キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:690

レジャー

静岡県田方郡函南町丹那349-1

#駐車無料 #テーマパーク #飲食可 #体験 #静岡県 #田方郡函南町 #熱函道路

その名の通り、こちらは伊豆の酪農テーマパークとなります。牛の乳搾り・乳製品やジャム作り・乗馬が体験出来、子供連れのファミリーに大人気なところです。 こちらには、JRA(日本競馬協会)指定の工房があり、花を観賞したり、食事したり、お土産を購入したりする事も出来ます。 【アクセス】 伊豆縦貫道 大場・函南ICから車・バイクで約30分 (熱函道路経由:県道135号 田原野函南停車場線沿い)

酪農王国オラッチェ

2016年07月09日 13:36

suso3135
レジャー

静岡県三島市梅名308-6

#駐車無料 #アミューズメント #映画 #ボウリング #パチンコ #ゲーム #ファミリー #カップル #静岡県 #三島市

三島市の国道136号 (下田街道)沿いに、県内東部のアミューズメント施設・ジョイランドがあります。映画・ボウリング・パチンコ・ゲームセンターがある娯楽施設といっても過言ではありません。ファミリーやカップルに人気があるところです。 【アクセス】 三島市街から車・バイクで約15分(国道136号 梅名交差点から500m)

ジョイランドみしま

2016年07月09日 13:12

suso3135
景色

静岡県御殿場市印野1380-15

#駐車場有 #無料 #文化 #富士山 #静岡県 #御殿場市

御殿場市の富士山樹空の森(交流センター)からは富士山が見えます。市の文化施設では最も近くで見る事が出来ます。施設すぐ横には温泉施設もあります。 撮影時は曇りの天気でしたが、気象条件が良いと確実に見えます。 【アクセス】 国道246号 裾野バイパス 神場東交差点から車・バイクで約10分

樹空の森から見る富士山

2016年07月09日 12:52

suso3135
温泉

静岡県裾野市須山3408付近

大人3時間500円 かけ流し その他プール施設有り

2016年07月09日 12:33

Masa002
レジャー

静岡県富士宮市上井出 付近

#駐車無料 #利用無料 #飲食可 #ファミリー #テーマパーク #朝霧高原 #ミルク #自然 #宿泊 #体験 #動物 #静岡県 #富士宮市

富士山のふもとは朝霧高原に、酪農のテーマパークである富士ミルクランドがあります。 酪農という事で乳絞り・乳製品作りが出来、動物の戯れる事が出来るところも設けられています。お土産コーナーやレストランもあります。それもあってか、子供連れのファミリーには大人気で、県内や近県の観光客で賑わいます。 施設内には宿泊施設があり、料金は高いようですが、大自然の中で宿泊出来る、非日常的な体験が味わえます。 【アクセス】 国道139号(富士宮道路) 上井出ICから車・バイクで約10分(県道71号 富士宮鳴沢線沿い)

富士ミルクランド

2016年07月09日 03:18

suso3135
景色

静岡県御殿場市深沢 付近

#駐車場有 #無料 #アウトレット #富士山 #富士見 #撮影 #東名 #御殿場IC #静岡県 #御殿場市

東名御殿場ICに近い、御殿場プレミアムアウトレット内から見える富士山です。アウトレットは御殿場市内では富士見十景のスポットの一つで、西ゾーンと東ゾーンを繋ぐ連絡橋から見えます。 なお撮影場所は東側のナイキのお店付近で、写真撮影には国内外問わず好評との事です。 【敷地へのアクセス】 東名御殿場ICから車・バイクで約5分(国道138号 御殿場バイパス 目戸橋交差点から側道へ) ※ただし週末・連休は渋滞が予想されるので、訪れる時は平日がおすすめ

アウトレットからの富士山

2016年07月09日 02:38

suso3135
景色

静岡県沼津市下香貫字山宮前3056-26他

#駐車場有 #無料 #地元 #公園 #海岸 #ロケ地 #撮影 #ドラマ #映画 #避難場所 #静岡県 #沼津市

沼津港にほど近い牛臥山公園は、海岸沿いの中でも、特に風光明媚な公園で、地元の憩いの場となっています。その公園は海と隣り合っていて、地震や津波等での地元避難場所になっている他、映画やドラマのロケ地にも活用されるという側面を持っています。 映画では「わが母の記」、ドラマでは「とんび」の撮影場所となっていて、園内西側にはロケ地であった事を示すサインがあります。 【アクセス】 JR沼津駅から車・バイクで約15分

テレビ・映画のロケ地となった公園

2016年07月09日 01:55

suso3135
景色

静岡県沼津市本 付近

#駐車場有 #無料 #海岸 #沼津港 #田子の浦港 #富士山 #愛鷹山 #松林 #サイクリング #ランニング #ウォーキング

沼津市の沼津港付近にある千本浜公園からは、松林と富士山のコラボが見られます。 この辺りは沼津港から田子の浦港へ延びる海岸道でして、サイクリング・ランニング・ウォーキングの場として活用されていて、道沿いからは松林(防風林)・愛鷹山と共に、雄大な富士山を目にする事が出来ます。 【アクセス】 JR沼津駅から車・バイクで約10分 【注意】 気象条件によっては富士山が見えない事がありますのでご注意下さい。

千本松原からの富士山

2016年07月09日 01:13

suso3135
#駐車可能 #無料 #公園 #すべり台 #子供 #ファミリー #富士山 #名物 #静岡県 #裾野市

裾野市運動公園内に、市内の公園施設で最も富士山が見える、ローラー滑り台があります。このローラー滑り台は同市内の名物となっていまして、子供連れのファミリーには大人気で、週末・連休となると、地元はもちろん、県内外から訪れる利用客で賑わいます。 以前は大小の滑り台が二つありましたが、諸般の事情で小さい方がなくなってしまい、これにより現在は大きい方(全長:108m、色:青からピンクに変更)のみとなっています。 【アクセス】 東名裾野ICから車・バイクで約5分(富士山パノラマロードからすぐ) 【注意】 天気やメンテナンス等の事情で、使用出来ない事がありますのでご注意下さい。 現在は市に問い合わせるか、直接現地で確認するしかないようです。

富士山が間近見えるローラー滑り台

2016年07月09日 00:50

suso3135
景色

静岡県静岡市清水区由比西倉澤 付近

#駐車場有 #無料 #眺望 #富士山 #駿河湾 #東名高速道路 #東海道線 #国道1号 #交通 #静岡市 #清水区

薩埵(さった)峠は、富士山の眺望スポットの一つで、駐車場からは駿河湾や東名(由比PA付近)が見え、静岡の三大名物となっています。付近には、JR東海道線・国道1号 富士由比バイパスの日本の大動脈路線が通っていて、眺望スポットではありますが、交通の要所としても有名です。 峠につながる登山口が存在するので、静岡市内の登山・ハイキングコースにも指定されています。 この辺りではみかん栽培が行われていて、撮影の仕方・時期によりますが、それら全てが写真一枚に収まる事もあります。 【アクセス】 静岡市清水区の国道52号(身延道) 八木間元交差点から車・バイクで約10分 【注意】 駐車台数が限られている為、週末・連休の時は注意が必要です。また経路内に狭路がありますので、対向車には気を付けて下さい。

富士山と駿河湾・東名高速道路のトリプルコラボ

2016年07月08日 23:31

suso3135
#ガソリンスタンド #ENEOS #富士山

独自ブランドからENEOSに変わった店舗(セルフ広見インターSS / (株)ENEOSウイング) をスタンドラリーしてきたのですが、店舗前から見える富士山が絶景だったので、 GoGo Drive向けに撮影してみました。 勝手に世界一にしちゃいましたが、もしこの店舗より富士山がよく見える店舗を ご存知の方がいたらコメントください!

世界でいちばん富士山がよく見えるENEOS

2016年07月08日 22:35

mc2452
景色

静岡県富士市前田地先

#公園 #駐車場有 #無料 #海岸 #富士山 #田子の浦港 #静岡県 #富士市

ふじのくにみなと公園(2014年末完成)の展望台(高台)から見える富士山です。 公園内には、2015年秋に設けられたはじまりの鐘(シンボル:数字の0)があります。 子供向けの公園ではありますが、老若男女楽しむ事が出来ます。 【アクセス】吉原駅から車・バイクで約5分(富士山しらす街道に至近)

田子の浦港から見える富士山

2016年07月08日 22:01

suso3135
温泉

静岡県熱海市銀座町14-24

#宿泊可

熱海温泉にある古き良きレトロな旅館。 入浴は大人400円、午前11時~午後7時INと手ごろ、宿泊もでき素泊4650円、朝食付5650円、二食付8000円。 温泉は熱海では貴重な掛け流しでとてもいいお湯です。

福島屋旅館

2016年02月29日 23:30

ONKEN21
取締り

静岡県富士市今泉 付近

#一時停止

原付の警官がマークやや北側のあたりで、西から来る車の一時停止を確認しています。

2015年11月29日 18:30

rinx000
温泉

静岡県熱海市水口町6

熱海温泉の小さな共同浴場。精肉店の右脇の狭い路地を入った先にある。2015年末を以って閉館。入浴料は300円で近くの商店や第一共同浴場の近くの個人宅で購入、第一共同浴場と共通で利用できる。営業時間は12~22時。お湯はやや塩辛く非常に温まるが、湯上がり後は肌スベスベの名湯。

熱海温泉 水口第二共同浴場

2015年11月03日 12:56

ONKEN21
温泉

静岡県熱海市水口町19-17

熱海温泉にある小さな共同浴場。2015年末を以って閉館予定。入浴料は300円で道路向かい左角の個人宅で入浴券を購入。12~21時営業。

熱海温泉 水口第一共同浴場

2015年11月03日 12:51

ONKEN21
レジャー

静岡県賀茂郡河津町峰446-1 付近

#駐車無料 #利用無料

公園内で、温泉が吹き上がる様子が見ることができます。 (1時間に1回、約1分) 温泉卵を作ることができたり、足湯もあります。

峰温泉 大噴湯公園

2015年10月26日 15:06

keikomu
景色

静岡県裾野市茶畑 付近

#駐車場有 #無料

芦ノ湖スカイラインの途中にあるスポット。 富士山が見えます! 車も駐車可能なスペースがあります。

杓子峠 ~芦ノ湖スカイライン~

2015年10月21日 14:35

gogogs
取締り

静岡県藤枝市郡1丁目13 付近

#進入禁止

右折侵入が容易な場所で交通渋滞緩和に役立っている。通勤時間帯に右折侵入禁止となる。白バイが隠れて見張っており警察のドル箱になっている。

2015年08月23日 13:24

kiyoko087
取締り

静岡県藤枝市藤枝5丁目20 付近

様々な場所に隠れている、安全な交差点なので捕まる人が後を絶たない。

2015年08月23日 13:18

kiyoko087

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.