キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:38363

レジャー

徳島県三好市山城町西宇1520

#駐車無料 #飲食可 #土産物 #トイレ #景色

国道32号線沿いで立ち寄りやすい。 大歩危(おおぼけ)峡はここの駐車場からが、 一番手軽にみれるのではないでしょうか。 ちょっと休憩入れるのにもいい位置にありますし、 時間があれば川下りなんかもやってます。 土産も徳島・高知を中心に、割と揃ってます。 3月下旬~5月末頃は吉野川の上を鯉のぼりが泳ぎます。 【レストラン・売店】   <営業時間>9:00~18:00(冬は17:00まで)   <主なメニュー>鮎料理、ボタン鍋、山菜料理、ぞめき料理、祖谷そば   ※土産物は比較的揃っている。 【大歩危峡観光遊覧船 】   <営業時間>9:00 ~ 17:00/年中無休   <運航所要時間>往復約30分(4km)   <乗船料金>大人 1,050円/小人525円(3才~小学生まで)   ※乗船券は店内入って奥のフロントにて販売 【定休日】無休 【駐車場】100台(無料) 【電話】(0883)84-1211 【トイレ】外に身障者用トイレ、  一般は店内入って右側の階段を地階へ。(営業時間内に限る)

レストラン大歩危峡まんなか

2013年12月18日 00:28

KMTT2012
道の駅

高知県高岡郡四万十町十和川口62−9

#道の駅

国道381号線沿い 0880−28−5421

2013年12月18日 00:24

acya2727
温泉

栃木県大田原市佐久山2508

#温泉

消毒なしのかけ流しで栃木でも人気の高い日帰り入浴施設です。

2013年12月18日 00:08

ONKEN21
温泉

栃木県大田原市湯津上5−776

#温泉

大人400円(18:00以降は300円)、65才以上・小中学生200円 10:00〜21:00 定休日 月曜、第4火曜日 0287-98-2141

湯津上温泉 やすらぎの湯

2013年12月17日 23:54

acya2727
温泉

栃木県真岡市下籠谷

高低差のある所に施設を作ったため眺めは良いです。とは言っても山の上では無いので絶景と言うわけでは在りませんが…。 駐車上が連日一杯なので駐車スペース探しが大変かも?

2013年12月17日 23:37

S1S2S3
道の駅

高知県高岡郡四万十町大正17−1

#道の駅

国道381号線と国道439号線の交わるところに あります。 0880−27−0113

2013年12月17日 22:24

acya2727
景色

神奈川県横浜市中区日本大通 付近

#無料

関内の横浜公園から、港に向かう道。 いちょう並木がきれいです。 道路沿いには、古い建物も多く、歩いていても楽しいです。

日本大通り

2013年12月14日 09:50

keikomu
レジャー

神奈川県横浜市中区横浜公園 付近

#利用無料 #ファミリー向け

横浜スタジアムの横にある公園。 大きい子用と、小さい子用の遊具があります。 木陰などもあり、広々として気持ちいい公園です。

横浜公園

2013年12月14日 09:40

keikomu
取締り

熊本県熊本市北区植木町伊知坊 付近

#スピード違反

川の橋付近に隠れています。

2013年12月13日 09:45

kiyokiyoki
取締り

熊本県熊本市北区植木町大井 付近

#一時停止

高速出口

2013年12月13日 09:23

kiyokiyoki
取締り

熊本県熊本市北区植木町大井 付近

#一時停止

一般道合流の高速出口

2013年12月13日 09:08

kiyokiyoki
取締り

熊本県菊池市泗水町吉富 付近

#一時停止

取り締まり

2013年12月13日 09:00

kiyokiyoki
景色

大阪府大阪市住之江区南港北2丁目2 付近

大阪南港コスモフェリーターミナル

2013年12月12日 08:56

Circle_D
温泉

神奈川県川崎市高津区千年新町20-4

川崎市の黒湯銭湯。2階にはカラオケステージもある。お風呂は露天風呂、天然温泉、源泉蛇口付電気風呂(以上黒湯)の他、ジェットエステバス・ボディーマッサージ(以上真湯)の他、別料金の遠赤外線サウナもある。

千年温泉

2013年12月11日 22:28

ONKEN21
飲食店

熊本県阿蘇市山田2090-8

#駐車場有 #景色

阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。 天気が良ければ阿蘇五岳を一度に望むことができる。 ソフトが美味い。 【大観峰駐車場】500台(無料) 【大観峰茶店】食堂・土産物 <営業時間>月~金8:00~17:00       土日8:00~18:00 <定休日>不定休 <電話>0967-32-3856 <主なメニュー>ジャージー牛乳手作りソフト、プリンソフト         大観峰定食、たかな飯等

大観峰茶店

2013年12月11日 22:23

KMTT2012
温泉

神奈川県相模原市藤野町牧野8114付近

#温泉 #銭湯

内湯、露天あり。 タオル付きで850円。 休憩所、レストラン、ボディーケアもあります。 神奈川県相模原市緑区牧野8114−2 電話 042−689−2360

2013年12月11日 22:06

bebek
#シートベルト #携帯電話

私服の現認係が岩美町役場横の岩美町立婦人の家の駐車場にて、E51 エルグランド覆面(フォグランプ無し)の助手席に乗車し、県道155号線を浦富海岸方向へ向かう車両内を覗きこむ。岩美幹部派出所前までさしかかった違反車両は停止係により駐車場へ引き込まれるが、岩美郵便局やファミリーマート横の農道へ入る車両に対しては、人員を配置していないため一切おとがめなし。

2013年12月11日 21:38

futaba2226
取締り

鳥取県岩美郡岩美町大字白地

#スピード違反

国道9号線の側道。晴天時には白バイ、曇天時には覆面パトカーがビニールハウスと田畑の間に待機。 平日午前中に200系クラウン覆面パトカー(シルバー)が確認できる。田園の中にセダンが停車している光景は、遠目に見てもかなりの違和感。 兵庫県方面からはビニールハウスの切れ目から事前に存在の有無が確認できるが、鳥取方面からは建物で遮られているため困難。

2013年12月11日 21:34

futaba2226
取締り

鳥取県岩美郡岩美町大字岩井

#スピード違反

国道9号線より、ガソリンスタンド手前の御湯神社参道に待機中の白バイを確認。雲天時は覆面がいる場合もあり。周囲に建物がある側道のため、事前に存在の有無は確認できない。

2013年12月11日 21:30

futaba2226
景色

高知県高岡郡津野町芳生野乙 付近

#駐車場有 #無料

四国カルストの東側(高知県側)に位置する。 緑の草原の中に、まるで白いヒツジの群れのように石灰岩が露出した カレンフェストや、浸食作用でできた窪地のドリーネといった特有の 景観を歩いて見ることができる。 道路沿いに駐車場があり、その脇に遊歩道の入口がある。 ※道幅は狭く所々すれ違うためのスペースがある。 ※冬季は通行規制有り。交通情報を事前にチェックするか、  天狗荘0889-62-3188に電話確認を。       -写真は9/16撮影-

天狗高原(展望台、見晴らし台周辺)

2013年12月11日 20:40

KMTT2012

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.