キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:2

#無料 #観光地駐車場 #公共駐車場 #トイレ

竜串・見残し海岸散策に一番近い駐車場 【駐車料金】無料 【収容台数】約60台 【トイレ】あり 【周辺の施設・観光等】<料金は2014/4/1~>  ・竜串海岸散策  ・竜串観光汽船(グラスボード/見残し海岸散策)             大人1,560円/小人780円         (海中展望船)             大人2,460円/小人1,230円    ※割引あり-HPのクーポン印刷or龍馬パスポート持参  ・海のギャラリー 大人300円/小中100円    ※割引あり-龍馬パスポート持参  ・竜串ダイビングセンター  ・桜浜(海水浴場)  ・お食事処 久海  ・竜串売店組合etc..

2014年04月03日 22:08

KMTT2012
景色

高知県土佐清水市三崎 付近

#駐車場有 #足摺宇和海国立公園 #竜串海域公園

千尋(ちひろ)岬南西端に位置する海食台地の景勝地。 弘法大師がこの地を訪れた際、難所の為見残したという事から この名がついたといわれています。 現在でも陸路でのアクセスはあまり容易ではないので、 グラスボード(1260円,往復30分)で渡るのが無難です。 見残し内の散策時間は、展望台を含めて1周約50分ほど。 長い年月を経て浸触された岩肌は、不思議な造形美を見せていて 見ごたえがあります。 時間に余裕があるならオススメです。 【アクセス】グラスボードは2か所から出ているので       竜串ダイビングセンターか足摺海底館を目指していく。       国道321号線沿いにそれぞれ無料駐車場がある。      【駐車場】無料 【トイレ】駐車場・グラスボード乗り場・見残し海岸にそれぞれあり       ※作りは古い 【グラスボード】    <料金>大人1,560円/小人780円<2014/4/1より>         ※見残し海岸散策自体は無料。         ※時間をかけて千尋岬まで陸路歩けば無料。    <営業時間>8:00~16:30(11~2月は8:30~)         ※20~30分に1便程度(定刻便ではない)         ※見残し最終発は16:30・荒天時は欠航 <電話>竜串観光汽船 0880-85-0037    たつくし海中観光 0880-85-1155  -2014/3/22-

見残し海岸

2014年04月03日 21:57

KMTT2012

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 yukeleo12 8 pt.
4 tamura0721 8 pt.
6 Z432 7 pt.
7 pipi12453 5 pt.
8 giantocr3 4 pt.
9 bostonx5 3 pt.
9 mk1145 3 pt.
9 ttf54309 3 pt.
12 kenta1996 2 pt.
12 OKAYAMA_CT 2 pt.
12 kakukaku2 2 pt.
12 md180100 2 pt.
12 chinpo123 2 pt.
17 htakam 1 pt.
17 motowaku 1 pt.
17 miczin 1 pt.
17 nubura114 1 pt.