Total:296

シートピア氷見
富山県氷見市柳田3449
日帰り入浴を中心とした宿泊・住居併設のリゾート施設。1階にレストランやプール・露天風呂も併設。4階の展望風呂はサンライズ温泉を掛け流し。 2015年5月8日付で自己破産、閉鎖されています。
2015年12月19日 23:12
ONKEN21
高崎市倉渕福祉センター せせらぎの湯
群馬県高崎市倉渕町岩氷19

いわき湯本温泉 みゆきの湯
福島県いわき市常磐湯本町天王崎1−8

蓼科高原 スパリゾート 鹿山の湯
長野県茅野市北山4026-2

老松温泉 喜楽旅館
栃木県那須郡那須町大字湯本181
廃墟のような「那須の珍湯・名湯」。日帰り入浴のみ500円にて可。 お湯は乳白色硫黄臭のぬる湯のすばらしい湯。 2015年10月現在で、まもなく廃業するらしいので、お早めに行かれて下さい。
2015年10月17日 13:52
ONKEN21
弘法不動の湯
福島県岩瀬郡鏡石町岡ノ内418

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ
北海道雨竜郡秩父別町2085

ホテル神居岩
北海道留萌市大字留萌村字カモイワ495ー1

福祉センター ゆうゆう館
福島県大沼郡金山町中川1324

みのりの湯 柏健康センター
千葉県柏市十余二249

倉真赤石温泉
静岡県掛川市倉真5986
山奥にある日帰り入浴のみの秘湯。1kmほどの入口はすれ違いのできない私道なので要注意。入泉料金は大人1050円、子供525円(平成16年4月より、税込)、営業時間は午前10時~午後8時まで元旦より年中無休。50名まで収容、送迎バス、団体、グループ相談。TEL0537-28-1126 新東名高速掛川P.Aから徒歩や送迎も可能。 温泉は内湯のみで屋上に18℃非加熱の露天風呂あり。硫黄臭がして湯花の舞う湯が加熱掛け流し。屋上の非加熱源泉はエメラルドグリーン→水色→ピンク→透明と五色に変化、肌に泡付もあり、夏場は必見。 ご主人の仙人のようなおじいさんはとても話好きです。
2015年07月25日 23:14
ONKEN21
掛川つま恋温泉 森林乃湯
静岡県掛川市満水2000

天目山温泉
山梨県甲州市大和町木賊517

浦佐温泉 てじまや
新潟県南魚沼市浦佐218−1

アクアパーク・シ・オン
石川県羽咋郡志賀町末吉新保向

宿儺の湯 ジョイフル朴の木
岐阜県高山市丹生川町久手446-1

湯端温泉
群馬県高崎市吉井町多比良3309−1

霧積温泉 金湯館
群馬県安中市松井田町坂本1928

松葉川温泉
高知県高岡郡四万十町日野地 付近
県道19号を曲がりラスト2kmほどは道路も狭くなりますがマイクロバスも通れます。 お湯はおどろくほどぬるぬる系で、四万十川の支流の日野地川を眺めながら入る露天風呂は時間を忘れいつまでも入っていたいくらいです。帰りは来た道を戻らず川の対岸を帰るとまた違った風景も楽しめます。近くには桜をたくさん植えた公園もあり春にはお花見もできるとおもいます。 大浴場、露天風呂、サウナ、気泡風呂、うたせ湯など 日帰り入浴時間 10:30~21:00(受付時間20:30まで) 日帰り入浴料金 500円(小人250円) 定休日 第3木曜日(8月は第4木曜日) ※祭日の場合翌日が休み
2015年03月06日 13:41
kumosuke33
百目鬼(どめき)温泉
山形県山形市百目鬼42-1
スポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 25 pt. |
2 | ch0607 | 9 pt. |
3 | nizino43 | 8 pt. |
4 | keikomu | 5 pt. |
4 | R99999 | 5 pt. |
6 | mk1145 | 4 pt. |
7 | tatatata55 | 3 pt. |
7 | copen1300 | 3 pt. |
7 | shirokuma7 | 3 pt. |
7 | Z432 | 3 pt. |
11 | ghch9 | 2 pt. |
11 | ppc | 2 pt. |
11 | pipi12453 | 2 pt. |
11 | nhdwyyer | 2 pt. |
11 | gackt_camu | 2 pt. |
16 | a204012v6 | 1 pt. |
16 | warp | 1 pt. |
16 | nobiharuo | 1 pt. |
16 | tub89396 | 1 pt. |
16 | mzmz31 | 1 pt. |