キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:54

設置情報 システム レーザー自立型 カメラ位置 左側に設置 制限速度 100 km/h 車線 全車線 道路情報 種類 有料・高速 道路名 東名高速道路 方向 上り方面 補足 東京方面 キロポスト 111.2 今月か来月には設置予定

2023年05月14日 09:28

nizino43

詳細データ 設置情報 システム レーザー自立型 カメラ位置 左側に設置 制限速度 100 km/h 車線 全車線 道路情報 種類 有料・高速 道路名 東名高速道路 方向 下り方面 補足 名古屋方面 キロポスト 110.1

2023年04月23日 15:02

nizino43
取締り

神奈川県足柄上郡大井町山田 付近

#高速道路 #大井松田 #シートベルト #携帯 #重量 #過積載

本日10時24分現在で大井松田入口にて取り締まりあり。 知人貰いレポなので詳細不明

2020年08月17日 10:39

canter
景色

静岡県富士市松岡 付近

#駐車場有 #無料 #光景 #コラボ #東名 #富士川 #茶畑 #静岡県 #富士市

富士市の雁堤の敷地西側では、茶畑と東名の富士川橋のコラボとなる光景を見る事が出来ます。天候が良いと、その先の新東名の高架橋も見えます。 雁堤は富士川至近にありますが、豪雨でなければ水浸しになるような場所ではありません。 【アクセス】 JR富士駅から車・バイクで約20分(身延線 柚木駅が最寄り) 【備考】 一般的な駐車場ではありませんが、停めるスペースが数台用意されています。

茶畑・東名高速道路のコラボ

2016年07月16日 18:21

suso3135
景色

静岡県伊豆市湯ケ島 付近

#駐車場有 #無料 #伊豆半島 #観光スポット #浄蓮の滝 #避暑地 #伊豆の踊子 #天城越え #名所 #静岡県 #伊豆市

伊豆半島最大の観光スポット・浄蓮の滝は、日本の名瀑百選に選出された滝で、地元はもちろん、県内外・外国の観光客にも人気です。山近くゆえ、一種の避暑地でもあります。 歴史では川端康成の「伊豆の踊子」、歌では石川さゆりの「天城越え」に縁があり、名所巡りの地としても重用されています。 なお滝の落差は25mで、天城山からの水が流れ落ちる光景は、何と言っても圧巻です。 【アクセス】 東名沼津ICから車・バイクで約70分(伊豆縦貫道・伊豆中央道経由) JR三島駅から伊豆箱根鉄道で修善寺駅まで35分、そこから路線バスで約35分 →乗り継ぎ時間は含まれません。

伊豆の名物・浄蓮の滝

2016年07月16日 17:29

suso3135
飲食店

静岡県富士市国久保1丁目11(久保田ビル1階)

#駐車場有 #ランチあり #飲食店 #地元 #穴場 #インドカレー #富士IC #静岡県 #富士市

富士市の住宅地に、インドカレーの専門料理店「マサラ」があり、地元ではあまり知られていない穴場料理店です。日本にいながらも、インドの雰囲気が感じられ、平日お昼(ランチ)時は地元学生で賑わいます。 インド人オーナーのカレー料理店で、本場インドの味が再現されていて、ランチ帯ではライスかナンのお替わりが可能です。 【アクセス】 東名富士ICから車・バイクで約10分 ※沼津方面からは県道24号 富士裾野線 上和田交差点より5分 【営業時間】 ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~22:30 【備考】 ホットペッパー利用可能 ※駐車場はありますが、台数に限りがあり狭いので要注意

インドカレーハウス・マサラ

2016年07月09日 16:54

suso3135
景色

静岡県御殿場市深沢 付近

#駐車場有 #無料 #アウトレット #富士山 #富士見 #撮影 #東名 #御殿場IC #静岡県 #御殿場市

東名御殿場ICに近い、御殿場プレミアムアウトレット内から見える富士山です。アウトレットは御殿場市内では富士見十景のスポットの一つで、西ゾーンと東ゾーンを繋ぐ連絡橋から見えます。 なお撮影場所は東側のナイキのお店付近で、写真撮影には国内外問わず好評との事です。 【敷地へのアクセス】 東名御殿場ICから車・バイクで約5分(国道138号 御殿場バイパス 目戸橋交差点から側道へ) ※ただし週末・連休は渋滞が予想されるので、訪れる時は平日がおすすめ

アウトレットからの富士山

2016年07月09日 02:38

suso3135
#駐車可能 #無料 #公園 #すべり台 #子供 #ファミリー #富士山 #名物 #静岡県 #裾野市

裾野市運動公園内に、市内の公園施設で最も富士山が見える、ローラー滑り台があります。このローラー滑り台は同市内の名物となっていまして、子供連れのファミリーには大人気で、週末・連休となると、地元はもちろん、県内外から訪れる利用客で賑わいます。 以前は大小の滑り台が二つありましたが、諸般の事情で小さい方がなくなってしまい、これにより現在は大きい方(全長:108m、色:青からピンクに変更)のみとなっています。 【アクセス】 東名裾野ICから車・バイクで約5分(富士山パノラマロードからすぐ) 【注意】 天気やメンテナンス等の事情で、使用出来ない事がありますのでご注意下さい。 現在は市に問い合わせるか、直接現地で確認するしかないようです。

富士山が間近見えるローラー滑り台

2016年07月09日 00:50

suso3135
景色

静岡県静岡市清水区由比西倉澤 付近

#駐車場有 #無料 #眺望 #富士山 #駿河湾 #東名高速道路 #東海道線 #国道1号 #交通 #静岡市 #清水区

薩埵(さった)峠は、富士山の眺望スポットの一つで、駐車場からは駿河湾や東名(由比PA付近)が見え、静岡の三大名物となっています。付近には、JR東海道線・国道1号 富士由比バイパスの日本の大動脈路線が通っていて、眺望スポットではありますが、交通の要所としても有名です。 峠につながる登山口が存在するので、静岡市内の登山・ハイキングコースにも指定されています。 この辺りではみかん栽培が行われていて、撮影の仕方・時期によりますが、それら全てが写真一枚に収まる事もあります。 【アクセス】 静岡市清水区の国道52号(身延道) 八木間元交差点から車・バイクで約10分 【注意】 駐車台数が限られている為、週末・連休の時は注意が必要です。また経路内に狭路がありますので、対向車には気を付けて下さい。

富士山と駿河湾・東名高速道路のトリプルコラボ

2016年07月08日 23:31

suso3135
温泉

静岡県掛川市倉真5986

#食事可

山奥にある日帰り入浴のみの秘湯。1kmほどの入口はすれ違いのできない私道なので要注意。入泉料金は大人1050円、子供525円(平成16年4月より、税込)、営業時間は午前10時~午後8時まで元旦より年中無休。50名まで収容、送迎バス、団体、グループ相談。TEL0537-28-1126 新東名高速掛川P.Aから徒歩や送迎も可能。 温泉は内湯のみで屋上に18℃非加熱の露天風呂あり。硫黄臭がして湯花の舞う湯が加熱掛け流し。屋上の非加熱源泉はエメラルドグリーン→水色→ピンク→透明と五色に変化、肌に泡付もあり、夏場は必見。 ご主人の仙人のようなおじいさんはとても話好きです。

倉真赤石温泉

2015年07月25日 23:14

ONKEN21
温泉

神奈川県厚木市岡田3-17-10

#健康センター

入館料:大人 2,000円     小学生 1,200円

2015年06月26日 11:36

pikopiko
取締り

愛知県名古屋市名東区姫若町 付近

#シートベルト

名二環から東名高速への乗り換えで、料金所を出たところで後席のシートベルトの着用取締りを実施しています。咄嗟にシートベルトを引き出そうとしても、ロックが掛かり着用間に合わないので気をつけて。特に車が少ない平日の昼間に捕まるので注意してください。車が多いと危険なので警察も止めれません。罰金はありませんが、減点1です。ついでに小言も言われます。警察はもっと悪質な奴を捕まえるべきです。

2014年11月14日 21:56

kaginekobb
取締り

愛知県豊田市清水町1丁目 付近

#右折違反

国道155 土橋駅から刈谷方面へ向かってこの辺り一体は全て右折禁止になっています。東名高速側道にて取締りしていますので、注意してください。道路標識がわかりにくく、汚い手口で取り締まっています。いつもやっている様です。

2014年11月14日 21:39

kaginekobb
取締り

静岡県裾野市今里 付近

#スピード違反

最近、よくみる ねずみとり、スポット マーク付近にレーダー 新東名側道に引き込み~検挙 須山への登り方向のみです。 坂道なんで、踏み込むと終わり~(笑)

2014年09月24日 20:55

eiichida
#オービス #高速

電光掲示板の真上に3月18日頃設置された模様。 カメラは第二・第三車線を狙っています。

2014年03月26日 18:41

himucchi
道の駅

静岡県富士市岩淵1488−1

#道の駅

県道10号線沿い 東名高速道路富士川サービスエリアと隣接 徒歩で行き来できます。 0545−81−5555

道の駅富士川楽座

2014年03月25日 16:06

acya2727

新東名下り 65.2kp付近。上に高架橋がある。

2013年03月28日 00:00

himucchi
取締り

愛知県春日井市金ケ口町3012付近

下市場町バス停(東名高架下)の先にある駐車帯にパトカーが停まっていることがある。

2012年10月20日 00:00

himucchi
取締り

神奈川県川崎市高津区

#スピード取り締まり

東名川崎方面〜野川交差点に尻手黒川線を走って来ると梶ヶ谷貨物トンネルがあります。その先オートバックス隣に華屋与平があります。その華屋与平駐車場入り口にカメラを設置してスピードの取り締まりを良くやってます。

2011年10月03日 00:00

wish0510
飲食店

神奈川県小田原市曽我別所194

#アイス

営業時間/10:30AM〜18:00PM (ラストオーダー17:30pm) 持ち帰りパック、全国への宅配サービスもあります。 東名大井松田から国道255号を小田原方面に行くと、途中国道72号と分岐しますので72号線をまっすぐしばらく行き「下曽我小入口」信号を少し行くと、右手にあります。 看板が出ていますが、初めて行く方は見落としやすいかもしれませんのでご注意を。

2011年04月16日 00:00

namakechao

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 keikomu 5 pt.
5 mk1145 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 mizkix 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.