キーワード

都道府県

カテゴリ

Total:38363

温泉

沖縄県宜野湾市大山7丁目7-1

#スーパー銭湯 #露天あり #食事可

広大な日本庭園を露天風呂から眺められる“ココロに効く温泉”。以前はJAの運営だったが、今はエナジックによる運営になった。入館料は1500円でタオル・館内着、ハブラシ、カミソリ、リッラクスルームを完備。茶屋南乃畑も併設、2階にはエナジックホールもある。内湯は泡風呂・檜風呂・サウナ・打たせ湯・露天風呂あり。お湯は地下1300mより自噴、かすかに塩味・黄色みを帯びる沖縄でも貴重な温泉です。

2014年03月29日 00:41

ONKEN21
道の駅

高知県土佐清水市三崎字西シリソメ671−1

#道の駅

国道321号線沿い 08808−3−1103

2014年03月29日 00:08

acya2727
飲食店

亘理町逢隈田沢字早川18-2

#寿司 #和食 #ほっきめし #はらこめし #ランチあり #駐車場有

営業(11:00-15:00、16:00-21:00)。火曜定休。駐車場あり。 tel: 0223-34-3101。 セブンイレブンの前で交差する道を東に入る。

2014年03月27日 22:37

normal
取締り

岡山県岡山市北区一宮 付近

高松方面から国道53号方面に走行時注意 はなまるうどんの手前の歩道に現認係が居ます。(マークの場所) 停止係は須藤医院前に居ます。(手前の交差点を左折してもそこにも停止係が居ます。) 現認係はウインドブレーカーを着てます(バインダーを片手に、ズボンはそのまま) 制服から交通隊かな(停止係から白バイ隊かも)

2014年03月27日 12:36

knt04577
道の駅

高知県長岡郡大豊町杉743−1

#道の駅

国道32号線沿い 0887−72−1417

2014年03月26日 22:33

acya2727
レジャー

岡山県真庭市上水田8854-1

#駐車無料 #鍾乳洞

平安時代に書かれた「日本三大実録」にもその名が記述されるなど、 文献に残る日本最古の鍾乳洞として知られているそう。 岡山県の天然記念物に指定。 全長800mのうち、300mの地点まで観光できるようになっている。 受付から洞窟の入口までかなり下っていきます。 6月下旬から7月上旬にかけてはヒメホタルの乱舞を見ることもできるそうです。 【入場料金】大人700円/中高生500円/小人(5歳以上)350円 【営業時間】9:00~17:00(11~3月は16:00) 【定休日】年中無休(1~2月は土日祝祭日のみ営業)  ※冬場は積雪の都合で休む場合あり。電話確認を。   (この時も前日までは休んでいたらしい) 【駐車場】160台(無料) 【電話】0866-52-2962 -2014/1/1-

備中鐘乳穴(びっちゅうかなちあな)

2014年03月26日 21:49

KMTT2012
レジャー

高知県南国市廿枝600

#駐車無料 #ファミリー向け #飲食可

一年を通してメロン・スイカが食べられる。 今時期はイチゴ狩りをやってます。 品種は主にさちのかと紅ほっぺ。 予約は団体のみ、赤い実が無くなり次第終了なので 早い時間に行くのがいいかも。 値段が手頃で、時間制限がないのでおすすめ。 【料金】  フルーツ券:750円(スイカ・メロンの試食)  イチゴ狩り<1~6月中旬> ※食べ放題・時間無制限       :(1~3月)1,300円        (4~6月)1,000円        幼児(3~小未満)500円・3歳以下無料        ※3/31までは200円追加で苺スイーツ1品          フルーツトマト狩り<2下旬~3月>※団体向け       :食べ放題1,000円(おみやげ1パック付)         【営業時間】9:00~17:00 【休業日】年中無休 【駐車場】150台(無料) 【電話】088-863-3167 -写真・2014/3/21-

西島園芸団地

2014年03月26日 20:53

KMTT2012
#オービス #高速

電光掲示板の真上に3月18日頃設置された模様。 カメラは第二・第三車線を狙っています。

2014年03月26日 18:41

himucchi
道の駅

静岡県富士市岩淵1488−1

#道の駅

県道10号線沿い 東名高速道路富士川サービスエリアと隣接 徒歩で行き来できます。 0545−81−5555

2014年03月25日 16:06

acya2727
道の駅

静岡県駿東郡小山町須走338−41

#道の駅

H23.3供用予定 【路線名】 一般国道138号 【営業時間】 9:00〜19:00(観光交流センター) 【駐車台数】大型14台、普通車111台、身障者用3台 【休館日】 年末年始

「道の駅」すばしり

2014年03月25日 16:03

tomcat2
景色

沖縄県うるま市勝連比嘉 付近

#駐車場有 #食事可

シーサイドガーデン浜比嘉(パーラー)の私有地にある展望台。管理費用として数百円をパーラーの人に払うと入れます。パワースポットでもあるようです。

シルミチュー展望台

2014年03月25日 01:59

vsgit
飲食店

沖縄県うるま市

#レストラン

特別な許可がなくても日本人が自由に行ける基地内レストラン。ゴルフコースのクラブハウス2Fにあります。オーダーストップは21時まで。ドル又はJCB以外のクレジットカードが使用可。

2014年03月25日 01:39

vsgit
飲食店

沖縄県沖縄市美里

#レストラン

ピンクの看板なのに「みどり食堂」。沖縄の典型的食堂。量が多くて、安い!確か、水曜日が定休日です。

2014年03月25日 01:31

okinawasi
景色

沖縄県うるま市石川山城 付近

#駐車場有 #無料

標高200mの山頂にある展望台から、金武湾(太平洋)と東シナ海を一望できる。200段以上の急な階段があるので体力に自信のある人向け。

石川高原展望台

2014年03月25日 01:28

vsgit
景色

沖縄県うるま市石川伊波 付近

#無料

旧石川市街(現うるま市石川地区)と金武湾を見下ろせる絶景ポイントです。石川城跡とありますが、城(グスク)だった面影は崩れかけた石垣しか残っていません。中は何もない広場です。現地には駐車場やその代わりになるようなスペースもないので無理して行く場所ではないでしょう。

伊波城跡

2014年03月25日 00:46

vsgit
取締り

東京都足立区千住四丁目

#取り締まり #日曜日 #車線変更 #追い越し禁止

毎週といってもいいくらい日曜日に、追い越し禁止、車線変更禁止の取締りをやっています

2014年03月21日 11:55

elise_111r
取締り

東京都足立区千住5丁目12-5 付近

#一時停止

板垣道路の端の千住新橋とぶつかる変則のT字路の停止線を千住新橋の歩道橋からお巡り様が見張っていることがあります。千住新橋のイエローカットはいい加減引っかかる人が減ってきたらしく、ついでにこっちも同時に見てるそうです。

板垣道路の一時停止トラップ

2014年03月21日 11:32

dameohito
取締り

岡山県岡山市北区辛川市場 付近

#一時停止 #、シートベルト、携帯

180号線から岡山空港方面に走行時注意です。 山陽道高架下の辛川下バス停がサイン会場です。 (覆面パトカーをバスの停車エリア付近に停車。) 3名で2名が1名停車係、1名がおそらくサイン係、1名が現認係(ウインドブレーカを着て隠れています。)  追加情報  現認係は手前の自動車整備工場(空港方面に向かって右側)を過ぎてすぐのあぜ道に隠れていることが多いです。(公園やそのほかの場所の場合も有ります。) 180号から空港方面に走行時は自動車整備工場の壁でほぼ確認不可能です。 雨天時に実施していることが多いです。

2014年03月20日 19:54

knt04577
レジャー

群馬県みどり市東町草木 付近

草木ドライブイン(群馬県みどり市東町草木75)に変わった姿のお釈迦様がいます。

草木湖の寝釈迦様

2014年03月20日 05:37

miracle39
取締り

福岡県大牟田市米生町1丁目 付近

#一時停止

右上の駐車場にパトカーが駐車

2014年03月19日 04:40

kumajirou

スポット投稿数ランキング

※最近1年間の投稿を集計したランキングです

1 int80h 25 pt.
2 ch0607 9 pt.
3 nizino43 8 pt.
4 keikomu 5 pt.
4 R99999 5 pt.
6 mk1145 4 pt.
7 copen1300 3 pt.
7 shirokuma7 3 pt.
7 Z432 3 pt.
10 ghch9 2 pt.
10 ppc 2 pt.
10 pipi12453 2 pt.
10 nhdwyyer 2 pt.
10 gackt_camu 2 pt.
10 tatatata55 2 pt.
16 warp 1 pt.
16 a204012v6 1 pt.
16 nobiharuo 1 pt.
16 carkaitor 1 pt.
16 tub89396 1 pt.