キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:132

飲食店

山梨県北杜市

ソフトクリームがおいしいです。 景色も綺麗です。

2008年02月23日 10:53

kahiro911
景色

沖縄県名護市汀間

#景色

日の出ポイント

2008年02月20日 19:08

migu25
景色

埼玉県東松山市松山

#桜 #景色

市の川沿いに続く小さな桜の名所です。

2008年02月13日 11:31

WR250F2006
#景色 #展望 #航空機

どこの空港にも大抵ある、屋外で飛行機を見られる展望デッキ。 ほとんどは国内線ですが、たまに国際線も定期便で入ってきます(韓国・台湾・中国・アメリカ等) 冬季閉鎖。 閉鎖時は1フロア下からガラス越しに見ることができます。

2008年02月13日 06:00

masadeli
景色

山梨県甲府市

#景色 #紅葉 #駐車場

ここの無料駐車場に車を置いて、上流に向かって歩くのがお勧め。紅葉シーズンが特にお勧めです。 歩道が整備されていますが、登りなので歩きやすい靴で行くと良いです。

2008年02月13日 01:57

norank2007
景色

群馬県沼田市

#景色

沼田市街から国道120号を日光方面に向かうと、途中、左手に吹割の滝があります。こちらは、知人で吹割温泉センターを経営する方の駐車場となります。是非、皆さん、ご利用下さい。

2008年02月11日 23:19

USAGISAN
景色

栃木県日光市

#景色

日光戦場ヶ原一望できます。 この国道は、冬期間閉鎖です。

2008年02月11日 22:38

USAGISAN
景色

山梨県山梨市

#景色

星がとても綺麗。 七夕前後では天の川も見えます。

2008年02月10日 22:03

kahiro911
景色

山梨県南都留郡 山中湖村平野

#景色

富士山&山中湖が一望できます。 10台程度停められる駐車場がありますが、 天気の良い日は大抵混んでいます。

2008年02月10日 21:59

kahiro911
景色

東京都大田区城南島四丁目

#景色

人工の砂浜と、羽田から飛び立つ旅客機が一日中見れます。

2008年02月10日 21:48

uminoiro
洗車場

兵庫県南あわじ市灘黒岩

#景色

1月後半が一番の見頃ですが、今月半ばまでは見られるでしょう。 入場料\500が必要ですが、ホントすばらしいです。

2008年02月10日 17:32

g_akiyu
景色

石川県金沢市鞍月1-1

#景色 #夜景 #喫茶

地上82mから360度の大パノラマ! 加賀平野を一望し、遠く白山も見える。 ・利用時間…10:00〜20:00   ※1月〜3月の平日は10:00〜19:00 ・駐車場…あり

2008年02月09日 22:35

masags
景色

石川県金沢市太陽が丘二丁目

#景色 #並木道 #イルミネーション

この通りの前後400mにはメタセコイヤが植えられており、12月から約1ヶ月間の17:00〜21:00に「青い光の空間」になる。地元では『冬のソナタ』のロケ地に似ていることでよく知られている。

2008年02月09日 22:29

masags
景色

石川県金沢市末広町

#景色 #夜景

その名の通り、晴れた日には遠く、 河北潟まで見ることができる。 更に、この地点からの金沢市中心部の眺めもよい。

2008年02月09日 22:20

masags
景色

埼玉県行田市小針

#公園 #景色 #蓮

古代蓮の咲く場所として知られる公園です。行田蓮を含む41種類の花蓮を見ることが出来ます。なかでも行田蓮は6月中旬から8月上旬に咲きますが、 一輪の花の生命は4日間だけです。

2008年02月06日 21:34

WR250F2006
景色

東京都港区

ゆりかもめで、ぐるぐるぐるーっと、走ると景色が楽しめますよ!運転中は、脇見は厳禁です!

2008年02月05日 11:16

chifu
景色

石川県鳳珠郡穴水町字岩車

#景色 #海 #山

この道路(=石川県道34号能都穴水線)で、穴水側から入ると、前方には穏やかな海(七尾湾北湾)と、西にそびえる別所岳の稜線、そして遠く能登島や「ツインブリッジのと」の主塔まで望むことが出来る。

2008年01月26日 04:42

masags
景色

石川県白山市八幡町リ110

#景色 #山 #高原

獅子吼高原(ししくこうげん)。 ここから望む加賀平野の眺めは格別。そして日本海に沈む夕日は絶景である。 よくロープウェイでしか行くことが出来ないように書かれているが、手前までマイカーで来ることが出来る。

2008年01月25日 20:30

masags
景色

石川県輪島市町野町曽々木

#景色 #滝 #海

「垂水の滝(たるみのたき)」。 直接海へと流れる、日本でも珍しい滝。冬季になると、日本海から吹き付ける強風で、風にあおられた水が下から上へと“流れる”姿は圧巻!

2008年01月25日 19:38

masags
景色

石川県七尾市鵜浦町

富山湾と七尾湾の境にある灯台の1つで、灯台周辺は散策路などが整備されています。 吾輩は、親戚の磯船で灯台下の船着場まで行って岬の景色を眺めたことがあるんだにゃあ。

2008年01月24日 22:10

nekodaimyo

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 nizino43 18 pt.
2 int80h 12 pt.
3 ch0607 10 pt.
4 yukeleo12 8 pt.
4 tamura0721 8 pt.
6 Z432 7 pt.
7 pipi12453 5 pt.
8 giantocr3 4 pt.
9 bostonx5 3 pt.
9 mk1145 3 pt.
9 ttf54309 3 pt.
12 kenta1996 2 pt.
12 OKAYAMA_CT 2 pt.
12 kakukaku2 2 pt.
12 md180100 2 pt.
12 chinpo123 2 pt.
17 htakam 1 pt.
17 motowaku 1 pt.
17 miczin 1 pt.
17 nubura114 1 pt.