キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:104

温泉

北海道千歳市祝梅2142

#温泉

倒れかかった巨大ボーリングのピンが目印 14:00~21:00 大人350円 駐車場有 紅茶色のツルすべ感のある湯なのでおすすめ チョット熱め 駐車場有 建物はかなりボロなので注意が必要

祝梅温泉

2016年09月19日 16:54

acya2727
温泉

北海道千歳市幌美内7

#温泉

日帰り入浴 10:00~15:00 大人1000円 湯の質は良いのでおすすめ

2016年09月19日 16:49

acya2727
温泉

北海道川上郡標茶町桜8丁目38

#宿泊可 #食事可 #露天あり

日帰り入湯者は5:30~21:00、宿泊者は清掃時間を除きほぼ24時間利用できるモール温泉と、味旨し!意外とボリュームある食事が頂けるレストランが併設された宿泊施設です。

2016年08月14日 11:44

nekodaimyo
温泉

北海道白老町字虎杖浜40-2

#宿泊可

24時間営業(但し深夜1~4時入浴不可)で家族風呂や休憩所もある大衆浴場。大衆浴場は大人530円、小学生210円、貸毛布530円、家族風呂は50分大人2人で1230円、大人1人800円、小学生210円。21時以降朝6時までは2階休憩所の利用は530円が別途かかり、毛布・布団・枕の仮眠セットが利用可です。朝6時以降は延長料金530円がさらにかかります。大衆浴場は黄色い薄塩味の自家源泉が掛け流しとなっています。よく温まる美肌の湯です。シャンプー、ボディーソープは付いています。

虎杖浜温泉 花の湯温泉

2016年02月19日 00:02

ONKEN21
温泉

北海道雨竜郡秩父別町2085

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり #食事可

秩父別町の道の駅に隣接した宿泊・日帰り入浴施設。合宿研修施設おおとりも併設。 日帰り入浴施設は宿泊施設と分離され、9~22時入館料は500円。レストランはまなすを併設。洋風「黄金の湯」と和風「シルクの湯」を男女交代で使用。黄金の湯には電気風呂の他、30℃生源泉掛け流しの源泉風呂があります。

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

2015年09月26日 14:24

ONKEN21
温泉

北海道留萌市大字留萌村字カモイワ495ー1

#宿泊可 #食事可

留萌市内で唯一の温泉施設。宿泊の他、500円で日帰り入浴も気軽にできる。日帰り入浴利用時間10~23時(月。金曜のみ~22時)。お風呂は内湯のみで単純硫黄温泉、塩味茶褐色の塩化ナトリウム温泉など3種の源泉を味わえ、漢方薬湯・サウナもある。レストルーム・休憩・仮眠室、食堂など休憩設備も充実。

ホテル神居岩

2015年09月26日 14:05

ONKEN21
温泉

北海道阿寒郡鶴居村鶴居北1-5

#露天あり #宿泊可 #日帰り温泉

10:00~22:00(受付は21:30) 520円

2015年02月01日 16:56

acya2727
温泉

北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱 付近

#食事可 #スーパー銭湯

湯ノ岱温泉にある上ノ国町の日帰り入浴施設。食事処郷もある。お風呂は内湯のみで打たせ湯と湯舟3ヶ所。一番奥が35℃1号泉のジャグジー、2番目が2号泉38℃で肌に泡付きあり、一番手前が2号泉を加水・42℃に加温したもので茶色い濁り湯、全浴槽がかけ流し。打たせ湯付近の棚田状の析出物が圧巻。北海道の緑を眺めながら、大きな浴室での入浴は気持ちいいです。

湯ノ岱温泉郷 上ノ国町国民温泉保養センター

2013年10月19日 14:14

ONKEN21
温泉

北海道利尻郡利尻町沓形90

#宿泊可 #スーパー銭湯 #露天あり

町営のホテル利尻に併設された浴場を「利尻町ふれあいセンター」として日帰り入浴可。 ふれあいの足湯もある。炭酸水素含有量は国内でも有数だとか。茶褐色の濁り湯で34℃非加熱の「清涼の湯」浴槽があり。濃い茶褐色の濁り湯で塩鉄炭酸味があります。露天風呂からは海を望めます。

ホテル利尻・利尻ふれあい温泉

2013年08月24日 03:13

ONKEN21
温泉

北海道礼文郡礼文町大字香深村961-1

#スーパー銭湯 #露天あり

日本最北の島で花の浮島とも言われる礼文島で唯一の日帰り温泉施設。 建物はにしん版やをモチーフ。館内には和室の無料休憩室、情報提供コーナー・家族風呂あり。 あつ湯・ぬる湯・サウナ・水風呂・ジャグジーの他、利尻富士を望む源泉かけ流しの露天風呂がある。 かすかに塩辛い黄色っぽい湯でよく温まり、肌もスベスベします。

礼文島温泉 うすゆきの湯

2013年08月24日 02:36

ONKEN21
温泉

北海道江別市野幌屯田町48-1

札幌のマンション販売会社が運営する、平日10:00〜25:00、土日祝日は9:00〜25:00まで営業の入浴料390円の銭湯料金並みの温泉浴場です。

2012年03月18日 00:00

nekodaimyo
温泉

北海道札幌市北区南あいの里5丁目1-20

#温泉

JRあいの里教育大駅の南側に造成された南あいの里団地のランドマーク的施設です。 営業時間は年中無休10:00〜23:00で、入浴料は大人420円です。

2011年07月06日 00:00

nekodaimyo
温泉

北海道中川郡美深町大手307

#温泉

日帰り温泉入浴施設、宿泊施設あり 温泉  大人400円小学生200円幼児無料 10:00〜21:00(日帰り温泉) 宿泊者の入浴時間は異なります。 01656−2−2900

2010年06月23日 00:00

acya2727
温泉

北海道雨竜郡幌加内町字政和第一

#温泉 #道の駅 #日帰り温泉

道の駅、宿泊施設と隣接 温泉 大人500円子供250円 10:00〜21:00 毎週水曜日休館 0165−37−2070

2010年06月23日 00:00

acya2727
温泉

北海道雨竜郡秩父別町秩父別2085

#温泉 #道の駅

道の駅と隣接しています。 日帰り温泉、宿泊施設などがあります。 温泉 大人500円子供250円 9:00〜22:00 0164−33−2116

2010年06月19日 13:20

acya2727
温泉

北海道斜里郡清里町羽衣町31

#温泉

宿泊施設と併設です。 日帰り温泉温泉 大人380円小中学生200円 10:00〜22:00 0152-25-2281 

2010年06月19日 12:59

acya2727
#温泉 #道の駅

道の駅と隣接しています。 日帰り温泉とゴルフパークなどがあります。 温泉 大人380円 小中学生200円 10:00〜21:00 毎週月曜日休館 0152−26−2288

2010年06月19日 12:48

acya2727
温泉

北海道苫前郡苫前町苫前119−1

#温泉 #道の駅

道の駅と隣接しています 宿泊施設などがあります。 温泉 大人500円 小学生250円 小学生以下無料 夏季10:30〜22:00 冬季11:00〜22:00(最終受付21:30) 0164-64-2810

2010年06月19日 12:38

acya2727
温泉

北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3−1

#温泉 #道の駅

道の駅と隣接しています。 日帰り入浴施設、温水プールなどがあります。 大人500円子供200円 10:00〜22:00 0145−42−4171

2010年06月19日 12:28

acya2727
温泉

北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別

#温泉 #道の駅 #日帰り温泉

道の駅、ホテルと隣接 温泉 18歳以上69歳350円 中学以上17歳300円小学生以下150円70歳以上200円 10:00〜21:00  01635−2−2180(温泉) 01635−3−4314(ホテル)

2010年06月19日 08:55

acya2727

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 yukeleo12 8 pt.
4 tamura0721 8 pt.
6 Z432 7 pt.
7 pipi12453 5 pt.
8 giantocr3 4 pt.
9 bostonx5 3 pt.
9 mk1145 3 pt.
9 ttf54309 3 pt.
12 kenta1996 2 pt.
12 OKAYAMA_CT 2 pt.
12 kakukaku2 2 pt.
12 md180100 2 pt.
12 chinpo123 2 pt.
17 htakam 1 pt.
17 motowaku 1 pt.
17 miczin 1 pt.
17 nubura114 1 pt.