Total:1855

角島大橋
山口県下関市豊北町角島 (県道276号線)

新祖谷温泉 ホテルかずら橋
徳島三好市西祖谷山村善徳33-1
ケーブルカーで登っていく露天風呂です。 自分でボタンを押して上っていきます。 山並みを見ながらのんびり入れます。 【泉質】単純硫黄泉(低張性アルカリ性冷鉱泉) 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】 【入浴料】大人1,200円,小人(3~12歳)600円 3~5歳300円,3歳まで無料 【備品類】○シャンプー・リンス・ボディシャンプー類あり ○ドライヤーは大浴場のみ ○ロッカーは、ケーブルカー(下)乗り場手前と大浴場 ※露天には目に見える位置に脱衣籠あり 【天空露天風呂】男女別,混浴,ぬる湯,休憩所,足湯,展望所 【ホテル大浴場】内湯,水風呂 ※サウナ施設はあるが宿泊者のみ 【施設】宿泊・食事・売店 【駐車場】あり(ホテルの前) 【TEL】0883-87-2171

2014年06月30日 00:02
KMTT2012
若狭鯉川シーサイドパーク
福井県小浜市鯉川 付近
小浜西ICから車で2分の場所にある全長800mの人工海水浴場です。 駐車場700台がありますが、夜間とオフシーズンの平日は閉鎖されます。 青戸の大橋の向こうには、青葉山(若狭富士)が見えます。

2014年06月29日 17:11
keipound
ポート公園
兵庫県相生市旭1丁目 付近
相生湾に面した公園で、市民の憩いの場所となっています。 5月末の相生ペーロン祭には、海上花火大会およびペーロン競漕の観客で、護岸が埋まります。 公園内には、ペーロン船、皆勤橋、おわん島のモニュメントが設置されています。

2014年06月29日 14:46
keipound
阿蘇グリーンヒルカントリークラブ付近(手前)
阿蘇グリーンヒルカントリークラブ 付近
阿蘇グリーンヒルカントリークラブ手前(熊本寄りX橋脚の俵山寄り)橋のたもとにてレーダーを設置しスピード測定!数百メートル先の空き地に引き込みます。平日早朝の通勤時間帯7時頃からスピード取締りを行なっています。この地点は長めの上り坂でしかも、X橋脚の手前が緩いカーブとなっていますので手前からの見通しが悪いです。
2014年06月22日 19:03
hiro196307
上郡町 忠魂碑
兵庫県赤穂郡上郡町上郡 付近
上郡橋の手前に土台部3m、台座部3m、碑4mほどの高さの忠魂碑が建てられています。 春には、碑の周辺に咲く桜を国道373号から見ることができます。 http://homepage3.nifty.com/ki43/heiki4/kamigori/kamigo.html

2014年06月22日 15:44
keipound
備前♡日生大橋
岡山県備前市日生町日生 付近
本土のツブロ鼻と岡山県最大の島・鹿久居島を結ぶ橋です(2015年3月末完成予定)。 この橋の完成後は、頭島まで陸路で行けるようになります。 鹿久居島は、無人島であった期間が長く、人口より鹿・猪の生息数のほうが多いです。 鹿・猪は、繁殖および餌を求め、これまでは約700mの海峡を泳いで本土に来ていましたが、 橋の完成後は、橋を渡ってくるかもしれません。

2014年06月22日 15:32
keipound
大歩危駅
徳島県三好市西祖谷山村徳善西 付近
祖谷のかずら橋の最寄駅になります。 川沿いに桜並木があり、駅舎・電車・桜を1枚に撮ることができます。

2014年06月22日 14:11
keipound
八塔寺川ダム公園
岡山県備前市吉永町高田 付近
ダム湖沿いにあかね橋、石彫公園が整備されています。 4月は桜、6月は蛍、11月は紅葉が見られます。観光客は少ないのでゆっくり楽しめます。 ダム湖の西岸はサイクリングロードになっていますが、レンタサイクルは廃止されています。

2014年06月22日 14:10
keipound
紅葉橋
兵庫県宍粟市山崎町小茅野 付近
宍粟(しそう)市の紅葉穴場スポットです。朱塗りの橋の周辺が、もみじで赤く染まります。 小茅野集落は旧山崎町の最奥部にあり、隣の集落(上ノ、鷹巣、大沢)まで車で20分かかります。 アクセスは、生活道路になっている県道429号⇒林道細野白口線が安全です。 県道154号⇒県道520号は、ブラインドカーブが続く渓谷沿い1.2車線の狭路です。

2014年06月22日 13:17
keipound
明石海峡大橋展望駅
兵庫県姫路市夢前町山之内丁 付近
天気が良い日は、明石海峡大橋が見えるようです。 撮影日は、視界が悪く拝めませんでした。 雪彦峰山林道の退避場所に3台ほど駐車できます。 この付近は、視界が開けている場所があり、遠くの山々を見渡すことができます。

2014年06月22日 12:56
keipound
一時停止(深夜)
広島県三原市和田2丁目2 付近

飲酒検問
大阪府大阪市北区本庄東3丁目5 付近
長柄橋南詰北方向車線で金曜日の夜にどきどき飲酒検問をやっている。 検問をしているときは手前の天八交差点付近から渋滞しているので予測可能。 長柄橋は南北両方向ともに各種検問・待ちぶせの名所なので注意が必要。
2014年06月14日 06:07
shiguma777
携帯 シートベルト取り締まり
埼玉県さいたま市浦和区上木崎3丁目2 付近
5/13 大宮方面への下り線 歩道橋の階段から道路を監視 この先左側の路地にもう1名待機し、誘導?
2014年05月14日 09:52
yukinntyuスポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 25 pt. |
2 | ch0607 | 9 pt. |
3 | nizino43 | 8 pt. |
4 | mk1145 | 5 pt. |
4 | keikomu | 5 pt. |
4 | R99999 | 5 pt. |
7 | pipi12453 | 3 pt. |
7 | tatatata55 | 3 pt. |
7 | copen1300 | 3 pt. |
7 | shirokuma7 | 3 pt. |
7 | Z432 | 3 pt. |
12 | ghch9 | 2 pt. |
12 | bostonx5 | 2 pt. |
12 | ppc | 2 pt. |
12 | nhdwyyer | 2 pt. |
12 | gackt_camu | 2 pt. |
17 | warp | 1 pt. |
17 | a204012v6 | 1 pt. |
17 | nobiharuo | 1 pt. |
17 | tub89396 | 1 pt. |