キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:38374

飲食店

長野県上田市中央1丁目1-21 付近

上田駅から日本一短い県道162号(7m)を通り交差点を渡ったところに レトロな洋館造りのお店があります。 信州定番の土産のみすゞ飴や、四季のジャム、生ゼリーなどを販売しています。 みすゞ飴以外は本店でしか買えないので、多くの客で賑わっています。

みすゞ飴本舗 飯島商店

2014年08月24日 14:35

keipound
レジャー

愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15 付近

1954年に完成した日本で最初の集約電波塔で、2013年、創立60周年を迎えました。 地上アナログ放送終了に伴い役目を終えましたが、現在はNOTTVの送信所として使われています。 高さ180m、地上90mのスカイデッキ、100mのスカイバルコニーから名古屋の市街地が一望できます(展望階は有料)。

名古屋テレビ塔

2014年08月24日 14:11

mc2452
景色

石川県金沢市木ノ新保町 付近

#駐車場有 #無料

金沢の玄関口、JR金沢駅の東口広場です。 雨が多い金沢を訪れた人に雨傘を差し出す、おもてなしの心を表現した ガラスドームの「もてなしドーム」と、伝統工芸の鼓をイメージした「鼓門」です。 2015年春の北陸新幹線金沢開業により、東京⇔金沢間が2時間半で結ばれます。

鼓門・もてなしドーム

2014年08月24日 14:04

mc2452
温泉

群馬県吾妻郡東吾妻町大字須賀尾2066

#食事可

浅間隠温泉郷温川温泉「目の湯」白雲荘に併設する日帰り入浴可の河原の露天風呂。10~19時500円で入れる。薄茶色く薄塩味の目にいい湯が加温のみの掛け流し。なお、宿泊施設「白雲荘」は2014年6月より休業中(再開未定)、目の湯の露天風呂の日帰り入浴のみ営業中。

温川温泉 目の湯(白雲荘)

2014年08月24日 01:30

ONKEN21
温泉

青森県平川市碇ヶ関(阿原)23-2付近

営業時間:午前8時〜午後8時 休館日:年末年始  入浴料:大人300円 小人100円 貸切風呂1時間1,500円(6名まで)30分超えるごとに500円増し3時間まで 温泉資料館・足湯・関所資料館は無料

2014年08月23日 13:13

77cabin
温泉

秋田県鹿角郡小坂町小坂古遠部沢(字)

#温泉

大人300円・小学生まで100円・幼児は無料 コテージ宿泊及びキャンプ場利用者は無料

2014年08月23日 13:01

77cabin
取締り

岡山県倉敷市船穂町船穂 付近

#一時停止

・高梁川大橋が渋滞しているときの抜け道 倉敷方面に進行中に不自然な止まれの標識があり高架下暗いトンネルの向こう側からパトカーで監視(かなり高頻度で遭遇)

2014年08月22日 20:43

lupin
カー用品・整備

愛知県名古屋市天白区荒池2-1216

#カー用品 #整備

営業時間:AM10:00~PM7:30 (土:AM9:30~PM8:00) (日・祝:AM9:30~PM7:00)

2014年08月20日 12:27

mikio_0128
道の駅

群馬県吾妻郡中之条町小雨29

#道の駅

以前はジンギスカンレストランだった場所に、六合の郷「しらすな」が整備され、中に観光案内所が設置された。 駐車場(60台) トイレ(男小3大2、女3、身体障害者用1) 公衆電話 六合の郷「しらすな」 観光案内 無料休憩所 食堂 観光物産センター 宿 花まめ 高齢者センター(くつろぎの湯)

道の駅六合(みちのえき くに)

2014年08月19日 15:50

npdckm
景色

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉 付近

#無料駐車場有

駐車場は、少し狭いですが無料です。 道路から2~3分のところにあります。  涼しくてとても癒されます。 駐車場脇の売店には、鮎の塩焼きなどもあり軽食ができます。

白糸の滝

2014年08月18日 21:47

pikopiko
取締り

北海道札幌市南区定山渓 付近

中山峠札幌方向のトンネル手間400~500m手前で速度取締やってました。 渋滞の場合は問題ないと思いますが、単独で走行の場合下り坂ですので速度注意です。

2014年08月18日 08:42

kichizz
洗車場

東京都江戸川区篠崎町一丁目

コイン洗車場です

2014年08月16日 12:53

tx_voltage
取締り

埼玉県児玉郡美里町大字広木 付近

#一時停止 #進入禁止

本庄児玉インターからの抜け道ですが、インター方面から走行すると工場の陰にパンダが待機

2014年08月15日 13:40

yukinntyu
温泉

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8734

#温泉

営業時間:午前10時〜午後8時(入館は午後7時30分まで) 休館日:毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日休館) 入浴料:大人500円,こども300円(3歳〜小学生以下) 施 設:内湯(あつ湯/ぬる湯)・露天風呂・シャワーブース9基 駐車場なし

2014年08月13日 12:19

acya2727
温泉

長野県下高井郡山ノ内町大字戸狩405-1

#宿泊可 #露天あり

宿泊も可能な日帰り温泉主体の温泉施設。薄茶褐色の濁り湯が掛け流し。露天風呂あり。 入浴料大人500円、中学生以下300円、幼児無料、回数券・半年券・1年券・家族券あり。宿泊1泊2食8000円(税込)、2階和室の利用1時間1部屋500円。営業時間/午前10時~午後9時、毎月第二・第四木曜日定休(祝日の場合は営業)TEL:0269-31-1088

元湯 箱山温泉

2014年08月13日 00:39

ONKEN21
景色

長野県南佐久郡南牧村大字野辺山 付近

清里駅と野辺山駅の中間地点、国道141号のすぐ脇にJR鉄道最高地点(標高1375m)があります。 踏切りの南側にはJR鉄道最高地点の石碑、北側には鉄道最高地点神社が建っています。

JR鉄道最高地点

2014年08月09日 17:40

keipound
景色

兵庫県佐用郡佐用町安川 付近

志文川沿いに約150m桜並木が続きます。 レンギョウ・雪柳・菜の花が同時期に咲き、桜とのコントラストが楽しめることから西播磨花の郷に指定されています。 桜並木の西側に数台駐車可能。また約1km上流にも桜並木があります。 http://www.nishiharima.jp/cgi-bin/spot/index.cgi?mode=preview&select=060905172246

志文川堤防桜並木

2014年08月09日 17:20

keipound
レジャー

大阪府大阪市北区大淀中1丁目1 付近

1993年3月に完成した地上40階建て173mの超高層ビルです。 世界を代表する20の建造物に選ばれ、外国人観光客が急増しています。 最上階にある空中庭園展望台からは、360度の景色を楽しむことができます。 あべのハルカスと違い三脚が使用できるので、夜景を撮るならこちらがお勧めです。 空中庭園展望台の営業時間:10:00~22:30、入場料金:大人700円。大阪駅から徒歩15分。

梅田スカイビル

2014年08月09日 17:03

keipound
景色

兵庫県相生市矢野町瓜生 付近

浅野赤穂藩が築いたといわれる池です。 5月から6月にかけて、大池周辺の山肌にズダジイの群生が見られます。

瓜生大池

2014年08月09日 16:19

keipound
景色

大阪府大阪市大正区鶴町4丁目 付近

大阪市港区と大正区を結ぶ全長1740m、高さ45m、斜度6.9%の橋です。 2014年4月1日に通行料が無料となり交通量が多くなりました。 ダイハツCMで話題になったべた踏み坂・江島大橋(斜度6.1%)より急坂です。 道路の東側に歩道が整備されており、橋の最高部からは西に朱色の港大橋、 東に大阪市街を見ることができます。 IKEA鶴浜(駐車場無料)で買物をした後に散歩してみると良いかと思います。

なみはや大橋

2014年08月09日 16:14

keipound

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 20 pt.
2 R99999 6 pt.
3 nizino43 5 pt.
4 himucchi 4 pt.
4 copen1300 4 pt.
6 knt04577 3 pt.
6 shirokuma7 3 pt.
8 ghch9 2 pt.
8 ppc 2 pt.
8 Z432 2 pt.
11 namahage1 1 pt.
11 mzmz31 1 pt.
11 masukawa 1 pt.
11 Halley 1 pt.
11 h19e 1 pt.
11 nezumito25 1 pt.
11 gackt_camu 1 pt.
11 mk1145 1 pt.
11 tatatata55 1 pt.
11 misaki2024 1 pt.