キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:796

取締り

神奈川県川崎市高津区溝口4丁目5−1付近

夕方稲城から川崎方面に向かっているとき 警察署手前道路にて警官が道路監視していました

2011年02月09日 11:09

1977yosshi
取締り

千葉県白井市富塚1付近

対面する両脇の道路の停止線が引っ込んでいて 見通せない場所の為に停止線で止まらず直前まで 見通せる場所に出て来たところで取り締まられます どこでもそうですが、停止線は止まらないと 警察官に言い訳できません。皆さんも気をつけて。

2011年01月28日 12:05

kentsuri
取締り

兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山(字)15付近

旧西神戸有料道路鵯インター出口で一旦停止・シートベルト・携帯電話の取り締まりをしています。

2011年01月22日 00:00

kenken1915
取締り

兵庫県神戸市北区鹿の子台北町8丁目4-1付近

#取り締まり

交番駐車スペースにて警官がパトカーに乗り「長尾交番前」交差点を監視 (神戸三田プレミアムアウトレット・イオンモール神戸北方向からの車を重点的に)、 もしくは周辺道路を巡回走行。

2011年01月18日 00:00

GS_watcher
取締り

神奈川県相模原市緑区東橋本1丁目18付近

#取り締まり

アリオ橋本前、橋本駅から相模原方向への直線道路にてスピード違反取締り。月1回程度午前中に実施しています。過去の取締り:2010/12/20(月)、2011/01/14(金)。

2011年01月17日 00:00

papa03
取締り

山梨県甲府市小曲町 中央道側道との交差点

#取り締まり

新山梨環状道路終点から小曲町方面へ北進 中央道側道との交差点付近

2011年01月09日 00:00

trhss
取締り

栃木県佐野市県道237号線付近

西から東へ伸びる厚生病院からの道は、道路工事中につき許可車以外右折禁止です。 右折後、直進すると警官が待機しています。 工事完了後に運用が変わり右折可能になりましたが、今度は直進禁止になりました。 現在大きな看板で進路が塞がれているので判別しやすいですが、旧道の角(本郷商店南東角)に取締りの警官を見かけました。(2010秋)

2011年01月07日 00:00

Peak_mania
飲食店

埼玉県久喜市

奥会津は、その昔(約30年位前の話ですが)浦和市内(さいたま市浦和区)の産業道路沿いにありましたが、店舗を拡充し現在の場所に移りました。価格と量・味比が、非常に優れています。土曜日の昼どきは、1時間近く待たねばなりません。日曜や祝日は、休店となっています。午後3時には閉店となります。

2011年01月01日 00:00

munnpapa
取締り

兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2-2

#取り締まり

「スーパーマルハチ→大丸→須磨パティオ→ダイエー裏」一方通行道路の終端。 自転車・原付駐輪場事務所脇に警察官1名、信号左にパトカー待機

2010年12月22日 00:00

GS_watcher
取締り

福岡県福岡市南区 弥永

新幹線高架沿いの直線道路で40km制限の場所。 午後〜夕方が多い。ステルスレーダー。

2010年12月06日 00:00

No11
カー用品・整備

東京都江戸川区中央2丁目1−18

#カー用品

京葉道路沿い 平日 AM11:00〜PM8:00 土・祝日の前日 AM10:00〜PM8:00 日・祝日 AM10:00〜PM7:00 03-5662-5519

2010年11月27日 17:04

acya2727
取締り

長野県小諸市菱平(大字)2891-1付近

#取り締まり

ここ浅間サンラインは 赤外線方式での速度取締りが行われています。 頻繁に行われるわけではないので 油断禁物です。 (小諸警察署の機材の問題?) かつて、此処より軽井沢に近い(トンネル2つを抜けたところ)場所で 同様に 赤外線による速度取締りを見たことがあります(5年以上前)。 地上設置・手持ちレーダーと違って 車載レーダー感知器に反応しませんが、 道路左脇に 紅い三角コーンが3〜5m程度離して置かれますので 車列が繫がっていなければ ある程度の距離から確認できます。 くれぐれも、ご注意を。

2010年11月26日 00:00

kotatsuinu
洗車場

栃木県日光市森友345−6付近

#洗車場

道路沿いではなくわき道に入ったところにあります。道路沿いのコイン洗車場の電光看板が目印。

2010年11月20日 15:50

ghch9
取締り

埼玉県行田市

#取り締まり

行田・群馬方面に向かう車両を対象に速度取締が行われていることがあります。直線道路で非常に速度が出やすいのですが40Km道路ですので注意してください。なお、違反車は17号バイパスへの側道右側に誘導されます。速度以外にも取締を行っていますのでなお注意が必要です。

2010年11月17日 02:12

WR250F2006
取締り

鹿児島県鹿児島市中央町

#取り締まり

立体駐車場近くの「とまれ」の標識のあるところ ここの一旦停止を、JRの踏切前の道路、スーパーなりさわの従業員や業者の方々の出入り口前の道路付近に、パトカーが隠れてチェックしています

2010年11月14日 00:00

goodluck70
取締り

鹿児島県鹿児島市中央町

JR宇宿駅前、スーパーなりさわ前の「宇宿小学校踏切」での一旦停止を、線路となりさわの建物に挟まれた車両進入禁止の道路で警察官が隠れてチェックしています そして、お花屋さん前の道路で捕まえているようです

2010年11月14日 00:00

goodluck70
取締り

鹿児島県鹿児島市中央町

#取り締まり

市電脇田電停の駐輪場の向かい側の市電踏切前での一旦停止を、パトカーがスーパー「なりさわ」の従業員や業者の方々の出入り口前の道路からチェックしています

2010年11月14日 00:00

goodluck70
取締り

埼玉県川越市

#取り締まり

川越・川島寄りでの情報とは別に、上尾から川島・川越方面への車に対しても速度取締が見受けられます。この一帯は防災基地があることから高規格の直線道路のため非常に速度が出やすいので注意が必要です。またこのことから場所によって最高速度が変わる箇所がありますので、重ねて注意が必要です。

2010年11月04日 04:00

WR250F2006
取締り

埼玉県比企郡滑川町

#取り締まり

主に速度取り締まりがメーンです。この道路は手前で以前有料道路があったこともあり非常に速度を出しやすい形状になっておりますが、速度には十分気をつけてください。

2010年11月04日 03:28

WR250F2006
取締り

埼玉県比企郡滑川町

#取り締まり

この一帯は元々有料道路があったこともあり非常に速度を出しやすい道路形状ですが最高速度には十分気をつけてください。速度以外の取締も行われています。過去には数回ですが二輪車ストップ作戦で二輪車への指導検問もありました。

2010年11月04日 03:27

WR250F2006

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 26 pt.
2 nizino43 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 tamura0721 8 pt.
5 keikomu 5 pt.
5 mk1145 5 pt.
7 pipi12453 4 pt.
7 R99999 4 pt.
9 Z432 3 pt.
9 tatatata55 3 pt.
11 bostonx5 2 pt.
11 copen1300 2 pt.
11 gackt_camu 2 pt.
11 nhdwyyer 2 pt.
15 nezumito25 1 pt.
15 mizkix 1 pt.
15 himucchi 1 pt.
15 knt04577 1 pt.
15 misaki2024 1 pt.
15 mzmz31 1 pt.