Total:297

麺武はちまき屋
北海道札幌市北区太平5条3丁目2-1
札幌の有名ラーメン店出身のオーナーが運営している、ラーメン通の間では評判のお店なんだそうですよ。 いやはや、地元に美味しいラーメン屋さんがあったとは、灯台下暗しでやんす。
2008年01月06日 01:23
nekodaimyo
うどん 八海山
埼玉県比企郡 吉見町江綱1253
つややかでもちっとした食感を持つうどんの麺が特徴。シンプルな和風ダシのつけ汁。野菜天ぷらは3種類の具があります。
2008年01月05日 22:17
WR250F2006
熊本ラーメン麺王
埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-10-17
最強のラーメン店。但し営業時間は夜の方がメインなので注意を。
2008年01月05日 21:53
WR250F2006
中華料理 龍門
埼玉県坂戸市末広町8-18
2008年01月05日 21:48
WR250F2006
玉林酒家
北海道札幌市東区北43条東16丁目1-10
地下鉄東豊線・栄町駅の近くにある、刀削麺や手頃な価格で頂ける中華料理で評判のよいお店です。 なお、駐車場は店舗前に4〜5台くらいあります。
2008年01月05日 01:29
nekodaimyo
山岡家 水戸南店
茨城県東茨城郡 茨城町長岡4294-1

玄家(そば専門店)
埼玉県入間郡越生町大満525-1
金・土・日曜の11時〜18時のみ営業(売切次第終了)ですが麺はとても口当たりが良くまた蕎麦の風味が生きています。
2008年01月03日 18:21
WR250F2006
鬼うどん 金勝(きんしょう)
埼玉県比企郡小川町木呂子45
麺の太さが極太の「鬼うどん」と細い「姫うどん」が選べますがもの凄く歯ごたえのある麺が特徴です。天ぷらは山盛りで出てきます。
2008年01月03日 18:05
WR250F2006
らーめん専門店 あじげん
埼玉県入間市河原町1-25
北海道ラーメンが駅前で味わえるお店。麺がとても歯ごたえあって食べやすい。スープもこだってます。
2008年01月03日 15:39
WR250F2006
うどん 松音屋
埼玉県東松山市松山
"武蔵野うどん"の店。少々柔らかいが食べやすいうどんの麺が特徴。
2008年01月02日 18:12
WR250F2006
そば処道香庵
北海道札幌市北区太平6条5丁目1-23
太平南部で創業30年くらいの手打ちそばとうどんのお店で、店頭の窓越しから麺打ちの姿を見ることができます。
2008年01月02日 05:46
nekodaimyo
蕎傳(そばでん)
北海道札幌市白石区平和通6丁目南3-14
どこかの日本家屋を移築したお店で、札幌市中心部で「多加べえの茶屋」を2店舗出店している製麺業「まるたか」さんの新店です。【火曜定休日】
2007年12月25日 11:20
nekodaimyo
洋麺屋 五右衛門 東松山店
埼玉県東松山市六反町16-1
洋麺屋 五右衛門 東松山店。
2007年12月22日 11:22
WR250F2006
ラーメンめんぞう屯田店
北海道札幌市北区屯田7条9丁目3-2
「らーめん麺蔵」のフランチャイズ店ですが、屯田店オリジナルのメニューもある面白そうなお店ですよ。
2007年12月21日 17:12
nekodaimyo
正月ヤ
北海道旭川市一条通21丁目

にこにこ食堂
北海道旭川市

やまびこ(うどん・そば)
埼玉県秩父郡 東秩父村
2007年12月18日 11:08
WR250F2006
千代らーめん すいえん
宮城県仙台市青葉区霊屋下16-6

らーめん山岡屋/牛久店
茨城県牛久市中根町270-3
スポット投稿数ランキング
※最近1年間の投稿を集計したランキングです
1 | int80h | 25 pt. |
2 | ch0607 | 9 pt. |
3 | nizino43 | 8 pt. |
4 | mk1145 | 5 pt. |
4 | keikomu | 5 pt. |
4 | R99999 | 5 pt. |
7 | pipi12453 | 3 pt. |
7 | tatatata55 | 3 pt. |
7 | copen1300 | 3 pt. |
7 | shirokuma7 | 3 pt. |
7 | Z432 | 3 pt. |
12 | ghch9 | 2 pt. |
12 | bostonx5 | 2 pt. |
12 | ppc | 2 pt. |
12 | nhdwyyer | 2 pt. |
12 | gackt_camu | 2 pt. |
17 | warp | 1 pt. |
17 | a204012v6 | 1 pt. |
17 | nobiharuo | 1 pt. |
17 | tub89396 | 1 pt. |