キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:6

レジャー

鹿児島県奄美市笠利町大字須野 付近

#駐車無料 #ファミリー向け

奄美十景にも数えられる景勝地で、海水浴はもちろん、遊具のある公園もあります!

あやまる岬観光公園

2015年10月01日 13:43

keikomu
景色

長野県木曽郡上松町大字小川 付近

木曽川の急流が、長い年月と時間をかけて花崗岩を削りとり、巨岩群が作られました。 木曽八景随一の景勝地であり、浦島太郎の伝説も残ります。 国道19号線沿いに町営駐車場があります。

寝覚の床

2015年01月04日 15:57

keipound
景色

高知県土佐清水市三崎 付近

#駐車場有 #足摺宇和海国立公園 #竜串海域公園

千尋(ちひろ)岬南西端に位置する海食台地の景勝地。 弘法大師がこの地を訪れた際、難所の為見残したという事から この名がついたといわれています。 現在でも陸路でのアクセスはあまり容易ではないので、 グラスボード(1260円,往復30分)で渡るのが無難です。 見残し内の散策時間は、展望台を含めて1周約50分ほど。 長い年月を経て浸触された岩肌は、不思議な造形美を見せていて 見ごたえがあります。 時間に余裕があるならオススメです。 【アクセス】グラスボードは2か所から出ているので       竜串ダイビングセンターか足摺海底館を目指していく。       国道321号線沿いにそれぞれ無料駐車場がある。      【駐車場】無料 【トイレ】駐車場・グラスボード乗り場・見残し海岸にそれぞれあり       ※作りは古い 【グラスボード】    <料金>大人1,560円/小人780円<2014/4/1より>         ※見残し海岸散策自体は無料。         ※時間をかけて千尋岬まで陸路歩けば無料。    <営業時間>8:00~16:30(11~2月は8:30~)         ※20~30分に1便程度(定刻便ではない)         ※見残し最終発は16:30・荒天時は欠航 <電話>竜串観光汽船 0880-85-0037    たつくし海中観光 0880-85-1155  -2014/3/22-

見残し海岸

2014年04月03日 21:57

KMTT2012
景色

秋田県仙北市

#景勝地

ゴールデンウィークには、水芭蕉が咲き乱れる場所

2008年10月05日 08:19

GOODPRO
景色

兵庫県加東市上滝野

#景勝地 #西脇

「加古川の奔流を落差3メートルで阻む闘竜灘は、川床いっぱいに広がる奇岩・怪石、落水の豪快なリズムと四季折々の水模様が魅了します。」(下記サイトより引用) ちょっと立ち寄ってみる価値あり! 無料駐車場が近くにあります。

2008年06月07日 16:41

XAVI
景色

埼玉県東松山市上唐子

#渓谷

嵐山(らんざん)渓谷は古くからの景勝地として有名です。河原でキャンプやバーベキューなども。なお入場時に観光協会による自然景観維持管理費300円の徴収があります。

2008年01月03日 18:40

WR250F2006

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 Z432 7 pt.
6 pipi12453 5 pt.
6 keikomu 5 pt.
8 yukeleo12 4 pt.
8 giantocr3 4 pt.
10 bostonx5 3 pt.
10 mk1145 3 pt.
10 ttf54309 3 pt.
13 kakukaku2 2 pt.
13 md180100 2 pt.
13 kenta1996 2 pt.
13 chinpo123 2 pt.
13 tatatata55 2 pt.
13 OKAYAMA_CT 2 pt.
19 mizkix 1 pt.
19 VTX_1800 1 pt.