キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:72

温泉

山梨県山梨市上岩下1053

#宿泊可

歴史は1300年、甲斐でも最古の一軒宿の温泉。新館は宿泊、旧館は日帰り湯となっています。 旧館は明治8年築で山梨県登録文化財指定でレトロな建物です。旧館には2ヶ所の風呂があり、半地下の浴槽は28℃の非加熱源泉を広い湯船に掛け流し。上の浴室は加熱湯と非加熱水風呂の浴槽が2つずつ配置されています。 入浴料は大人500円、小人400円、営業時間9:30~20:00、毎週月曜休(祝日の場合は翌日)

岩下温泉旅館 旧館

2016年08月23日 00:18

ONKEN21
温泉

群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代乙682

#露天あり

旧戸部旅館を2015年に日帰り温泉「とべの湯」としてリニューアル。鹿沢スノーエリア・嬬恋鹿沢ゆり園で運営。利用料金は大人600円、子供400円、貸切風呂60分5名2000円(要予約)。 大浴場は熱めの43℃と適温の41℃に区切られ、冬季は閉鎖される露天風呂は39℃のぬる湯と楽しめる。サビ臭薄茶色の温泉は鹿沢温泉雲井の湯を紅葉館より引湯し、完全掛け流しの素晴らしい湯。鹿沢温泉で午前11時から夜8時(11月~4月)9時(5~10月)まで日帰りで入れる温泉は唯一で貴重です。

鹿沢温泉 とべの湯

2016年07月07日 00:22

ONKEN21
温泉

静岡県熱海市銀座町14-24

#宿泊可

熱海温泉にある古き良きレトロな旅館。 入浴は大人400円、午前11時~午後7時INと手ごろ、宿泊もでき素泊4650円、朝食付5650円、二食付8000円。 温泉は熱海では貴重な掛け流しでとてもいいお湯です。

福島屋旅館

2016年02月29日 23:30

ONKEN21
温泉

宮城県大崎市鳴子温泉102

#宿泊可

旅館と外風呂(馬場の湯1号・共同浴場)がある。旅館の入浴料は11~20時(土曜日~15時)大人(中学生以上)500円、子供(3才以上)200円。外風呂の入浴料は9~17時の30分で大人300円、子供100円。外風呂は琥珀色アブラ臭の湯で肌への泡付が凄い。

東鳴子温泉 馬場温泉(共同浴場)

2016年02月19日 00:24

ONKEN21
温泉

栃木県那須郡那須町大字湯本181

廃墟のような「那須の珍湯・名湯」。日帰り入浴のみ500円にて可。 お湯は乳白色硫黄臭のぬる湯のすばらしい湯。 2015年10月現在で、まもなく廃業するらしいので、お早めに行かれて下さい。

老松温泉 喜楽旅館

2015年10月17日 13:52

ONKEN21
温泉

栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1

#宿泊可 #露天あり #温泉

鬼怒川温泉では貴重な日帰りができる100%かけ流しの日帰りもできる旅館 700円 9:00~20:00 駐車場有 アルカリ性単純温泉 泉温 40.0℃ pH値9.0(美肌効果あり)

仁王尊プラザ

2015年08月27日 23:49

acya2727
温泉

鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2280-2

#露天あり #温泉

日帰りも受け付け 6:00~22:00 大人200円子供100円 駐車場有 家族貸切風呂もあり 内湯と夏季のみ露天有 源泉かけながしで超ドバドバ\(^o^)/ トド寝最高な湯加減

2015年07月31日 20:27

acya2727
温泉

新潟県南魚沼市浦佐218−1

#温泉 #旅館

基本は宿泊だが日帰り入浴も可能 12:00-21:00 大人600円子供300円 駐車場有り 025-777-2214 露天風呂あり 玄関脇には無料の足湯があります。

浦佐温泉 てじまや

2015年06月25日 23:45

acya2727
温泉

青森県西津軽郡深浦町大字舮作76-2

#温泉

10:30~21:00 450円

2015年06月07日 13:13

acya2727
温泉

青森県十和田市大字奥瀬字蔦野湯

#宿泊可 #温泉

宿泊も可能ですが2015年4月下旬まで建物の改修工事の為宿泊不可 日帰り入浴受け入れ可能 日帰り入浴 10:00~16:00 大人600円 駐車場有

蔦温泉旅館

2015年03月01日 16:29

acya2727
温泉

富山県黒部市宇奈月温泉黒薙

#宿泊可 #露天あり

宇奈月温泉から黒部峡谷鉄道に乗り、黒薙駅から徒歩20分にある宇奈月温泉湯元の一軒宿。日帰り入浴可。河原の露天風呂のロケーションがすばらしい。

黒薙温泉旅館

2015年02月28日 13:29

ONKEN21
温泉

鹿児島県霧島市隼人町内1465

#温泉

6:00~20:00 大人250円子供100円 建物向かいに旅館部有

2014年11月15日 10:16

acya2727
温泉

岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉

#宿泊可 #露天あり #温泉

10:00~16:00 600円 駐車場有

2014年10月03日 20:48

acya2727
温泉

岩手県二戸市金田一字大沼24-20

#宿泊可 #温泉

10:00~21:00 500円

2014年10月03日 20:32

acya2727
温泉

福島県福島市土湯温泉町字野地2 付近

源泉をそのままひいた名湯 日本秘湯を守る会会員の温泉宿 目の前に温泉の噴気が立ちのぼるのを眺めながら野天風呂に浸れます。   大浴場 / 男女各2   男性野天風呂 / 1   女性野天風呂 / 2  宿泊、日帰り入浴

相模屋旅館

2014年10月02日 15:41

megohime
温泉

大分県別府市明礬 7組

#露天あり #温泉

素泊まり5500円~ 日帰り内湯家族風呂500円露天家族風呂700円 8:00~21:00

2014年09月24日 20:17

acya2727
温泉

岩手県八幡平市松尾寄木

#宿泊可 #露天あり #日帰り入浴 #温泉

宿泊および日帰り入浴可能 日帰り8:00~20:00 大人500円子供 乳白色の湯がいいですね。 内湯のほかに混浴露天風呂、女性専用露天風呂もあるので 日帰り入浴できる旅館としてはなかなかいいですね。 http://www.kyounso.jp/

松川温泉 峡雲荘

2014年09月22日 15:42

acya2727
温泉

群馬県利根郡みなかみ町湯原甲800

#宿泊可 #温泉

日帰り500円  13:30~20:00 駐車場有

2014年09月21日 20:01

acya2727
景色

静岡県沼津市戸田 付近

旅館みはまの部屋からの富士山

2014年04月02日 17:11

megohime
温泉

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉

#露天あり #食事可

50年前より対岸で旅館として営業していた「中崎山荘」が砂防工事により閉館し、2010年4月20日に日帰り温泉として復活。内湯は新穂高温泉唯一の乳白色の湯でツムラの入浴剤「日本の名湯新穂高の湯」のモデルになった。露天では竹を利用した自然冷却方式。内湯で加水のみの掛け流し温泉です。硫黄臭があって湯花が多いすばらしい温泉です。

中崎山荘 奥飛騨の湯

2013年12月31日 22:43

ONKEN21

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 13 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 mk1145 5 pt.
5 keikomu 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.
15 tub89396 1 pt.