キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:581

飲食店

〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4970

#駐車場有 #ランチあり

グルメ概要:とんかつ店 営業時間:10:00~22:00(オーダーストップ21:30) 定休日:1月1日 席数:100席 駐車台数:40台 場所:国道225号線沿い、鹿児島南郵便局向かい

とんかつ開花亭谷山本店

2016年04月21日 19:32

sakayae
温泉

千葉県野田市花井1丁目1−2

#温泉

平日 大人600円 小人250円 土日祝 大人700円 小人300円 10:00〜24:00(受付23:15) 04-7120-3000 駐車台数500台

野田 潮の湯

2016年04月13日 23:16

acya2727
温泉

長野県下伊那郡阿南町富草4923

#宿泊可 #露天あり #食事可

「ゆぅゆ~らんど阿南」内にある日帰り入浴施設。和食処「かじか亭」・焼肉センター・阿南町陶芸体験館、特産品直売所「青空市場」、宿泊施設「コテージかじか荘」、キャンプ場、リンパ整体「花の木」を併設。大浴場は県下最大級、門原大橋を望む露天風呂、サウナ・源泉浴があります。お湯は肌がヌルヌルする美肌の湯です。

阿南温泉 かじかの湯

2016年03月24日 23:26

ONKEN21
温泉

大分県竹田市大字会々2250-1

6:00~8:30 11:00~22:00 大人500円 子供200円 駐車場有

2016年03月03日 21:32

acya2727
温泉

埼玉県北本市二ツ家三丁目162-1

#温泉 #スーパー銭湯

最初は湯の花や入浴剤入りの真湯でしたが、近年は自家源泉になりました。

北本温泉湯楽の里

2016年02月28日 01:18

ONKEN21
温泉

北海道白老町字虎杖浜40-2

#宿泊可

24時間営業(但し深夜1~4時入浴不可)で家族風呂や休憩所もある大衆浴場。大衆浴場は大人530円、小学生210円、貸毛布530円、家族風呂は50分大人2人で1230円、大人1人800円、小学生210円。21時以降朝6時までは2階休憩所の利用は530円が別途かかり、毛布・布団・枕の仮眠セットが利用可です。朝6時以降は延長料金530円がさらにかかります。大衆浴場は黄色い薄塩味の自家源泉が掛け流しとなっています。よく温まる美肌の湯です。シャンプー、ボディーソープは付いています。

虎杖浜温泉 花の湯温泉

2016年02月19日 00:02

ONKEN21
取締り

千葉県松戸市南花島 付近

#一時停止

気を付けて

2015年12月23日 14:18

kenken_dog
飲食店

北海道河西郡中札内村元札内東4線 付近

#花畑牧場

花畑牧場

2015年12月18日 15:56

gata1967
飲食店

北海道河西郡中札内村元札内東4線 付近

2015年12月18日 15:55

gata1967
景色

新潟県長岡市信濃二丁目

毎年8月2〜3日に花火大会開催会場です

長岡花火会場

2015年11月17日 16:32

gata1967
温泉

群馬県伊勢崎市下触町659−5

#温泉

ペヤングの隣にある埼玉県深谷市の花湯の森系列のスーパー銭湯。系列の国済寺天然温泉からローリー運搬する温泉が露天風呂の1浴槽に利用されています。他に北投石の湯や漢方鍾乳石風呂など多種多用なお風呂が低価格で楽しめます。

前橋やすらぎの湯

2015年09月26日 15:17

ONKEN21
温泉

新潟県新潟市秋葉区草水町1丁目4−5

#温泉

大人(中学生以上、タオルセット付)950円、小人(3歳〜小学生)550円 10:00〜22:00 0250-24-1212

2015年09月24日 06:52

acya2727
景色

兵庫県姫路市景福寺前 付近

姫路城の南西にある標高51mの低山であり、南麓の景福寺から登れます。 中腹にある景福寺公園(ホテルロンドン跡地)は姫路城十景に選定されており、 展望広場とお花見広場が整備されています。 観光客で賑わう大手門駐車場から徒歩10分ほどで行ける場所ですが、 山の大半が墓地(松平家の墓もあり)であるせいか、 観光客はおろか地元の人もほとんど登ってきません。

景福寺山

2015年09月13日 10:23

keipound
道の駅

熊本県葦北郡芦北町大字天月1000

#特産品売場 #レストラン #温泉

直売所営業時間:9:00~20:00 レストラン営業時間:昼11:00~14:30              夜17:00~21:30 温泉営業時間:10:00~21:00 グランドゴルフ利用時間:9:00~17:00 休刊日:毎月第3火曜日 場所:熊本県道27号線(県道芦北球磨線)沿い アクセス方法:国道3号線から・花岡交差点から人吉・芦北IC方向へ                     ※芦北ICから先へ          国道219号線から・球磨村神瀬交差点から芦北方向へ          高速道路から・南九州西回り自動車道芦北ICから人吉・球磨方向へ

道の駅大野温泉

2015年09月08日 21:29

sakayae
レジャー

群馬県沼田市上発知町 付近

#駐車無料 #飲食可

主にラベンダーが綺麗です。(※行った時期が遅かったためか、若干、花が終わっていました。) @おススメは、リフト(片道大人500円)で上まで行って、歩いて下りながら、花を見る感じです。 無料の大駐車場もあり、お土産店・レストランもあります。 ラベンダーソフト:400円がおススメです。 入場料:1,000円(小学生以下無料) 2015年7月4日(土)~8月30日(日)までです。(毎年夏期のみとなります。)

たんばらラベンダーパーク

2015年08月16日 22:08

pikopiko
温泉

静岡県掛川市倉真5986

#食事可

山奥にある日帰り入浴のみの秘湯。1kmほどの入口はすれ違いのできない私道なので要注意。入泉料金は大人1050円、子供525円(平成16年4月より、税込)、営業時間は午前10時~午後8時まで元旦より年中無休。50名まで収容、送迎バス、団体、グループ相談。TEL0537-28-1126 新東名高速掛川P.Aから徒歩や送迎も可能。 温泉は内湯のみで屋上に18℃非加熱の露天風呂あり。硫黄臭がして湯花の舞う湯が加熱掛け流し。屋上の非加熱源泉はエメラルドグリーン→水色→ピンク→透明と五色に変化、肌に泡付もあり、夏場は必見。 ご主人の仙人のようなおじいさんはとても話好きです。

倉真赤石温泉

2015年07月25日 23:14

ONKEN21
景色

兵庫県朝来市佐嚢 付近

国道429号から佐中川を4kmほど遡っていったところにある 古民家で「佐中の千年家」と呼ばれています。 明治・大正時代に活躍した原六郎(進藤俊三郎)の生家でもあり、 年に1回一般公開されています。 桜(特に花筏)の名所であり、桜が散るころにカメラマンが多く集まります。

進藤家

2015年07月05日 11:01

keipound
景色

兵庫県姫路市本町83 付近

姫路城の最も近くにある神社であり、境内から見上げると天守閣がわずかに見えます。 4月には桜が咲き、観光客も少ないためゆっくり花見ができます。

姫路神社

2015年07月05日 10:36

keipound
温泉

青森県弘前市大字津賀野987-1

#温泉

6:00~23:00 350円

2015年06月07日 08:28

acya2727
レジャー

石川県加賀市片山津温泉 湯の元公園内

#夜景 #クルーズ

高さ70mの大噴水や浮見堂がライトアップされた柴山潟を約30分周遊します。 派手さはないですが、手作り感満載でほっこりきます。 親子ガッパが出迎え・案内してくれます。 湯の元公園入口にクルージングかっぱ堂の案内看板がありますので すぐわかると思います。 ナイトクルーズ 【運航日・出航時間】  4/29~7/31,9/1~10/31    20:15・21:15  8/1~8/31(8/22・8/23除く)    20:15・21:30  ※荒天時欠航(中止については当日17:00に決定)  ※受付・説明がありますので、遅くとも10分前には到着の事。 【料金】800円(2歳以下無料)  ※片山津温泉かっぱ堂に申込み(当日可)が必要 【電話】090-2125-7228 / 090-2127-6943 8月には片山津温泉宿泊客限定の花火クルーズ(大人1200円)もあります。    -2015/5/3-

柴山潟ナイトクルーズ

2015年05月17日 07:38

KMTT2012

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 mk1145 5 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
7 pipi12453 3 pt.
7 tatatata55 3 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
12 ghch9 2 pt.
12 bostonx5 2 pt.
12 ppc 2 pt.
12 nhdwyyer 2 pt.
12 gackt_camu 2 pt.
17 warp 1 pt.
17 a204012v6 1 pt.
17 nobiharuo 1 pt.
17 tub89396 1 pt.