値はあります。 開園期間は、7/13~8/25でしたが、8月には早咲きのゆりが枯れ、 入園料が8/12~8/18は500円、8/19~8/25は無料と安くなりました。 京阪神からのアクセスは、県道72号経由よりも、鳥取自動車道坂根IC→村道大茅線→峰越峠 経由の方が早いです (坂根ICから約15分、1.8~2車線。ただし冬季は閉鎖)。

ちくさ高原ゆり園

2014年06月22日 12:54

keipound
取締り

愛知県春日井市内津町 付近

西尾町交差点を上り、金網のトンネルを2本過ぎたあたりでレーダー取りしまり実施。 駐車場がサイン会場です。

2014年06月14日 23:18

himucchi
景色

長野県飯田市

山好きなら飽きない景色 ここまで車で登れます

しらびそ峠

2014年05月21日 22:22

plover
景色

愛媛県東温市河之内

#駐車場有 #無料 #滝

皿ヶ嶺連峰県立自然公園の中にある高さ96mの滝。 夏場も綺麗だそうですが、冬の氷瀑で有名。 国道494号線沿いの駐車場から、林道~遊歩道で30分ほど。 遊歩道が綺麗に整備されています。 (但し冬場は舐めてかかると転びます) ほぼ中間地点の林道終点に民間の有料駐車場もありますが、 林道自体が細いし、氷瀑目当ての時期は道も当然ヤバいです。 素直に無料駐車場から歩いたほうが無難かと。 【駐車場】無料(白猪の滝農村公園駐車場) ※林道(狭路・ガードレールなし)終点に有料駐車場もあり。 【トイレ】無料駐車場と滝に向かう途中にあり。 【アクセス】国道494号線脇に駐車場があり、       国道11号線から南下してくる場合は約5㎞。       ここまでは片側1車線が確保されていて       アクセスはいい。              国道33号線(久万高原町)側から黒森峠経由で北上してくる       場合は、いわゆる酷道区間。対向車に注意。       1~1.5車線幅で急勾配・急カーブが連続する。       冬期はチェーン規制あり。チェーンか冬タイヤ必須。       但し、1/5の段階でも相当ヤバかった上に携帯も圏外。       冬場の黒森峠経由はマニアでもない限りお勧めしません。  -写真 2014/2/23-

白猪の滝(しらいのたき)

2014年02月25日 08:35

KMTT2012
道の駅

神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22

軽食コーナー:午前9時〜午後4時 名所:芦ノ湖、箱根関所資料館、旧東海道杉並木、箱根神社、箱根やすらぎの森 名産:ワカサギ、ニジマス、寄木細工 電話:0460-3-7310

道の駅 箱根峠

2014年02月07日 15:14

gogogs
景色

静岡県裾野市深良 付近

#駐車場有 #無料

芦ノ湖スカイラインで、最も見晴らしの良い展望スポット。 遠く富士のすそ野までを望むことができます。

三国峠

2014年02月07日 14:53

keikomu
#スピード違反

墓所から大垂水峠を監視中 墓所が大垂水より高い位置にあるため違反者が丸見え 大垂水峠を通行の皆様 ご注意を 峠を走行中のドライバーからは白バイが見えないはずだ カーブが多いからスピード取締りは不可能と思われる トラックが遅いからイライラして追い越しちゃうんだよね 走り屋のみなさんご注意を 法定速度30から40キロ

2013年11月06日 10:22

medickatsu
景色

岐阜県高山市

#景色

トンネルではないほうの安房峠。たどり着くまでのカーブが面倒ですが、峠からの穂高の眺めに癒されます。 南に目を向けると、直下を通るトンネルの排気塔が見えたりします。 冬は通行止めなのでご注意を。

安房峠(旧道)

2013年10月04日 00:23

g_akiyu
景色

大阪府八尾市大字神立 付近

#夜景

・聖天口料金所から10.3km、信貴山門料金所から5.6km ・駐車台数20台 ■信貴生駒スカイライン ・営業時間  3/1~10/31 6:30~24:00  11/1~2月末 6:30~23:00  営業終了後は閉門  ・通行料金  登山口(阪奈道路)・宝山寺⇔生駒山上 700円  全線片道 1,300円  全線往復 1,900円

2013年09月14日 16:04

miracle39
取締り

岩手県大船渡市三陸町越喜来

#取り締まり

制限速度は50キロ。登坂車線と通行車線に向けて休憩所付近からレーダーで計測。 その後頂上付近の空き地へ誘導する。実施時期は平日午後。バイクやスポーツカー目当ての取り締まり。 地元の一般車はそもそも峠で飛ばそうとは考えていないので50キロくらいしか出ないし、出そうともしない。大きな左ターンを越えたあたりでは減速した方が無難。

2013年06月13日 00:00

hasimo

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 13 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 mk1145 5 pt.
5 keikomu 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.
15 tub89396 1 pt.