最終更新日:2015年07月05日 11:01

景色 景色
代表画像

スポット詳細

投稿日時:2015年07月05日 11:00

※登録時点の情報のため、最新の情報をご確認ください

国道429号から佐中川を4kmほど遡っていったところにある 古民家で「佐中の千年家」と呼ばれています。 明治・大正時代に活躍した原六郎(進藤俊三郎)の生家でもあり、 年に1回一般公開されています。 桜(特に花筏)の名所であり、桜が散るころにカメラマンが多く集まります。

【2015/4/12撮影】花筏見頃すぎ

投稿日:2015年07月05日 11:01

keipound

スポットの地図