最終更新日:2017年11月18日 17:55

景色 景色
代表画像

スポット詳細

投稿日時:2015年01月12日 12:05

※登録時点の情報のため、最新の情報をご確認ください

姫路城の北西にある男山(標高57.5m)の頂上が公園として整備されています。 頂上からは、姫路城、仁寿山、好古園、手柄山が見渡せ、姫路城十景に選定されています。 十景の中で唯一、姫路城の大天守と3つの小天守を見ることができる好立地ですが、 住宅地に入るためか訪れる観光客は少ない場所です。 麓の水尾神社から頂上まで急な階段198段があり、地元の方がよく運動されています。 中腹には、千姫ゆかりの千姫天満宮、男山八幡宮があり、こちらの階段で登るほうが楽になります。 冬至の前後には、天守閣の北側から朝陽が昇ります。 大手門前駐車場から徒歩10分、城の北駐車場から徒歩15分です。

【2016/1/4撮影】

投稿日:2017年11月18日 17:55

keipound

【2016/1/4撮影】

投稿日:2017年11月18日 17:55

keipound

【2015/4/25撮影】山頂

投稿日:2015年07月05日 10:24

keipound

【2015/1/11撮影】山頂からの朝焼け

投稿日:2015年05月02日 08:25

keipound

スポットの地図