キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:38363

道の駅

徳島県三好市

#道の駅 #駐車場

駐車場・トイレ・産直・レストランあり

道の駅 三野

2014年01月09日 00:12

orofu50
景色

愛媛県上浮穴郡久万高原町御三戸

#駐車場有 #無料

久万川と面河川の合流点にそびえ立つ岩絶壁。 石灰岩が風化してできた奇岩で、頂上には松が茂り、 軍艦のように見えることから「軍艦岩」とも呼ばれる。 国道33号線上から見えるが、車を停めて散策するなら 久万高原町美川支所の南横に駐車スペースがある。 すぐ下の河川敷では水遊びやキャンプが楽しめる。 【駐車場】役場の南横に駐車スペース(御三戸嶽の案内看板がある)。 【トイレ】みみど公園内。  ※みみど公園は松山市農協御三戸支所の横から降りることができる。

御三戸嶽(みみどだけ)

2014年01月08日 23:40

KMTT2012
景色

岡山県真庭市蒜山下和

#駐車場有 #無料 #滝

ブナや松、ナラの木からなる森に包まれ、 山水画を思わせる巨岩に囲まれた神秘的で美しい渓谷。 駐車場から遊歩道を400mほど歩いた先に上流の落差20mの不動滝 があります。 NHK大河ドラマ「武蔵MUSASHI」(2003年)のロケ地。 【駐車場】約20台(無料) 県道445号線は冬期閉鎖。 地元の方に聞いたところ、駐車場あたりまでは まだなんとか行けるが滝までの遊歩道は積雪で 普通に行くには無理っぽい。 写真は9月撮影。

山乗(やまのり)渓谷・不動滝

2014年01月08日 23:18

KMTT2012
駐車場

京都府京都市伏見区桃山町中島町 付近

#コインパーキング

07:00-20:00 200円/60分 時間内最大700円 20:00-07:00 100円/60分 時間内最大300円

ジーエスパーク 京阪六地蔵駅前

2014年01月07日 23:59

miracle39
洗車場

群馬県伊勢崎市長沼町659−14付近

コイン洗車場

2014年01月07日 22:16

inu305
レジャー

京都府京都市伏見区塩屋町223 付近

#利用無料 #飲食可

黄桜商店 ここでしか買えないお酒や地ビールなどを販売。 営業時間10:00~20:00 黄桜記念館 (河童資料館) 古くから日本人に親しまれてきた河童の起源から歴史、各地の伝承等を分かりやすく展示。 開館時間10:00~18:00 休館日は毎週月曜(但し祝日は除く) 黄桜記念館 (CMギャラリー) 昭和30年代からのカッパCMや黄桜CMに登場した歴代の女優さんたちを懐かしく見ることができます。 開館時間10:00~18:00 休館日は毎週月曜(但し祝日は除く)  かっぱ天国 黄桜酒場 営業時間 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00) 土・日・祝 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 年末年始

キザクラカッパカントリー

2014年01月05日 19:19

miracle39
レジャー

京都府京都市伏見区南浜町263

電話075-622-0243 拝観時間10:00~16:00 休館日1/1~1/3及び月曜不定 注)寺田屋は鳥羽伏見の戦に罹災し、現在の建物はその後再建したものである。

寺田屋

2014年01月05日 19:04

miracle39
避難所

京都府京都市伏見区桃山町金井戸島 付近

#災害時

災害対応型自販機が、公園入り口付近トイレのそばにあります。

京都府立 伏見港公園

2014年01月05日 18:51

miracle39
取締り

埼玉県ふじみ野市川崎 付近

2014年01月05日 17:39

zabu123
道の駅

岡山県真庭市蒜山上徳山1380−6

#道の駅

国道482号線沿い 0867−66−4393

2014年01月04日 00:12

acya2727
飲食店

長野県佐久市中込2471-1 付近

#ランチあり #駐車場有

イタリアンのお店。 ピザもパスタも前菜もなんでも美味しいです。

2014年01月03日 22:15

buriburi11
飲食店

長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬8275-1 付近

#ランチあり #駐車場有

2013年に改装した、ものすごくおしゃれなお蕎麦屋さん。 とても美味しいですよ。 メニューは、ざるそばとてんぷらだけですが、予約すれば川魚も焼いてくれます。

2014年01月03日 22:02

buriburi11
飲食店

埼玉県三郷市新和1丁目398-1 付近

#ランチあり #駐車場有

駐車場は4台くらいあります。 ラーメンが美味しいです。夜は居酒屋メニューもあるようです。

2014年01月03日 21:48

buriburi11
温泉

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉

#露天あり #食事可

50年前より対岸で旅館として営業していた「中崎山荘」が砂防工事により閉館し、2010年4月20日に日帰り温泉として復活。内湯は新穂高温泉唯一の乳白色の湯でツムラの入浴剤「日本の名湯新穂高の湯」のモデルになった。露天では竹を利用した自然冷却方式。内湯で加水のみの掛け流し温泉です。硫黄臭があって湯花が多いすばらしい温泉です。

中崎山荘 奥飛騨の湯

2013年12月31日 22:43

ONKEN21
飲食店

石川県金沢市香林坊1丁目2 付近

#ランチあり #駐車場有

ホテル トラスティ金沢にあるレストランです。 朝食・ランチ・cafe・ディナーがあります。 朝食のバイキングは、和洋そろっており、とてもおいしかったです!

ホテル トラスティ金沢 ロビーカフェ facino

2013年12月31日 21:02

keikomu
景色

石川県金沢市木ノ新保町2 付近

#無料 #オモシロ

もてなしドームの前にある噴水。 小さい噴水で、文字ができます。 その文字が、メッセージや時間など、色々と変わっていきます。 (友達と見て、意外と盛り上がりました!)

金沢駅前 噴水

2013年12月31日 20:52

keikomu
景色

石川県金沢市広坂1丁目2-1 付近

#駐車場有 #オモシロ

2004年にオープンした現代美術を収蔵した美術館。 円形の建物は全面がガラス張りとなっており、有料エリアを除き、 多数の作品を無料で観覧することが可能です。 (プールの下は有料です) 建物の周囲は全面芝生となっており、市民の憩いの場となっています。

金沢21世紀美術館

2013年12月31日 20:43

mc2452
飲食店

石川県金沢市広坂1丁目2-1 付近

#ランチあり

金沢21世紀美術館に併設のレストランです。 ビュッフェの他にも、パスタなどもあります。 (写真は、兼六御膳) 窓際の席からは、美術館の庭が見えて、気持ちいいです!

金沢21世紀美術館 カフェレストラン "Fusion21"

2013年12月31日 20:41

keikomu
景色

石川県金沢市長町1丁目3-32 付近

#駐車場有

長町で唯一、一般公開されている武家屋敷跡。 お庭がとても見事です。 お茶室で、お抹茶をいただくこともできます。 2009年にミシュランの観光地格付けにて2つ星に選ばれ、外国からの評価も高いようです。

武家屋敷跡 野村家

2013年12月31日 20:31

keikomu
レジャー

石川県金沢市長町1丁目3-16 付近

#飲食可

長町武家屋敷らしい風情ある和風建築の店内には、 ・ 九谷焼の販売スペース ・ 里帰り九谷などを蒐集し販売する鏑木コレクションの部屋 ・ 茶室・庭を臨むカウンター等のお食事スペース といった、九谷焼を多彩な角度から楽しめる空間となっています。 若い九谷焼の作家さんの作品もあり、可愛らしい手頃な価格のものもあります! (私は、若い女性作家さんの湯呑みを購入しました)

金沢九谷ミュウジアム(九谷焼窯元 鏑木商舗)

2013年12月31日 20:08

keikomu

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.