キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:38363

取締り

高知県高知市五台山 付近

#スピード違反

西向き(南国市方面)。下田川稲生排水機場水門付近。道幅が広く見通しもいい区間だが40km/h制限なので注意。

2014年03月03日 23:57

shirokuma7
洗車場

青森県弘前市大字清野袋字増田119-1

#コイン洗車

セルフスタンド内にスプレー洗車場(2台分)有り. 水(5分) : ¥200〜

2014年03月01日 07:28

kuromichi
温泉

神奈川県足柄下郡箱根町湯本777

#宿泊可 #露天あり #食事可

箱根湯本駅裏の真上にある野天風呂。無料休憩所や食事・宿泊設備、貸切風呂も駐車場も完備。温泉は無色透明で掛け流しの良い湯。設備はかなり古く鄙びている。入浴料750円。

箱根湯本温泉 かっぱ天国

2014年02月26日 00:05

ONKEN21
温泉

神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191

#宿泊可 #露天あり #食事可

ホテルおかだと箱根の森おかだに併設された日帰り温泉施設。お食事処「山彦」や無料おやすみ処・イス席休憩室、貸切おやすみ処、カラオケルーム等もあります。温泉は野天岩風呂、大浴場、ジェット風呂、プラズマ湯、打たせ湯、泡風呂、サウナ等あり。岩風呂や湯上り処からの眺めは良い。温泉は湯の里5源泉混合、無色透明無味無臭の湯。入浴料は11~23時(最終受付22時)中学生以上大人1400円、3才以上子供600円、6~9時(入館8:30)の早朝入浴は大人1000円、子供500円。

湯の里おかだ

2014年02月25日 23:51

ONKEN21
駐車場

沖縄県沖縄市上地1丁目19−5付近

#コインパーキング #24時間営業

60分200円。8時〜18時最大料金200円。18時〜8時最大料金900円。Edyやクレジットカードが使用可能。中の町社交街の駐車場のため、夜は高くなります。

2014年02月25日 14:46

vsgit
駐車場

沖縄県那覇市久米2丁目17 付近

#コインパーキング #24時間営業

最初の60分300円。7時〜20時の最大料金1100円、20時〜7時の最大料金800円。精算にEdyが使える。Tポイント受付できるとあるが、実際に機械にカードを通してもエラーが出る。妻のも同様だったので、そういう仕様と考えている。

2014年02月25日 14:40

vsgit
駐車場

沖縄県那覇市久米2丁目17 付近

#コインパーキング #24時間営業

20分100円、最大料金は時間によって異なり、7時〜20時は最大900円、20時〜7時は最大700円です。精算にEdyが使えます。私は付近のタイ料理屋へ行く際に使用していますが、6台分しかないので結局別の駐車場に駐めています。

2014年02月25日 14:16

vsgit
駐車場

沖縄県那覇市牧志2丁目7 付近

#24時間営業 #コインパーキング

60分200円。最大料金入庫後12時間600円。精算にEdy使用可。Tポイントの受付もできるようだが、私のカードは毎回読み込めないとはじかれます(妻のカードも同様)。県内他所の三井のリパークでも同様でしたので、そういう仕様なのだと諦めています。 国際通り直近なので、平日昼や土日は直ぐに満車になるようです。

三井のリパーク「那覇市牧志2丁目第2」

2014年02月25日 14:04

vsgit
景色

愛媛県東温市河之内

#駐車場有 #無料 #滝

皿ヶ嶺連峰県立自然公園の中にある高さ96mの滝。 夏場も綺麗だそうですが、冬の氷瀑で有名。 国道494号線沿いの駐車場から、林道~遊歩道で30分ほど。 遊歩道が綺麗に整備されています。 (但し冬場は舐めてかかると転びます) ほぼ中間地点の林道終点に民間の有料駐車場もありますが、 林道自体が細いし、氷瀑目当ての時期は道も当然ヤバいです。 素直に無料駐車場から歩いたほうが無難かと。 【駐車場】無料(白猪の滝農村公園駐車場) ※林道(狭路・ガードレールなし)終点に有料駐車場もあり。 【トイレ】無料駐車場と滝に向かう途中にあり。 【アクセス】国道494号線脇に駐車場があり、       国道11号線から南下してくる場合は約5㎞。       ここまでは片側1車線が確保されていて       アクセスはいい。              国道33号線(久万高原町)側から黒森峠経由で北上してくる       場合は、いわゆる酷道区間。対向車に注意。       1~1.5車線幅で急勾配・急カーブが連続する。       冬期はチェーン規制あり。チェーンか冬タイヤ必須。       但し、1/5の段階でも相当ヤバかった上に携帯も圏外。       冬場の黒森峠経由はマニアでもない限りお勧めしません。  -写真 2014/2/23-

白猪の滝(しらいのたき)

2014年02月25日 08:35

KMTT2012
温泉

奈良県御所市五百家

#日帰り温泉

大人500円と安価。 金曜夜〜土日は混み合うので注意。

2014年02月24日 22:22

j000411
温泉

奈良県奈良市押熊町

#日帰り温泉

ゆったり楽しめるスーパー銭湯。 金曜夜〜土日は家族連れで混みあう。

2014年02月24日 22:16

j000411
温泉

大阪府寝屋川市寝屋北町2-1 付近

#スーパー銭湯

電話:072-825-4126 営業時間 平日 9:00 ~ 翌1:00(24:00 受付終了) 土日祝 6:00 ~ 翌1:00

東香里湯元 水春

2014年02月24日 22:13

miracle39
オービス

愛知県豊橋市吉前町 付近

#オービス #豊橋市 #国道23号

国道23号線下り 21キロポスト付近にオービスが設置されました。

2014年02月24日 17:47

himucchi
洗車場

岡山県井原市井原町 付近

2014年02月22日 10:05

monchi
取締り

静岡県賀茂郡河津町縄地 付近

#スピード違反

河津側からトンネルを抜けると直線でスピード違反取締を行っていることがあります。

2014年02月21日 19:50

akategani
温泉

埼玉県北葛飾郡鷲宮町西大輪868

#温泉 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

1000Lの湧出量(最大4800L)と57.3℃もの源泉温度を誇る関東でも有数の日帰り温泉です。塩味とアブラ臭さ、熱い立ち湯に強烈な打たせ湯、大型露天風呂もなかなか。

2014年02月20日 22:35

ONKEN21
景色

富山県氷見市丸の内1-35

#駐車場有 #無料

藤子不二雄Ⓐ先生の生家。 小学5年生の時に高岡市へ引っ越すまで住んでいたそうです。 (引っ越した先で、藤子・F・不二雄先生との運命の出会いが…) 本堂の前には、忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、 喪黒福造の石像が設置されています。 プロゴルファー猿のゴルフクラブに触ると、ゴルフが上達するとの噂。 お寺の前に、観光客用の無料駐車場があります。 (土日だけだったかも)

光禅寺

2014年02月17日 21:41

mc2452
景色

富山県氷見市比美町7 付近

#駐車場有 #無料 #食事可

藤子不二雄Ⓐ先生の出身地。 道の駅氷見~比美町商店街~湊川カラクリ時計までの約600mの区間に、 ハットリくんと仲間たちのモニュメントやシャッターアート、3Dアート などが設置されていて、商店街全体が藤子Ⓐワールドとなっています。 また、富山湾の魚をモチーフにした「氷見のサカナ紳士録」モニュメントもあります。 カラクリ時計ですが、冬期間は休止とのことで、残念ながら見られませんでした…

忍者ハットリくんロード

2014年02月17日 21:36

mc2452
オービス

埼玉県北葛飾郡松伏町大字上赤岩 付近

2014年02月17日 00:43

cozybomb
景色

京都府京都市右京区御室大内3付近

お問合せ 075-461-1155(仁和寺(ニンナジ))

仁和寺

2014年02月16日 22:27

miracle39

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.