キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:200

景色

静岡県御殿場市印野1380-15

#駐車場有 #無料 #文化 #富士山 #静岡県 #御殿場市

御殿場市の富士山樹空の森(交流センター)からは富士山が見えます。市の文化施設では最も近くで見る事が出来ます。施設すぐ横には温泉施設もあります。 撮影時は曇りの天気でしたが、気象条件が良いと確実に見えます。 【アクセス】 国道246号 裾野バイパス 神場東交差点から車・バイクで約10分

樹空の森から見る富士山

2016年07月09日 12:52

suso3135
温泉

栃木県大田原市中田原1625-1

#宿泊可 #露天あり #食事可

宿泊施設「ホテルアオキ」に併設された日帰り温泉施設が那須野ヶ原温泉。 入浴料は大人700円・2歳から小人350円、17時から大人600円・小人300円、毎月5・15・25の御縁日(1/5・5/5・8/15は除く)は大人400円、小人200円。営業時間9~21時、第三木曜休。 日帰り専用玄関があり、日帰り入浴に積極的。2階には食事のできる大広間もあります。 内湯は大浴場、ジャグジー、サウナ・水風呂。露天風呂は植木や水が流れる庭園風。 全ての温泉浴槽は完全掛け流しです。硫黄臭のする美肌の湯がすばらしい。

那須野ヶ原温泉 ホテル アオキ

2016年06月08日 23:02

ONKEN21
温泉

山梨県笛吹市御坂町成田2200

#温泉 #レストラン

山梨県笛吹市御坂町の市営日帰り温泉施設。 文字通り庭には薔薇園があり、温泉スタンドも併設。食堂も民間委託でなかなかいける。 お風呂は露天風呂や各種サウナや機能浴槽で楽しめる。お湯は無色透明無味無臭のあっさり系。

2016年05月04日 20:24

ONKEN21
温泉

〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上6丁目1-6

#スーパー銭湯

施設概要:日帰り温泉施設 風呂種類:大浴場(水風呂・サウナあり) 料金:大人(15歳以上)390円・中人(6歳以上15歳未満)150円・小人(6歳未満)80円 営業時間:9:00~21:00 定休日:毎週水曜日 場所:鹿児島県道24号線(県道鹿児島東市来線)沿い

田上温泉

2016年02月07日 16:38

sakayae
温泉

群馬県利根郡みなかみ町谷川514−12

#温泉

谷川温泉にあるみなかみ町営の日帰り温泉施設。 露天風呂は渓流に面し絶景、内湯では不動・河鹿・蛍の3種の源泉が楽しめます。 河鹿・蛍の湯はぬる湯で完全かけ流しです。 2階に休憩室あり。

谷川温泉 湯テルメ・谷川

2016年01月13日 22:28

ONKEN21
温泉

群馬県高崎市金古1767

#温泉 #露天あり #食事可

群馬の民間日帰り温泉施設としては老舗で旧群馬町唯一の温泉です。 茶褐色アブラ臭の湯が循環併用で掛け流しとなっています。飲泉所・足湯あり。

群馬温泉やすらぎの湯

2016年01月02日 01:10

ONKEN21
温泉

神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7-1

#露天あり #食事可 #スーパー銭湯

港北みなも3階にあるスポーツクラブ併設の温泉施設。内湯に黒褐色の温泉の掛け流し浴槽や露天に温泉使用の炭酸風呂がある。館内着・タオル・バスタオル付、館内には漫画コーナーやリクラクゼーションルーム、レストラン、ストーンスパ(515円)、家族風呂(60分3240円)などがある。土・日・祝日は5時間1440円、平日は1234円、平日21:00~926円。駐車場は3時間無料。

港北天然温泉 スパ ガーディッシュ

2015年12月28日 14:21

ONKEN21
温泉

〒899-5305 鹿児島県姶良市蒲生町白男1504

#露天あり #食事可

温泉施設概要:日帰り入浴 施設:大浴場・サウナ・露天風呂あり その他施設:食堂・休憩室・売店あり 一般料金:大人250円・小人110円 特浴料(1日入浴券):大人620円・小人270円 営業時間:11:00~21:00 定休日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始 場所:鹿児島県道211号線(県道小山田川田蒲生線)沿い

姶良市温泉センターくすの湯

2015年12月19日 23:18

]n
避難所

〒899-5305 鹿児島県姶良市蒲生町白男1504

#災害時

避難施設概要:温泉施設 場所:鹿児島県道211号線(県道小山田川田蒲生線)沿い

姶良市温泉センターくすの湯

2015年12月19日 23:07

]n
温泉

東京都八王子市高尾町2229-7

#スーパー銭湯 #露天あり #食事可

2015年10月27日(火)オープン。極楽湯のフランチャイズで京王グループが運営する日帰り温泉施設。極楽湯としては全国初の観光施設。京王電鉄高尾山口駅すぐ隣にあって連絡通路を歩いて2分という立地の良さにより、ハイキング帰りや外国人の利用で混みそうです。駐車場は約110台、3時間まで無料。露天風呂の岩風呂や座り湯に肌がスベスベする天然温泉を利用。真湯で炭酸石張り風呂、マイクロバブル檜風呂、替り風呂、サウナもある。1階にはお食事処やうたた寝処、ほぐし処もある。入浴料は1000円、11/14~30と正月3ヶ日、GWは1200円。

京王高尾山温泉 極楽湯

2015年11月05日 00:33

ONKEN21
温泉

〒899-4304 鹿児島県霧島市国分清水1丁目6-12

#宿泊可 #スーパー銭湯

温泉概要:日帰り温泉施設 料金:大人(高校生以上)300円・中学生200円・小学生100円・幼児50円 営業時間:6:00~23:00 年中無休営業 内湯・シャワー・サウナあり 場所:鹿児島県道60号線(県道国分霧島線)沿い 周辺のガソリンスタンド:ENEOS山崎石油(有)セルフステーション清水SS(霧島神宮方向)                コスモ石油㈱南九州相光エネルギーDO!プラザ国分SS                (鹿児島・霧島市役所方向)                

つるた温泉

2015年10月14日 22:51

sakayae
温泉

岩手県盛岡市本宮3丁目3-8

#スーパー銭湯 #露天あり #食事可

盛岡駅から徒歩20分くらいで行ける温泉施設。10~24時の営業で入浴料は税別600円、土日祝のみ6:30~10:00の480円の朝風呂あり。お食事処七福神や韓国式サウナ「プル釜」・岩塩浴、貸切個室風呂あり。炭酸泉や露天風呂、ロウリュサウナあり。お湯は無色透明無味無臭の湯を加水加温循環消毒利用。

盛南温泉 開運の湯

2015年09月26日 14:41

ONKEN21
温泉

北海道留萌市大字留萌村字カモイワ495ー1

#宿泊可 #食事可

留萌市内で唯一の温泉施設。宿泊の他、500円で日帰り入浴も気軽にできる。日帰り入浴利用時間10~23時(月。金曜のみ~22時)。お風呂は内湯のみで単純硫黄温泉、塩味茶褐色の塩化ナトリウム温泉など3種の源泉を味わえ、漢方薬湯・サウナもある。レストルーム・休憩・仮眠室、食堂など休憩設備も充実。

ホテル神居岩

2015年09月26日 14:05

ONKEN21
温泉

熊本県葦北郡芦北町湯浦253

#スーパー銭湯

日帰り温泉施設 温泉概要:内湯・サウナ 営業時間:10:00~21:00 定休日:毎月第2月曜日(※祝日の場合は翌日) 入浴料金:大人(中学生以上)300円・小学生200円・幼児(3歳以上)100円 場所:芦北町立湯浦運動公園前 アクセス方法:国道3号線湯町交差点を運動公園方向へ(進むと現地へ到着) 周辺のガソリンスタンド:モービル松下石油㈱湯浦SS

湯浦温泉・ヘルシーパーク芦北

2015年09月08日 21:42

sakayae
温泉

群馬県高崎市上芝853-1

#温泉

2008年4月4日、温泉分譲の不動産会社サンエイが造った、旧箕郷町初の日帰り温泉施設「サンエイの湯」としてオープン、2010年9月30日営業終了。 2010年10月28日よりカラオケ本舗まねきねこによる「まねきの湯」となってリニューアルオープンしました。 露天風呂は岩風呂風にリニューアル、アクティブ岩盤浴が導入されました。

箕郷温泉 まねきの湯

2015年08月28日 00:23

ONKEN21
温泉

静岡県掛川市満水2000

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

ヤマハリゾートつま恋に併設された日帰り温泉施設。日帰り入浴料は1030円(温泉の場合の入園料は免除)で土日祝10時、平日11:00~23:00(受付22:30)。外の湯と内の湯を男女で日替わりで交代、森に囲まれ池を望む露天風呂やサウナの開放感が素晴らしい。お湯はやや塩味がする。

掛川つま恋温泉 森林乃湯

2015年07月25日 23:13

ONKEN21
温泉

新潟県魚沼市下折立字北ノ又1034

#温泉 #日帰り温泉

越後三山只見国定公園「銀山平森林公園」内にある日帰り温泉施設 4〜11月上旬のみ営業 10:00〜20:00(最終受付19:00) ※冬季休業 大人650円小人350円/貸しタオルセット350円 02579-5-2611

銀山平温泉 白銀の湯

2015年06月18日 06:46

acya2727
温泉

〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目19-25

温泉施設概要:公衆温泉浴場 施設:大浴場のみ 営業時間:7:00~21:00 定休日:年末年始(※整備休業日もあり) 入浴料:大人300円・子供100円・幼児50円

いぶすき・元湯温泉

2015年04月26日 20:59

sakayae
温泉

鹿児島県霧島市隼人町真孝390 付近

温泉施設概要:公衆浴場 施設:大浴場・サウナ・水風呂・足湯(外にあり・無料) 入浴場:大人(中学生以上)370円・小人(小学生)170円 営業時間:9:00~22:00 定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)・12月31日~1月1日 アクセス方法:国道10号線隼人港入口交差点を隼人港方向に曲がって左側にあり

富の湯

2015年04月26日 20:48

sakayae
避難所

鹿児島県霧島市隼人町真孝390 付近

#災害時

避難施設概要:多目的施設・特産品売店・温泉施設

霧島市浜之市ふれあいセンター

2015年04月26日 20:31

sakayae

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 13 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 mk1145 5 pt.
5 keikomu 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.
15 tub89396 1 pt.